2022/03/30 07:11
うちの子は発達が遅めで、3歳で幼稚園に入れたけどそのときまだ2語文もほとんどなかった。
その後、めきめき話すようになったけどやはり同学年の子と比べるとつたないし、
怒られた、嫌なことがあったなんて言うときは感情に言葉が追い付かなくなるらしく
うまく状況説明や自分の気持ちを言葉に出せない。

が、彼は自分で対処法にたどり着いた!
ある日、何かの理由で息子を怒ったところ半べそで口をへの字に曲げたまま
自分の部屋へだーっと走って行った。
そしてすぐに出てくると玄関から外へ出て行き、そしてすぐに入ってきてまた自分の部屋へ。

何をしているんだ?と思っていたんだけど、後でポストをのぞいたら折り紙が一枚入っていた。
裏の白い方に息子の字で「おかさんの ばか」って書いてあったww
どうやら口ではうまく言えないけど字でなら気持ちを表せることに気付いたよう。
その悪口が、息子が自主的にくれたはじめての手紙。
手紙なんだからポストに入れなくては、と思ったのか手渡しではなくわざわざポストに入れた模様。
最近でも怒りの手紙が、リビングのドアの下からスッと差し込まれたりするw

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395311212/

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる