2014/04/28 07:11
リチャードはさらに友人ポールと組んでこんなサギもやったそうだ。
リチャードはストアで買い物し、1ドル札で支払いをする。
店員がつり銭をだすと、リチャードは激昂して言う。
「さっき払ったのは20ドル札だよ、ごまかさないでよ」
「いいえ、1ドル札でしたよ」
「いや、20ドル札だった。証拠があるよ」
「どんな証拠が?」
「お札にハートのマークがついてるよ。きのう20ドルもらったとき、
おばあちゃんがをお札にハートを書いてくれたんだ」
店員が調べてみると確かにハートマークのある20ドル札が見つかった。
「失礼しました。お釣り19ドル70セントをどうぞ」
もちろん、リチャードより前にポールがハートマークのついた
20ドル札で買い物をしていたのだ。
ふたりはこのサギを少年時代に1000回以上もし、3割は成功させたのだそうだ。
リチャードはこのサギの手法をある映画で知ったという。
映画「ペーパームーン」でこのサギをする場面があるから、著者はこの映画
を見たのかも知れない。

小説「ペーパー・ムーン」にもたくさんのサギの手口が描かれている。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる