2008/06/02 08:27
ジョプリン「エンターテイナー」 Joplin, The Entertainer
ムソルグスキー「展覧会の絵~プロムナード」 Musorgsky, Pictures at an Exhibition, Promenade
ボロディン歌劇「イーゴリ公~ダッタン人の踊り」Borodin, Prince Igor, Polovtsian Dances
マスネー「タイスの瞑想曲」 Massenet, Meditation(Thais)
ヘンデル 歌劇「セルセ~樹木の陰で(オンブラマイフ、ラルゴ)」 Hendel, Serse "Ombra mai fu"(largo)
ペツォルト「メニュエット」 Pezort, Anna Magdelana Bach Notebook Ⅱ~Minuet Anh.114
ブラームス「ワルツ集第15番」 Brahmus, Walzer op39-15
チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番1楽章の主題」 Tchaikovsky, Piano Concerto No.1
バダジェフスカ「乙女の祈り」 Badarzewska, maiden's prayer (La Priere d'une Vierge)
フォーレ「シシリエンヌ」 Faure, Sicilienne
グノー「アヴェマリア」 Gounod, Ave Maria
サティ 「ジムノペディ第1番」 Satie, Gymnopedies No.1
ラヴェル 「亡き王女のためのパヴァーヌ」 Ravel, Pavane pour une infante defunte
イギリス民謡「グリーンスリーブス」 Green sleeves
シューベルト「楽興の時Op.94の第3番」 Schubert、Six Moments Musicaux, Op.94 No.3
関連記事

0 Comments

Leave a Comment













 管理者にだけ表示

Trackback

https://elleander.blog.fc2.com/tb.php/133-a77c3e00

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる