2014/06/10 07:11
動画のBGMやモールなどで「あっ、いい曲だな!」と思ったらIPADや
スマートフォンをかざせば、すぐ曲名を知ることができます。
shazamとかsoundhoundというアプリを起動させ曲を聞かせるとたちどころに
曲名を教えてくれます。先日の動画「日本点景」の一曲目は姫神の
「神々の詩」とすぐ分かったのですが、二曲目が分からない。どっかで
聞いたことがあるのに思い出せなかった。shazamに聞かせるとたちどころに
「菊次郎の夏」『summer』と表示されました。
CMなどで気になる曲はこれらのアプリでかなりの確率で分かります。
shazamとsoundhoundは一長一短があるので両方インストールすれば
いいでしょう、無料アプリだし。shazamの場合はIPADにアプリを入れておけば、
ドライブ中の音楽や喫茶店の音楽の曲名を自動で次々表示してくれます。
やってみましょうか。奥のコンピュータでyoutubeの松たか子の「アナと雪の女王」を
再生し手前のIPADに聞かせると、この通りたちどころに曲名を表示してくれました。


関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる