2015/05/02 07:11
1957年に発表されたSFにハインライン「夏への扉」があります。
時間ものの傑作で、私も好きな小説です(ラストの数行が最高!)。
「夏への扉」の時代設定は1970年ごろですから、13年後の近未来を
描いた小説だったのです。
ハインラインが描いた1970年の世界には交通の自動操縦や
ロボットの実用化やコールドスリープ(冷凍睡眠)が実現しています。
そして主人公はコールドスリープでもっと遠い未来に向かいます。
その未来がなんと2001年です。
小説の発表時からすると50年後という遠い未来の話だったのに
私たちにとっても過去の話になってしまいました。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる