2009/01/26 18:49
Photoshopで加算平均のやり方。
火星や木星などの惑星の写真を1枚で見るとぼやけたり、表面が判然としない場合、
数枚の写真を重ね合わせると(加算平均)、クリアーな写真が出来上がる。
これを複数の画像の加算平均、あるいはコンポジットという。
以下のブログに詳しくのっている。
天体写真の世界」より

短時間で撮った2枚の写真A、Bを Photoshopのレイヤーに取り込み、重ね合わせる。
レイヤーのモードを差の絶対値にして重ね合わせるのがいい。うまく重なると真っ黒に
なるから重なったことが分かりやすい。
重なったらモードを通常に戻し、不透明度を50%にして画像統合する。
これで2枚の画像を加算平均でコンポジットしたことになる。
2枚づつ統合して4枚にし、他の2枚づつ統合した4枚と加算平均すれば8枚の加算平均
(コンポジット)が出来上がる。
関連記事

0 Comments

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

https://elleander.blog.fc2.com/tb.php/420-c9689bd8

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる