2021/11/30 07:12
意思を持ったかのように何処までも転がるタイヤ


関連記事
2021/11/30 07:11
大阪のオバちゃん「A地区の婆ちゃん、収穫中に熊に襲われて頭の皮剥がれたって?」
猟友会会長「そうさぇ。けど婆ちゃん、とっさに自分で頭の皮引っ張り戻しただ。
熊も凄いが婆ちゃんもやるもんだなぇ」
大阪のオバちゃん「呑気なこというてんと。熊打ち名人、早く捕まえてや」
猟友会会長「それがさぇ、頭のいい熊で。罠に仕掛けたロイヤルゼリーだけ食べて
捕まらねぇ。あれは大学出の熊だな。オラ敵わね」

関連記事
2021/11/29 07:12
「そんなに焦らないで静かに待ってなよ」

"Don't ruin this for me kid..."

関連記事
2021/11/29 07:11
ブログ友、バーソさんの投稿です、いつもありがとう。

ある村の診療所に赴任した医者が胃の検診をすると、
来る患者はたいてい手術も投薬も何の処置されていなかった。
何故かと問うと、以前にいた医者が、「あなたは胃潰瘍だ。ガンだ。手遅れだ」といって、
片っ端から追い返したからで、本当にみな手遅れになっていた。
その医者も去り、あとに無為村と無人村が残った。

関連記事
2021/11/28 07:12
危機一髪 ワンちゃんワニの川。


Puppy escapes alligators
関連記事
2021/11/28 07:11
ある村の診療所に赴任した医者が胃の検診をすると、
来る患者はたいてい手術されていて胃が半分しかなかった。
何故かと問うと、以前にいた医者が、
「あなたは胃潰瘍だ。放っておくとガンになる」「あなたもだ」といって、
片っ端から胃を切除した。
やがて医者は去り、あとに無胃村が残った。

関連記事
2021/11/27 07:12
我慢が足りなかった。


Tak kończy się wjazd na czerwonym świetle na most zwodzony

こちらは人間業とは思えない

Man jumps over draw bridge
関連記事
2021/11/27 07:11
信州TVが過疎の村を取材。
女性リポーター「お婆ちゃん92歳なんですかぁ。お元気ですねぇ。
ソバの収穫が終わったら何するんですかぁ」
婆ちゃん「なにもしねぇよ。そろそろ死ぬだ」
女性リポーター「絶句?……」
婆ちゃん「驚くこたぁねぇ。順番じゃけぇ」
女性リポーター、言葉繋げず愛想笑い

関連記事
2021/11/26 07:12


関連記事
2021/11/26 07:11
信州の村をドライブ中に見た謙虚な看板。

「当地特産トウフ・・・どのトウフにも負けず、ときには他に勝るうまさ」

関連記事
2021/11/25 07:12
命がけです。
でも死んでもスマホは離しません! (笑)





関連記事
2021/11/25 07:11
ブログ友、風子さんの投稿です、いつもありがとう。

大阪のオバちゃん「精がでるねぇ。こんなに沢山のダイコン、埋めるんやぁ」
過疎の村の婆ちゃん「こうやって埋めておけばせぇ、春まで食べれるだ」
1カ月後……。
大阪のオバちゃん「婆ちゃん、大雪になったねぇ。どこ行くの?」
過疎の村の婆ちゃん「オラ、農協行ってダイコン買うだ。雪で掘りだせねぇ」

関連記事
2021/11/24 07:12
チョコレートの作り方

Making chocolate from scratch
関連記事
2021/11/24 07:11
コリーンとメリンダという社交界でライバル関係にあった2人の年配女性が、
所属するカントリークラブのパーティーで出会った。
メリンダは言った。「それって、本物の真珠?」
「そうよ" コリーンは答えた。
「もちろん、噛んでみないとわからないけどね」とメリンダは微笑む。
コリーンは「そうよ、でもそのためには本物の歯が必要なのよ」と答えた。

関連記事
2021/11/23 07:12
魚を放流したら男性も放流されてしまった。
同僚が放流されたのに知らん顔で作業を続ける男性もまたすごい。


Man Slips and Falls While Stocking Pond With Fish
関連記事
2021/11/23 07:11
友人Miss.keyさんがネットで拾って紹介してくれました、いつもありがとう。

「化学物質というと工場で人工的に製造されたケミカルで有害な物質と考えがちだけど
分析、分類、解析されて呼称や特性が判明している元素や元素が結びついた物質の事だから、
ある意味全てのモノが化学物質みたいなものであって何でもかんでも有害ではない。
一般に無害なものでも致死量を超えると有害に変わる。
ビタミンCも一度に40トン摂取すると圧死するという恐ろしいデータもある」

関連記事
2021/11/22 07:12
機内で女性がアテンダントに苦情を言う。
「私、ここに座りたくない」
「なぜ?」
「隣の席の人がワクチン接種済みカードを持ってないから」
「でもあなただってマスクをしてないじゃないですか」
「私は喘息持ちなの。子供もいるのに私を危険な目に合わせようとするわけ?」
「そんな。危険だなんて」
ここで男性アテンダント登場。
「この機では接種者であろうと未接種者であろうと差別しません。
みなさん互いにリスペクトし合いませんか。それができないようでしたらこの機から降りてください」
女性、外へと連れ出され、出発を待たされた客たちから盛大な拍手が沸き起こる。


A Woman Refused to sit besides Unvaccinated Man inside a Flight,
関連記事
2021/11/22 07:11
有名なハリウッドの俳優が朝食のとき、七歳になる息子に言った。
「クリストファー、悪いけれど明日の朝は仕事があるんでリムジンも
運転手もパパが使わせてもらうよ」
「だって、それじゃパパ」とクリストファーが反対した。
「僕はどうやって学校へ行くの?」
「他の子と同じようにすればいいじゃないか!」と俳優は怒って言った。
「タクシーを拾って行け!」

関連記事
2021/11/21 07:12
発想が素晴らしい!


First time using a sandwich toaster
関連記事
2021/11/21 07:11
ガール・スカウトたちのために、応急手当に関する講習をしているとき、
先生が質問した、
「子供がドアの鍵をのみこんだらどうしますか?」
とある女の子が答えた、
「窓から家にはいります」

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる