2021/09/17 07:11
夏休みが終わったぐらいから、子供たちが俺を見る目が変わってきたのを感じてた。
今日わかったんだが、どうやら弟が関わっていたらしい。
弟は昔から器用で要領が良くて、言うなら天才肌だった。
部活ではレギュラーだし、高校の文化祭でバンド組んで演奏したり、
友達も沢山いる陽キャそのもの。
俺は弟よりいい高校・大学には行ったが、それ以外では何ひとつ敵わないっていう
コンプレックスがずっとあった。
大学卒業後、しばらく海外にいた弟が帰国して、うちの近くで起業したのが2年くらい前。
向こうで結婚して嫁さん(日本人)と生まれたばかりの子供がいて、
近所だからうちと家族ぐるみで付き合うようになった。
海外にいたせいか、弟は若作りだし着る物もお洒落だし、話題も豊富だから、
うちの子たちはすぐにこの叔父さんに心を掴まれたみたいだった。
弟を好いてくれるのはいいんだが、その頃から少しずつ、子供たちが父親である俺を
軽んじるようになってきた。
まあ、そろそろそういう年頃だし、格好良くて英語ペラペラで社長の弟に較べれば、
俺なんか平凡で面白味のないサラリーマンでしかないしな。
最近はコロナで直接会えてなかったんだが、子供たちは俺ではなく弟に、オンラインで
夏休みの宿題を相談していたらしい。
そこで弟に、何か言われたみたいだというのは、薄々察していた。
昨日になって子供たちが言った。
「叔父さんが高校受験の時、パパが自分も大学受験だったのに、叔父さんの模試の答案を
全部調べて、弱点を洗い出して丁寧に教えてくれたって言ってた」
「お前たちのパパは家族の事は絶対に見捨てない、俺に勉強することを教えてくれたヒーローだ、
あんま舐めんなって言われちゃった」
びっくりした。嫁さんは何故か笑ってたけど、正直、俺は子供の前なのに少し泣いてしまった。
弟にそんなこと言われた事はなかったし。
弟はなんでも要領よくこなすけど、そのせいかつまんないミスが多くて、それを一つ一つ拾い上げて、
ケアレスミスも積み上がると馬鹿にならないってことを教えただけなんだが。
弟に礼を言おうかと思ったが、やっぱりなんとなく恥ずかしい。
このご時世、2人で飲みに行くわけにもいかない。
だからそのかわりに、弟の子はまだ小さいから、あと何年かしたら弟がどんだけすごい奴か、
たくさん語ってやろうと思う。やられたからには倍返しだ。
まあ、あいつがすごいって事は俺が言うまでもないだろうけど。

http://www.kitimama-matome.net/archives/58451622.html
関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる