2017/09/30 07:11
4才の息子が狭い庭にミニトマトを一生懸命世話して育てました。
雨の日にも水をやり、日が照ったら傘を差しかけてやり
やっと一粒赤くなりまじめました。
あしたはきっともっと赤くなるから食べられるねとわくわくしながら眠り
起きてすぐ庭のトマトを見ようとガラス戸を開けたら
「ピーッ」と甲高い鳥の声!
おおおー、一粒だけ赤くなったトマトをくわえてヒヨドリが飛び立ちました。
家の前の電線に止まって「パックン」
息子、身も世もなく、神も仏もあるものかと庭に突っ伏して号泣!
息子よ、早く気づきなさい。
神も仏もあるからこそこういうことがあるのです。

「ミニ菜園2」 TIさん
夫が庭で5歳の息子と駆け回っていました。
丹念に植えた花や野菜を踏み散らしています。
「せっかく育てたのに・・・」と私が不満をもらすと、夫は笑ってひとこと。
「ボクはいま息子を育てているんだ」

「ミニ菜園3」
「ご主人はミニ菜園がご趣味だとか」
「ええ、そうなの。毎日のように朝の水やり、雑草抜き、肥料やりを欠かさないのよ」
「で、どうでした? 昨年はどんな収穫が?」
「よく覚えてないの。なにしろ一日で全部食べてしまったものだから」

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる