2012/08/28 07:11
実際に新聞にのった小学3年生の男の子の作文

おとといの木曜日、朝モルモットの"オリーブ"にえさをやろうとしたら、
"オリーブ"が自分の生んだ二ひきの子におちちを飲ませていました。
ぽくは、思わず「あっ」と言ってしまいました。そして「たいへんだ、
たいへんだ。おかあさあん。モルモットが赤ちゃん生んだよ!」といって、
ろうかをどたどたかけて行きました。
お茶の間で、もう一度大声でおかあさんに
「おかあさん、モルモットが赤ちゃんを生んだよ!」といいました。
するとおねえさんが、朝ごはんを食べながらいつものように
「またー、うそいってる」といいました。
おかあさんは、びっくりしてすぐげんかんにきてモルモットのはこをのぞいて
「あら、ほんと。かわいい赤ちゃん生んだわね。こうなると、やっばり大事に
かわなくちゃねえ!」といいました。
ぼくがかったペットのうちで、子を生んだのはモルモットが初めてです。
ぽくは、今まで、たたみやさんでわらをもらってきて、箱のわらを取りかえて
やりました。また、ハコベやタンポポを原っぱで取ってきてやりました。
おかあさんから、野菜の葉っぱもたくさんもらいました。
でもこうやっていっしょうけんめいかっていて、よかったと思いました。
ゆっくり見ていたら、なんとなく悲しいようなうれしいような気がして、
なみだが一つぶこぼれてしまいました。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる