2021/03/20 07:11
家に帰ると兄(私は妹)が来ていて父とものすごい口喧嘩をしていました。
紹介する予定の婚約者(Aさん)が本当の親も誰だかわからない施設の
出身で、しかもフリーターだったから。
父「有名大学に通わせ、それなりの大企業で働いているのだからもっと良い人がいるはずだ」
と猛反対。
困った兄は私に相談してきたので、とりあえず親に会わせる前にAさんと会うことにしました。
会ってみると凄く暗い感じの人で話も全然続かなくて、正直「とてもじゃないけど親を説得するのは
無理だろうな」と思った。
それでも兄が
「Aは人見知りだからもう一度会ってくれないか」
と言うので兄を外して会いました。
趣味も全く合わないので唯一の共通の話題である兄の話に
施設を出たあと花屋さんでバイトを始めたら銀行に勤める兄がその花屋さんの担当になった。
兄から告白された時もプロポーズされた時も自分の生い立ちを理由に何度も断ったが兄に
根気よく説得されたAさんはうちの両親が反対していることに気づいていて、兄と親が
仲違いするのであれば身を引く覚悟だと言っていました。
Aさんが良い人な事はなんとなくわかったから、それとなく両親にAさんの人柄を伝えてみると
「Aさんに会うしお付き合いにも反対はしないが結婚は絶対に認めない。
そのうち2、3年もすれば別れるだろ」と言い出し母も父の意見に賛成だったから兄に
「力になれなかったみたいゴメンね」と連絡しました。
それでお披露目のとき、なんと兄は花屋の店主さんとその奥さんを親代わりとして連れて来ました。
人見知りのAさんだと強く結婚したいと言えないだろうし、逆に父に反対されたらAさんは身を
引いてしまうかもしれないと兄が店主さんに事情を話して何度も何度も頼み込んだそうです。
必死にAさんの良さを訴える兄と店主さん自分の親くらいの歳の店主さんに真っ向から
結婚反対を言えない父、たまに質問する母、ほとんどしゃべらないAさんと奥さんと私という修羅場。
しばらくして飲み物のおかわりを出そうと席を立ったら奥さんがAさんの手をぎゅっと
握っているのが見えました。
「大丈夫、大丈夫、頑張れ、頑張れ」と奥さんが言っている気がしたら、なぜか涙が出てきました。
というかボロボロ泣いてしまいました。
皆「どうした?どうした?」と聞いてきたから思わず、
「お兄ちゃんAさんおめでとう!こんな素敵なAさんと結婚出来て幸せだね!」(うわーんと号泣)
結果、なし崩し的に結婚が決まりました。
結婚式でも兄が頑張って凄い感動的なものとなりました。
私の一歳上のAさんは人見知りのため最初は?でしたが、馴れると凄い人だということがわかりました。
いつもニコニコしていて周りが見えているというか、コッチがして欲しい事を察して行動してくれる人で、
とても尊敬できる義姉です。
父も母も孫にメロメロなのでAさんはわざわざ毎週連れてきてくれてます。
この前なんか父が孫とお風呂に一緒に入って母とキャッキャしてました。

http://kamibakusho.com/archives/51809841.html

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる