2014/08/14 07:11
ブログ友、とどさんの投稿

子ども達の珍解答集
(試験の答案から)

■国語

(1)次の漢字の読み方を答えなさい。
写真  ⇒  しゃめ
楽園  ⇒  エデン
女子  ⇒  めす

(2)次の()の中の文字を漢字で書きなさい。
父と(せんとう)に行く ⇒ 戦闘

(3)次の四字熟語の□に当てはまる漢字を答えなさい。
品□方□  ⇒  品川方面
一日千□  ⇒  一日千円
□気□沈  ⇒  一気撃沈
温□知□  ⇒  温泉知識
弱□強□  ⇒  弱夫強嫁

(4)なぜメロスは走ったのでしょう
⇒タイトルが走れメロスだから

(5)おさかなは1ぴき2ひき、とりは1わ2わと数えます。では馬は?
⇒1ちゃく2ちゃく

(6)「先生が来る」を敬語にしましょう。
⇒先生が降臨する

(7)次の慣用句の意味を答えなさい。
大は小を兼ねる ⇒ 大便をするときは一緒に小便も出る

■社会

(1)カナダの首都を答えなさい。
⇒ヴォルヴィック

(2)NGOの意味を答えなさい。
⇒日本ガンダムオタク協会

(3)源頼朝が鎌倉に幕府を開いた理由を挙げなさい。
⇒大人の事情

(4)()の中に当てはまる言葉を入れなさい
1:板垣退助は、政府のやり方が専制政治だと批判し、国会を開くよう主張した。こ
れにより(   運動)がおこった。
⇒体を前後にまげる運動

2:富国強兵政策に基づき政府は1873年に一般から兵を徴集する令を発布した。これ
が(  )である。
⇒けっこうつらいの

3:1951年、サンフランシスコで開かれた講和会議で、日本は48か国と平和条約を結
び、翌年(  )を回復した。
⇒HP

(5)1860年、安政の大獄の翌年に、水戸・薩摩の脱藩浪士が井伊直弼を殺害した事
件を何というか。
⇒井伊直弼殺人事件

■英語

(1)次の文を日本語に訳しなさい
・long long ago  ⇒ 長い長いアゴ
・Do you know?  ⇒ どういうの?!

(2)次の英語を過去形に直しなさい
I live in Tokyo. ⇒ I live in Edo.

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる