2009/10/24 07:03
「マーフィーの法則」
小説家の向田邦子には面白い「マーフィーの法則」があった。
「客が帰ったと思い、客の持参した菓子をバリバリあけて
頬張ったときに限って客が忘れ物をとりにくる」というものだった。
「マーフィーの法則」の生みの親、ジョン・ポール・スタップは
10年ほど前に亡くなった。
助手のミスで人間の耐久力の限界を試す実験が失敗に終わり、
自身も負傷したエピソードが有名で、そのときの助手の言葉
がこれ。
「何かをする方法が二つ以上あり、そのいずれかが大失敗に
おわるものだとすると、人はそれを選んでしまう」
助手の名前はエドワード・マーフィー。
「マーフィーの法則」はこの言葉からはじまった。
私の一番好きなマーフィーの法則は、
「婚約したその日に、一番好きだった別の女性からおつき合いしたい、と電話がある」
「トーストの、たっぷりバターを塗ってある面が下になって落ちる確率は敷いてある絨毯の
値段に比例する」
そのほかの「マーフィーの法則」(自作、友人作)
「冷蔵庫が満杯の時に限って大きいスイカを貰う」
「犬の散歩中、犬を連れた美人と、話をしようとすると必ずウチの犬が
ウンチをたれる」
「私、女子高生。朝帰りのときに限って、朝の散歩中の父親に出会ったりする」
「試食コーナーで食べているときに限ってお隣の奥さんに会う」
「子供たちとスシをとって食べているときに限って、亭主が早く帰ってくる」
「裸にエプロンでお出迎えしたときに限ってダンナが上司を連れて帰って来る」
「電車のなかで隣の人が置いていった英字新聞を手にとると、必ず外人が
前に立って話しかけてくる」
「乗っている飛行機が遅れている時は、乗り継ぎの飛行機は時間どおりに出る」
「パパのマーフィーの法則」
息子「探しても出てこなかった本が、新しく買ったとたんに部屋のすみから出て
きたんだよ、もう!」
母親「そういうのをマーフィーの法則っていうのよ。ママも値段の高い食器に限って
落として割るの」
息子「そういえば『トーストのバターを塗った面が下を向いて落ちる確率はカーペットの
値段に比例する』っていうのを読んだことあるよ」
母親「じつはね、パパもね、ママと結婚するときマーフィーの法則だったのよ」
息子「えっ、どういうこと?」
母親「パパがね、婚約を終えた日に、きれいでほんとは一番好きだった女性から
電話があったの。ずっと待ってたのに電話がなくて婚約したとたんに電話があったのよ、
これってマーフィーの法則よね」
息子「ふ~ん、パパってけっこうかわいそうだったんだね。ボク、そのきれいな女性を一目
見てみたかったな」
母親「見たらいいじゃないの、目の前にいるわよ」
小説家の向田邦子には面白い「マーフィーの法則」があった。
「客が帰ったと思い、客の持参した菓子をバリバリあけて
頬張ったときに限って客が忘れ物をとりにくる」というものだった。
「マーフィーの法則」の生みの親、ジョン・ポール・スタップは
10年ほど前に亡くなった。
助手のミスで人間の耐久力の限界を試す実験が失敗に終わり、
自身も負傷したエピソードが有名で、そのときの助手の言葉
がこれ。
「何かをする方法が二つ以上あり、そのいずれかが大失敗に
おわるものだとすると、人はそれを選んでしまう」
助手の名前はエドワード・マーフィー。
「マーフィーの法則」はこの言葉からはじまった。
私の一番好きなマーフィーの法則は、
「婚約したその日に、一番好きだった別の女性からおつき合いしたい、と電話がある」
「トーストの、たっぷりバターを塗ってある面が下になって落ちる確率は敷いてある絨毯の
値段に比例する」
そのほかの「マーフィーの法則」(自作、友人作)
「冷蔵庫が満杯の時に限って大きいスイカを貰う」
「犬の散歩中、犬を連れた美人と、話をしようとすると必ずウチの犬が
ウンチをたれる」
「私、女子高生。朝帰りのときに限って、朝の散歩中の父親に出会ったりする」
「試食コーナーで食べているときに限ってお隣の奥さんに会う」
「子供たちとスシをとって食べているときに限って、亭主が早く帰ってくる」
「裸にエプロンでお出迎えしたときに限ってダンナが上司を連れて帰って来る」
「電車のなかで隣の人が置いていった英字新聞を手にとると、必ず外人が
前に立って話しかけてくる」
「乗っている飛行機が遅れている時は、乗り継ぎの飛行機は時間どおりに出る」
「パパのマーフィーの法則」
息子「探しても出てこなかった本が、新しく買ったとたんに部屋のすみから出て
きたんだよ、もう!」
母親「そういうのをマーフィーの法則っていうのよ。ママも値段の高い食器に限って
落として割るの」
息子「そういえば『トーストのバターを塗った面が下を向いて落ちる確率はカーペットの
値段に比例する』っていうのを読んだことあるよ」
母親「じつはね、パパもね、ママと結婚するときマーフィーの法則だったのよ」
息子「えっ、どういうこと?」
母親「パパがね、婚約を終えた日に、きれいでほんとは一番好きだった女性から
電話があったの。ずっと待ってたのに電話がなくて婚約したとたんに電話があったのよ、
これってマーフィーの法則よね」
息子「ふ~ん、パパってけっこうかわいそうだったんだね。ボク、そのきれいな女性を一目
見てみたかったな」
母親「見たらいいじゃないの、目の前にいるわよ」
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- ブレイクダンスの練習 (09/22)
- 「死刑に同意」 (09/22)
- 街角を行くモンロー (09/21)
- 「欠点」 (09/21)
- ヤモリ対ヘビ (09/20)
- 「結婚式祝辞」 (09/20)
- 郵便船 (09/19)
- 「ゼラニウムでなくては・・・」 (09/19)
- 爆弾以外は・・・ (09/18)
- 「国名変更」 (09/18)
- 学校からお兄ちゃんが帰ってきた (09/17)
- 「質問」 (09/17)
- 壺を運ぶ (09/16)
- 「ボウリングの穴」 IKさん (09/16)
- 内弁慶 (09/15)
- 「良い知らせと悪い知らせ」 (09/15)
- 異常なし、通ってよし! (09/14)
- 「エクゼクティブ」 (09/14)
- ガンつけ (09/13)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年09月 (44)
- 2023年08月 (62)
- 2023年07月 (62)
- 2023年06月 (60)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (18)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1677)
- 動物 驚異・感動 (437)
- 自然 驚異・感動 (253)
- 人間 どっきり・いたずら (297)
- 人間 驚異・感動 (669)
- 人間 赤ちゃん・子供 (279)
- 人間 おもしろ・おかしい (1323)
- 物・造形 (340)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (341)
- ジョーク 国民性 (58)
- ジョーク 子供 (285)
- ジョーク 家族 (908)
- ジョーク その他 (2103)
- ジョーク いい話 (438)
- ジョーク 加齢 (145)
- ジョーク 医学 (209)
- ジョーク ペット (127)
- ジョーク 政治 (81)
- ジョーク スポーツ (131)
- 映画 (73)
- コンピュータ (186)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧

「バーソは自由に」
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- Licht en schaduw
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ