2022/02/17 07:11
相談
中学3年生の娘を持つ40歳代父親。思春期だからでしょうか、娘は私に対して
とても無愛想。話しかけてくることはほとんどなく、いつも距離を置いているような感じ。
もっと言えば常に父親を避けている感じです。私は、娘が幼い頃から子育てには
精いっぱいかかわってきたつもりです。
娘は素直な明るい子で中学に入るまではよく話もしてくれました。休日には一緒に出かけ、
遊んでいました。
娘の態度のあまりの変わりように、どう接したらいいのか戸惑っています。
できるだけ声をかけていますが、娘は私の顔さえまともに見ません。
一方、娘は母とは仲の良い友達のように明るく楽しそうに話をしています。
これが、私には実にうらやましいのです。
思春期の娘はどこの家庭でもこうなのでしょうか。娘ってこういうものだと、
あきらめるしかないのでしょうか。(滋賀・T男)

答え
一昔前になりますが、娘が家事を手伝って洗濯物を干す時に、父親のパンツを
箸でつまむ現象が話題になりました。男親は不潔極まりないと言わんばかりで、
世の父親はどんなに切ない思いをしたことでしょう。
このエピソードに象徴されるように、思春期の娘が父親に対してとる態度には
異性を意識した要素が多分に含まれているのが特徴です。第二次性徴が芽生え、
女性としての体の変化に戸惑いと恥じらいを覚える年頃ですから、父親に対しても
異性を見る過敏さと警戒心を意識せざるを得ないのです。その一方、娘さんは幼い頃、
父親に愛されたことも忘れてはいないと思います。
あなたの前で母親と仲良く振る舞う娘さんの胸の内は、父親を疎ましく思う思春期の娘特有の
気持ちと、幼い頃に愛してくれた父を思う気持ちの間で、微妙に揺れているように思います。
あなたはどっしり構えて、父親の懐の深さを示していればいいでしょう。むしろ父娘関係回復の
鍵を握るのは妻です。父親がどれほど娘を愛し、今、娘の態度にどれほど寂しい思いをしているかを
伝える通訳の役を果たしてくれるよう、奥様にも協力を願い出てみてはいかがでしょうか。
 (大日向 雅美・大学教授)

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる