2008/04/07 20:12
031213

CANON 1Dニューモデル 年内発表の噂しきり。
私も12月20日発表とみています。
もうほとんど買いモードにはいっている。(笑)

031208

エプソンGT-X700購入。PHOTOSHOP CSのバージョンアップ、申し込み。

031122

Sigma12‐24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM購入。

031107

エプソンGT-X700はメモリーの使い方がまずいのかエラーがでやすいらしい。例えば粒状軽減とゴミとりを同時に働かせるとエラーがでる。
ブローニーの画質はいいらしい。

031022

フラットベットスキャナ エプソンGT-X700が10月31日に発売される。4800dpiでほぼフィルムスキャンに劣らない性能を持ったかも。

キャノン 1Dの後継機のうわさがちらほら。秒間8コマ、800万画素、フルサイズ?10月末~11月の発表? これなら買う。

031017

Sigma12‐24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSM発表(2003.10.17)
フルタイムマニュアルフォーカスが可能な、HSM搭載、最短撮影距離28cm、実売価格7万円前後。

030821

旅行中に大きな動きが・・。キヤノン EOS Kiss Digital発表。600万画素、約2.5枚/秒(1/250秒以上)連続撮影時の最大撮影可能枚数4枚というスペック。10Dを持っているので、全然そそられないが、その低価格(レンズ込み14万円)は他メーカーの一眼デジタルや高級コンパクト機を間違いなく追い詰める。特に危ないのが「オリンパス E-1」

030814

世界初の4/3型CCD搭載システム「フォーサーズ」の第一弾となる「オリンパス E-1」のβ版の画質が発表されたが不評のようだ。カメラもレンズも思ったより重く高価だし、画質も悪いとなるとAPSサイズに対してどんなアドバンテージがあるの?

030813

デジタルで躓いている京セラから500万画素、秒間3コマでメモリ容量一杯まで連続で撮れるデジカメ、「FINECAM S5R」が登場。「CANON 10D」でさえ秒間3コマ、連続9コマだから凄い。レンズはKYOCERAズームレンズ(6群7枚)、7.3-21.9mm F2.8-4.8、3倍ズームレンズ(35mm判カメラ換算約35~105mm相当)で魅力に乏しい。やめとこう(笑)

030811

8月20日にCANONから新型一眼デジカメの発表があるらしい。フルサイズの廉価版?
関連記事

0 Comments

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

https://elleander.blog.fc2.com/tb.php/98-91ed75e7

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる