2013/05/05 06:27
インポッシブル***
船を編む***
ホームレス中学生**
母の眠り**
時の重なる女性**現実と妄想が入り混じる映画。面白くない。
シェフ***
チャイルドコール*こういう映画は好きじゃない。妄想なのか現実なのか、はっきりせい!。
そして父になる****
大統領の料理人***
アバウト・シュミット***+
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日***+
狼少女***
ニノの空**
ホルテンさんの初めての冒険**
アルゴ***
東京家族**
つるかめ助産院***+
レッド・ライト**
プライズ~秘密と嘘がくれたもの**子役がうまいし、悪くないけどもっと情感に訴えてもいい。
ニーチェの馬***まずモノクロ映画というのがいかにもって感じですな。
十月の奇跡**主人公が緘黙過ぎて何が何だか・・・。
預言者***刑務所内で徐々に力をつけのし上がっていく青年。
アカシアの通る道***ほとんど何も起こらないんだけど緘黙な二人の間の緊張感がよかった。
ラルゴ ウィンチ**
恋のロンドン狂騒曲**
ロンリエスト・プラネット**早送りをしないと観てられない。男が女を盾にとる行動、コメディみたいだった。
思秋期**やはりヒーローとヒロインにもっと魅力が欲しい。
ファニーゲームU.S.A.こんなおぞましく胸糞悪くてつまらない映画は「セブン」以来だ。
みんなで一緒に暮らしたら***外人は年取っても枯れない。久しぶりにジェーン・フォンダを観た。
ディープ・エンド・オブ・オーシャン***小説ではキャンディのキャラがよかったが、映画ではウーピーで幻滅。
愛と誠***出演者が歌い踊る。「8人の女」に影響を受けたかな。
チキンとプラム**ジュネやティム・バートン系で、画はきれいだがまったく面白くない。時系列が混乱。
スープ ~生まれ変わりの物語~**前世の記憶を失わずに生まれ変わった男。
ドリームハウス***オカルトかと思ったらサスペンス。観客だましのプロット、こういうのは好きじゃない。
果てなき路**殺人事件を映画化撮影中に想定外の事件が起きる。
エメランスの扉**エメランスのような人は苦手。何も求めないようでいてすべてを求める人。(笑)
ウェイバック***小説の方が迫力があった。シベリア強制収容所からの脱走。
最終目的地****オヴザーヴァー紙が、「匂い立つような映画のエレガンス」とコメント。私もそう思う。
誘惑のアフロディーテ***相手役がアレンじゃ、ヘレナ・ボナム=カーターがかわいそう。(笑)
エレベーター**緊迫感が感じられない。
HICK ルリ13歳の旅**少女の成長の話。
プリンセス・カイウラニ***ハワイでの描写が少なく、ハワイの女王という感覚が伝わらない。
カイロの紫のバラ***映画と現実ををさまよう主婦のお話。
ハンナとその姉妹***姉妹の恋愛模様。唐突に終わる。
ヒューゴの不思議な発明***映像はきれいだが話はつまらない。フランス版「ニュー・シネマ・パラダイス」
ハッピー・サンキュー・モア・プリーズ**少年を一緒に住まわせるという設定が現実離れしている。
ヒッチコックに囚われた女***ヒッチコックによるティッピ・ヘドレンへのセクハラ・パワハラ。
サンクタム***道具立てはいいけど話が面白くない洞くつ探検の話。
ブロンクス物語**どこかで見たような話を集めたような・・・。マフィアをみて育った青年の成長譚。
全然大丈夫**う~ん、なんだろね。
アンネの追憶**「アンネの日記」の方が数段優れている。
最強のきずな***ボケ親父と二人の娘の喜劇。
遥かな町へ***日本漫画が原作のタイムスリップもの。人物が日本風味。
きつねと私の12か月***景色はきれいだけど、自然はもっと厳しいものだろう。
リンカーン弁護士***+地味ながら惹き付ける弁護士もの。最後の安易さが残念。
ゼロ・ダーク・サーティ****映像も、音響も素晴らしい。ジェシカ・チャスティンも。
だれもがクジラを愛してる***ありがちなストーリー。
ステキな金縛り***後半もたつく。この映画の深津絵里いいですね。
アニマル・キングダム***+犯罪者家族の中に放り込まれた青年のとまどいと怒り。
汽車はふたたび故郷へ**監督の自己満足の映画。こんな映画、人に見せてはいけない。
フェイク・クライム***長くて退屈。突っ込みどころも満載。
Virginia/ヴァージニア**夢と現実が錯綜するという設定のお話ってつまらない。キルマー太った。
グッバイ、レーニン!***こういう設定のコントが昔はよくあった。話としてはつまらない。
ルワンダの涙***「ホテル・ルワンダ」と同じようなシチュエーション。動物の中で人間が最も残酷。
ヒアアフター***好きな女優 セシル・ドゥ・フランスとブライス・ダラス・ハワードが出ているから許す。
ペーパーバード 幸せは翼にのって***予想通りのラスト。
ハンガー・ゲーム***殺し合いまでの過程がつまらない。
ソフィアの夜明け**登場人物に共感を持てない。
アバター・オブ・マーズ**なにがなんだか、夢か幻か(笑)。
メリダとおそろしの森***3DCGを見ていると、俳優がいなくても映画がつくれそう。
タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら**コメディもサスペンスも中途半端。
瞳は静かに**すべてあいまいで後味悪いラスト。
クライムダウン***ノンストップアクション映画。山岳・追跡サスペンス。死人の山。(笑)
この愛のために撃て!***ジル・ルルーシュ、濃い顔で、君のいないサマー・デイズにも出てた。
君のいないサマー・デイズ***イラン映画の彼女が消えた海によく似ている。
裏切りのサーカス***説明なく場面転換があるのでストーリーに入り込みにくい。原作はいいんだけど。
ワン・デイ 23年のラブストーリー***人生を無駄にした男女のお話(笑)

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる