2013/08/17 07:10
Excelの保護がややこしいので整理。

1.あるセルのみ入力可で、他のセルは保護。
2.あるセルのみ入力不可(保護)で、他のセルは入力可。

1.あるセルのみ入力可で、他のセルは保護。
シートを保護解除の状態にする。
入力可にしたいセルを選択。
右クリック セルの書式変更 保護 ロックを外す。
シートに保護をかける。

2.あるセルのみ入力不可(保護)で、他のセルは入力可。
シートを保護解除の状態にする。
それから全セル選択ボタンを押す(Aと1の間のボタン)。
右クリック セルの書式変更 保護 ロックを外す。
保護したいセルを選択。
右クリック セルの書式変更 保護 ロックにチェック。
シートに保護をかける。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる