2010/02/25 07:11
「短縮語1」

クラシック愛好家や演奏家は、仲間うちで短縮語をしばしば使います。
便利だし、気取りもあるのでしょう。
メンデルスゾーンやチャイコフスキーやブラームスの協奏曲を略して、メンコン、
チャイコン、ブラコンなどといいます。ベートーヴェンはベトコンです。
「モツレク」、「はるさい」というイヤなものもあります。
モーツァルトの「レクイエム」、ストラヴィンスキーの「春の祭典」のことです。
「ぶるっぱち」はブルックナーの交響曲8番です。なんだかなあ。

「短縮語2」

そうそう、ベートーヴェンのコンツェルトはベーコンともいいます。
ドヴォルザークはドボコンといいます。
ブラームスの「スケルツォ」は、「ブラスケ」と・・・いわない、いわない(笑)。


関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる