2009/01/27 22:45
Photoshopでパープルフリンジの補正、除去

「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」を使う。
「マスター」以外の系(いずれでもよい)を選ぶ。
下の方の左端のスポイトを選んでパープルフリンジをクリック。
「彩度」のスライダーを左に寄せる。
(スポイトの左端の手のマークをクリックして、画像の上でマウスカーソルを
左右してもできる)
最後に一番下の左右のスライダーを動かすことによって更に細かく追い込める。

関連記事

0 Comments

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

https://elleander.blog.fc2.com/tb.php/270-4ed14c93

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる