2023/02/26 07:11
シンガポール人の弁護士が感動を覚えた、日本での体験談。

「その時僕は、日本人の友人と一緒に信号待ちをしていた。
眠気を誘う日曜日の午後、東京郊外の小さな町の横断歩道だ。
見る限り、車は一台も走っていなかった。
だから僕は彼にこう伝えた。
『なぁ、信号が赤なのは分かるけど、渡ってもいいんじゃないか?』
すると友人は僕の方を向いて、首を振りながら、
『駄目だよ。青になるまで待とう』と答えたんだ。
僕はちょっと戸惑ったよ。
ここで僕らが渡ってしまっても、あるいは待ち続けても、
そこに大した違いはないように感じられたから。
『だって車は走ってないだろ。待つ必要があるのか?』
僕がそう訊ねると、彼は僕に微笑みかけてこう反問してきた。
『もし僕らが信号無視する瞬間を、子供が見ていたらどうするの?』
その時ようやく、『子供は社会で育てるもの』
という言葉の意味が分かったんだ」

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2511.html

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる