2022/01/21 07:12
ソプラノ・オペラ歌手リゼッテ・オロプレッサがアンコールで
ヴェルディの「椿姫」の『ああ,そはかの人か』を歌いだしました。
舞台にはテノールの歌手がいないのに突然テノールのパートの声が聞こえてきました。
聴衆の中から、イタリアでオペラの勉強した24歳の男性が歌いだしたのです。
彼女の大人の対応と感激と感謝の様子がプライスレスです。


Lisette Oropesa is singing Violetta’s ‘Sempre Libera’ when Liu Jianwei decides to join her !
関連記事
2022/01/21 07:11
年金生活の高齢者としては、携帯電話が安い時代は終わったと実感しています...。
今は、転んで割れる音がしたら、それが携帯電話ではなく、自分の足であることを祈るばかりです。

関連記事
2022/01/20 07:12
スキー場のリフトがパイプの破裂で水が噴き出し、スキーヤーを直撃。


Nightmare: Ski lift riders blasted with ice cold water at North Carolina resort #shorts


関連記事
2022/01/20 07:11
ビルはかつて、自分の結婚生活は大丈夫だと言っていた。
「妻は自分から離婚を申し出ることはないだろう。彼女は私を幸せにするために
何ひとつする気はないからね」

関連記事
2022/01/19 07:12
仕事を忘れて羊に甘えてしまったりで可愛い!


Adorable Puppy Herds Sheep!

関連記事
2022/01/19 07:11
診察が終わると、医師はにっこりと微笑んだ。
「ミセス・ハーベイ、いい知らせがありますよ」
「先生、私はミセスではありません、ミス・ハーベイです」
「ミス・ハーベイ、悪い知らせが......」

関連記事
2022/01/18 07:12
見ているだけで楽しくなる動画

関連記事
2022/01/18 07:11
区役所で順番待ちをしているとき目についた掲示。
「お母さんの目をはなれて走り回っているお子さんには誰でもタダで
ネコを差し上げています」

関連記事
2022/01/17 07:12
2分間に25個の卵を食べます。
見ているだけで胸やけが…


関連記事
2022/01/17 07:11
最近は医院も競争が激しいようだ。
行きつけの医院の待合室でこんな張り紙を見た。
「掲示してある予防接種料金が他院より高い場合は申し出てください」

関連記事
2022/01/16 07:12
ドジでツンデレで可愛いネコたち


関連記事
2022/01/16 07:11
おもちゃ売り場の、子供の目線の高さに貼られた掲示、
「ほしいものがあったら、おばあちゃんにたのみなさい」

関連記事
2022/01/15 07:12
関連記事
2022/01/15 07:11
田舎をドライブ中、無人の野菜販売所があり
中でワンちゃんが繋がれていました。
私はトウモロコシを手に取り缶の中にお金を入れようと
してワンちゃんの上の掲示に気がつきました。
「このワンちゃんはお金の勘定ができます」

関連記事
2022/01/14 07:12
なんだかシュールな光景です。(笑)


関連記事
2022/01/14 07:11
第二次世界大戦中ドイツ占領下にあったフランス、ロマンヴィルには政治犯などが
収容される刑務所があった。
尋問や拷問や処刑が日常茶飯で行われた。
ここでは囚人には何事も許されず各独房のドアには
「すべて禁止(alles verboden)」という掲示があったとか。
(「ナチスが愛した二重スパイ」より)

関連記事
2022/01/13 07:12
ジェニファー・ローレンスはユーモアあふれる受け答えをする大人の女優です。
レイトショーで司会者に女優休業中は何をしていたのかと
訊ねられてのジョークが話題になっていました。
ジェニファーは妊娠中の自分のお腹に目をやっていたずらっぽく、
「夫とずっとベッドの中よ」(大笑い)


Jennifer Lawrence Ton Of Sex
関連記事
2022/01/13 07:11
「どうしたんですか?」と見舞客が顔中に包帯した男に尋ねた。
「ジェットコースターに乗っていたのです。で、一番上に来たとき、
掲示に気が付いたのですが読めませんでした。
もう一度その場所を通ったときもコースターが速すぎて読めませんでした。
3度目にそこに達したとき絶対読んでやろうと思い立ち上がったんです」
「で、その掲示を読めたのですか?」
「ええ、『危険ですから立ち上がらないでください』って書いてありました」

関連記事
2022/01/12 07:12
ベランダからシャツを落としてしまいペットのカニを使って無事回収。
カニ「かにんして!」


関連記事
2022/01/12 07:11
スーパーマーケットにて、
「ご主人だけで土曜日になさった買物は、
月曜日の朝十時から十二時の間にお取り替えに応じます」

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる