2020/09/11 07:11
<やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君>
与謝野晶子の歌を俵万智が現代風に訳した本があった。
<燃える肌を抱くこともなく人生を語り続けて寂しくないの>

本屋でムックの並ぶなかに「褌のすすめ」というのがあった。
暑くなったからなあと思いながらよくみると「禅のすすめ」だった。

「猫でもわかる Windows プログラミング」って本を読んでみたけど、
私にはまったくわからなかった。私は猫以下か。

本は人に貸してはいけない。貸せば戻ってこないから。
私の書斎に残っている本は全部人から借りたものばかりだ。

私が買った中古本は書き込みが多いが、書き込みの方がその本より面白い。

「強い父親」という本は本屋の空想小説の棚に置いてあった。

反重力についての面白い本を読んでいる。
"どうしても下に置くことができない"

私は超常現象の本を読んでいる、私はそれを購入していない。
いつのまにか現れた・・・。

私は「ポジティブ思考の力」を買おうと思っていたが、どうしたものだか・・・。

無気力との付き合い方に関する素晴らしい本があると聞いていたのだが・・・。
お店に行って買うのが面倒でできなかった

先延ばしを治す本を買おうと思っていたが
明日...いや、明後日にでも買うか。

不眠症を治す本を読んだが、退屈ですぐ寝てしまった。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる