2021/11/20 07:12
2021/11/20 07:11
私は最近たくさんのお金を手に入れました...
そしてそれが私が銀行から解雇された理由です。
そしてそれが私が銀行から解雇された理由です。
2021/11/19 07:12
授業が終わったとき、絶対してはいけない質問。
「宿題はないんですか?」
Do we have homework?
「宿題はないんですか?」
Do we have homework?
2021/11/19 07:11
若い女性が、新しい恋人が来るのを待ってリビングを歩き回っていた。
ちょうどその時、真新しい赤いフェラーリを運転する若い男性が家の前に駐車した。
女性の父親は、同時に窓の外を見て目を丸くした。
父親は娘に向かって、「お前の彼氏は何をしてる人なの?」と聞いた。
娘は答えた、「相続よ」
ちょうどその時、真新しい赤いフェラーリを運転する若い男性が家の前に駐車した。
女性の父親は、同時に窓の外を見て目を丸くした。
父親は娘に向かって、「お前の彼氏は何をしてる人なの?」と聞いた。
娘は答えた、「相続よ」
2021/11/18 07:12
あららら、ちょっと入れすぎちゃったかな。
2021/11/18 07:11
「では、教えてください、スミスさん」と面接官は尋ねた。
「他に特筆すべき特技はありますか?」
「実はあります」 応募者は控えめに言った。
「去年、全国誌に2つの短編小説が掲載されましたし、小説も書き上げました」
「とても素晴らしいですね」 彼はコメントした。
「しかし、私は仕事中にあなたが応用できる特技を考えていました」
スミス夫人は明るく説明した。
「それ、仕事中ですよ」
「他に特筆すべき特技はありますか?」
「実はあります」 応募者は控えめに言った。
「去年、全国誌に2つの短編小説が掲載されましたし、小説も書き上げました」
「とても素晴らしいですね」 彼はコメントした。
「しかし、私は仕事中にあなたが応用できる特技を考えていました」
スミス夫人は明るく説明した。
「それ、仕事中ですよ」
2021/11/17 07:12
ビデオチャットで見知らぬ人からのリクエスト曲を受ける。
演奏者は未知の曲でも耳コピで即座に対応し演奏。
おまけに奥の部屋からバイオリン奏者まで登場しコラボ演奏で大興奮。
演奏者は未知の曲でも耳コピで即座に対応し演奏。
おまけに奥の部屋からバイオリン奏者まで登場しコラボ演奏で大興奮。
2021/11/17 07:11
ある日男がオークションに行った。
そこで、オウムが競売にかけられていた。
彼はそのオウムが欲しかったので、競りに負けないようどんどん高値を付けて
ついに、高額で競り落とした。
彼はオウムの代金を支払いながら、オークションのオーナーに向かって
「このオウム喋るんでしょうな、高かったんだから」と言った。
「喋れますよ。誰があなたと競りをしたと思ってるんですか?」
そこで、オウムが競売にかけられていた。
彼はそのオウムが欲しかったので、競りに負けないようどんどん高値を付けて
ついに、高額で競り落とした。
彼はオウムの代金を支払いながら、オークションのオーナーに向かって
「このオウム喋るんでしょうな、高かったんだから」と言った。
「喋れますよ。誰があなたと競りをしたと思ってるんですか?」
2021/11/16 07:12
2021/11/16 07:11
仕事の帰りに、シートベルトを着用していないという理由で警官に止められた。
その3日後、同じ場所で同じ警官から同じキップを切られた。
「2度キップ切られてあなたは何かを学びましたか?」と警官は尋ねた。
「はい、学びました。そろそろ仕事帰りの新しい道を探さないかんと思いました」
その3日後、同じ場所で同じ警官から同じキップを切られた。
「2度キップ切られてあなたは何かを学びましたか?」と警官は尋ねた。
「はい、学びました。そろそろ仕事帰りの新しい道を探さないかんと思いました」
2021/11/15 07:12
2021/11/15 07:11
ブログ友の馬場亜紀さんから頂いた写真。
一目見てすごい写真だと思いました。
出発点の太陽と、太陽から1億5000万キロメートル旅してきて今まさに
地上に届いた光が写っている。
それを考えると「影」って面白い。
光が長い長い旅を経て地上に届こうとする瞬間、あと数10センチなのに
物に遮られて地上に達することができなくて影になってしまう。

一目見てすごい写真だと思いました。
出発点の太陽と、太陽から1億5000万キロメートル旅してきて今まさに
地上に届いた光が写っている。
それを考えると「影」って面白い。
光が長い長い旅を経て地上に届こうとする瞬間、あと数10センチなのに
物に遮られて地上に達することができなくて影になってしまう。

2021/11/14 07:12
坊や、パパはねこうやってママに出会ったんだよ。
違う、違う、裸のおっさんじゃなく、ビールを渡されたのがパパだよ。
違う、違う、裸のおっさんじゃなく、ビールを渡されたのがパパだよ。
2021/11/14 07:11
オペラとは、
誰かに背中を刺され、首を絞められても歌い続ける場所である。
誰かに背中を刺され、首を絞められても歌い続ける場所である。
2021/11/13 07:12
2021/11/13 07:11
義実家は車で10分ほどの距離だった。
私たちは当時結婚して2年になるが子供がおらず、義父母と私たち夫婦の4人で
たまに回転寿司に行っていた。
(義姉は県外に嫁いでいる)
ある日、夫が同僚と飲み会で晩御飯要らないと言うし、私も年度末でずっと忙しかったから
たまには贅沢しようと思ってひとりでその回転寿司に出掛けて行った。
そして食べてる最中に義父母が入ってきた。
私より先に義母が私を見つけて声をかけてきたんだが、義父の視線は私が食べた重ねた皿。
そこには絵皿はもちろん金皿銀皿と、その店では上位価格の皿ばかり積んであった。
一瞬マズイッ!と思ったけどどうしようもない。
と言うのも、義父母と一緒に来るときは義父からいつも絵皿と金皿銀皿はNGにされている。
せっかく美味しい店なので色々食べてみたいが、義父がお金を払ってくれるので
文句を言わずNGは取らずに食べていたが、旦那とふたりで来るときは食べたいものを食べていた。
義父はUターンして帰って行った。
義母は状況を察して後を追った。
その翌朝、義母から
「こっちにきてお義父さんに謝りなさい」と言って来た。
夫は既に出勤しており、私もこれから出ようとした矢先だった。
これから仕事なのでと断ると
「いいから先にこっちに来なさい!」って。
それを断るのは簡単だったけど、面倒事を抱えたまま仕事に行くのが嫌だったので
とにかく急いで行くことに。
途中夫に電話して
「謝らなきゃダメ?なんて謝ればいいの?
お義父さんがNGにしてるネタばかり食べてごめんなさいとか言えばいいわけ?
でもそれって逆に失礼じゃないの?」って言ったら
「謝る必要ないと思うなら謝らなくていい」と言うのでそのつもりで出掛けて行った。
そしたら居間にも通されず、玄関の上り口でいきなり
「旦那が仕事してる時に(飲みなんだけどねw)嫁が贅沢三昧ってどういうことだ。
子供ひとり産めないうちから贅沢なもんばかり食いやがって。
ずいぶん偉そうだな。これだから仕事持ちの女は生意気で嫌いなんだ。
言っておくがおまえを嫁だと思ったことなど一度もない」
と言うような内容をもっと汚い言葉で言われた。
それでついカッとなって
「生意気で結構。自分で稼いだお金で回転寿司食べたぐらいで文句言うような人に
嫁と思われなくてもいい」って言ってしまったんだよなー。
そしたら義母に
「お父さんに対して何て言う口の利き方するのっ!」って突き飛ばされた。
全く無防備な方向から、物凄い勢いで体当たりするように飛ばされて
変な体勢だったからか勢いよく倒れた拍子に右手首を骨折してしまった。
で、病院に迎えにきてくれた旦那に事の次第を説明したら
そのまま義実家に連れていかれ、義父母に
「今すぐトモ子にあやまれ!」って。
旦那には申し訳ないけど、その時の私はまだ怒りがおさまってなかったので
「謝って貰わなくていい。どうせ悪いなんて思ってないんだから」って言った。
義父は義父で
「その通りだ。なんで俺が嫁ごときに頭下げなきゃならん」って。
義母はオロオロ。
で、その日限りで義実家とは絶縁した。
その話を旦那から聞いた義姉が義実家に電話してずいぶん義父母を非難したらしい。
そしてその時のことが原因で義姉も絶縁している。
あれから5年ほど経ってるんだが、うちに男の子と女の子のふたりが
産まれていることを親戚から聞いたらしく、その親戚経由で“勘当を解いてやってもいい”と
伝言をもらったことがある。
旦那がその親戚に
「勘当されたんじゃなく、こっちから絶縁してるんです」と説明し
そうなった経緯を説明したんだが、事の発端があまりにくだらなさ過ぎて
言ってる旦那は情けなくなったそうだが、聞いてる私も情けなかった。
http://kamibakusho.com/archives/51822210.html
私たちは当時結婚して2年になるが子供がおらず、義父母と私たち夫婦の4人で
たまに回転寿司に行っていた。
(義姉は県外に嫁いでいる)
ある日、夫が同僚と飲み会で晩御飯要らないと言うし、私も年度末でずっと忙しかったから
たまには贅沢しようと思ってひとりでその回転寿司に出掛けて行った。
そして食べてる最中に義父母が入ってきた。
私より先に義母が私を見つけて声をかけてきたんだが、義父の視線は私が食べた重ねた皿。
そこには絵皿はもちろん金皿銀皿と、その店では上位価格の皿ばかり積んであった。
一瞬マズイッ!と思ったけどどうしようもない。
と言うのも、義父母と一緒に来るときは義父からいつも絵皿と金皿銀皿はNGにされている。
せっかく美味しい店なので色々食べてみたいが、義父がお金を払ってくれるので
文句を言わずNGは取らずに食べていたが、旦那とふたりで来るときは食べたいものを食べていた。
義父はUターンして帰って行った。
義母は状況を察して後を追った。
その翌朝、義母から
「こっちにきてお義父さんに謝りなさい」と言って来た。
夫は既に出勤しており、私もこれから出ようとした矢先だった。
これから仕事なのでと断ると
「いいから先にこっちに来なさい!」って。
それを断るのは簡単だったけど、面倒事を抱えたまま仕事に行くのが嫌だったので
とにかく急いで行くことに。
途中夫に電話して
「謝らなきゃダメ?なんて謝ればいいの?
お義父さんがNGにしてるネタばかり食べてごめんなさいとか言えばいいわけ?
でもそれって逆に失礼じゃないの?」って言ったら
「謝る必要ないと思うなら謝らなくていい」と言うのでそのつもりで出掛けて行った。
そしたら居間にも通されず、玄関の上り口でいきなり
「旦那が仕事してる時に(飲みなんだけどねw)嫁が贅沢三昧ってどういうことだ。
子供ひとり産めないうちから贅沢なもんばかり食いやがって。
ずいぶん偉そうだな。これだから仕事持ちの女は生意気で嫌いなんだ。
言っておくがおまえを嫁だと思ったことなど一度もない」
と言うような内容をもっと汚い言葉で言われた。
それでついカッとなって
「生意気で結構。自分で稼いだお金で回転寿司食べたぐらいで文句言うような人に
嫁と思われなくてもいい」って言ってしまったんだよなー。
そしたら義母に
「お父さんに対して何て言う口の利き方するのっ!」って突き飛ばされた。
全く無防備な方向から、物凄い勢いで体当たりするように飛ばされて
変な体勢だったからか勢いよく倒れた拍子に右手首を骨折してしまった。
で、病院に迎えにきてくれた旦那に事の次第を説明したら
そのまま義実家に連れていかれ、義父母に
「今すぐトモ子にあやまれ!」って。
旦那には申し訳ないけど、その時の私はまだ怒りがおさまってなかったので
「謝って貰わなくていい。どうせ悪いなんて思ってないんだから」って言った。
義父は義父で
「その通りだ。なんで俺が嫁ごときに頭下げなきゃならん」って。
義母はオロオロ。
で、その日限りで義実家とは絶縁した。
その話を旦那から聞いた義姉が義実家に電話してずいぶん義父母を非難したらしい。
そしてその時のことが原因で義姉も絶縁している。
あれから5年ほど経ってるんだが、うちに男の子と女の子のふたりが
産まれていることを親戚から聞いたらしく、その親戚経由で“勘当を解いてやってもいい”と
伝言をもらったことがある。
旦那がその親戚に
「勘当されたんじゃなく、こっちから絶縁してるんです」と説明し
そうなった経緯を説明したんだが、事の発端があまりにくだらなさ過ぎて
言ってる旦那は情けなくなったそうだが、聞いてる私も情けなかった。
http://kamibakusho.com/archives/51822210.html
2021/11/12 07:12
2021/11/12 07:11
重婚の罰を知っていますか?
義理の母が2人になるんです。
義理の母が2人になるんです。
2021/11/11 07:12
2021/11/11 07:11
ポジティブ・シンキングの講座を今終えました。
時間の無駄だったな。
時間の無駄だったな。
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 画を描くゾウ (05/31)
- 「なるほど」 FSさん (05/31)
- ネコ君の初体験 (05/30)
- 「約束」 (05/30)
- ボクが絵を描いていると (05/29)
- 「罰」 (05/29)
- こどもをかばって (05/28)
- 「フェラーリ」 (05/28)
- どうすんの、これ? (05/27)
- 「共通点」 (05/27)
- ジャグリング (05/26)
- 「悪循環」 (05/26)
- 抵抗するスコップ (05/25)
- 「子だくさん」 (05/25)
- 何をする! (05/24)
- 「年齢当て」 (05/24)
- バスを待つふたり (05/23)
- 「無線」 (05/23)
- 仕事、最初で最後の日 (05/22)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1642)
- 動物 驚異・感動 (423)
- 自然 驚異・感動 (248)
- 人間 どっきり・いたずら (292)
- 人間 驚異・感動 (651)
- 人間 赤ちゃん・子供 (270)
- 人間 おもしろ・おかしい (1295)
- 物・造形 (331)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (337)
- ジョーク 国民性 (57)
- ジョーク 子供 (280)
- ジョーク 家族 (895)
- ジョーク その他 (2046)
- ジョーク いい話 (430)
- ジョーク 加齢 (144)
- ジョーク 医学 (203)
- ジョーク ペット (125)
- ジョーク 政治 (78)
- ジョーク スポーツ (127)
- 映画 (73)
- コンピュータ (186)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- 吉報配達屋
- Licht en schaduw
- ハナアノレキ
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ