2015/02/18 07:11
DNAの二重らせんの構造の解明に、ワトソンやクリックとともに多大な貢献を
したロザリンド・フランクリンを描いた小説「ダークレディと呼ばれて」によると、
ロザリンドはアメリカ人の家庭でイレブンプラス試験の問題を出したが誰も
答えることができなかった。(当時イギリスでは11歳時にIQテストにより
上級学校進学のための選抜試験が行われ、イレブンプラス試験と呼ばれた)
もちろん私にも分かりませんでした。

<OTTFFSSの次にくる文字を書きなさい>
答えは<EIGHT>です(ONE、TWO、THREE、FOUR・・・)。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる