2009/08/16 07:21
「USOニュース1」

コンビニエンスストア業界の雄、セブン・トゥエルブが宗教ビジネスに乗り出し、
格安の値段で戒名をつけるサービスを始めた。院~のつかない戒名、『並み戒名』が
500円、最上級の 、院~居士のついた名前『ヴィンテージ ネーム』でも2000円で、
戒名の実勢価格30万円~500万円に比し格段に安い。
希望者はチェーン店備え付けの戒名自動販売機に自分の本名、趣味、職業、前科を
入力すれば、直ちに立派な戒名が印刷されてでてくるという。
この手軽さのため、チェーン店には、生前から自分の戒名をつけようとする人が
列をなしているそうだ。
仏教界からの「バチが当たる」との警告に対し、セブン・トゥエルブ側は「バチを当てて
みよ」と強気なコメントを返している。
このコンビニの真向かいにある寺の住職の談話:「すごい危機感がある。檀
家も減り、今またこのような事態となり、我々住職も寺を維持するのに汲々
としている。私などキャバレー通いも以前の5分の1となって、月にたった
の5回程度に自制せざるを得ない」

「USOニュース2」

「日本にらめっこ協会」ではアメリカの「にらめっこ協会(ASUGA)」
からの挑戦状を受け、戦々恐々としている。
先月から強力に人選をおこなっているが、アメリカ側の強力メンバー
に対抗できる人材はまだ得ていない。ただ水面下では、にらめっこ界
の至宝ともいわれている人材と接触をはじめたもようである。その人
材として、絶対笑わない、中田、野茂の名前があがっている。ただ、
この両者とも、CMでは笑うというのが弱点で、ここをつかれると
意外にもろい面があり懸念されている。

「USOニュース3」

警察官の犯罪多発により、警察業務の遂行能力の低下を恐れ、
政府では新法の制定を考慮中である。名称は「2度目X0.7」法と
のこと。警察官の犯罪に対してのみ、1度目の犯罪は問題と
せず、2度目の犯罪から刑事事件としてみなされ、刑期も0.7倍
とするもの。この新法に対し、警察官のなかから「きびしすぎる」
との声があがっている。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる