2021/02/28 07:12
は、は、は、は~はくしょん!




Look at the pollen in this pine tree
関連記事
2021/02/28 07:11
ある夫婦は結婚して45年、11人の子供を育て、22人の孫にも
恵まれた。
ずっと一緒にいられた秘訣を聞かれた妻は答えた。
「何年も前にお互いに約束したのです。最初に荷物をまとめて
出て行く方が子供たち全部連れて行くってね!」

関連記事
2021/02/27 07:12
1000mの深海。まるで自分が深海に立っているよう。
VRですのでマウスをグリグリ動かすと自由に上下左右に動けます。
足元にエビがいる!

ブログ友馬場亜紀さんの紹介動画です。いつもありがとう。


関連記事
2021/02/27 07:11
泥棒を目撃した証人が相手弁護士から反対尋問を受けた。
「現場で犯人を見ましたか?」
「ええ100メートル離れたところから」
「周辺は明るかったですか?」
「いいえ、かなり暗かったです」
「ではどうやって被告人が犯人って分かったんですか?」
「従弟ならどこでも見分けがつきます」

関連記事
2021/02/26 07:12


Jealous Bird Throws Away Rubber Duck As Owner Plays With It
関連記事
2021/02/26 07:11
小津安二郎は、独自のスタイルを守り、「晩春」「東京物語」「秋刀魚の味」などで
世界的な映画監督となりました。小津の作風は、日本の些細な家庭のできごとを
描いたにもかかわらず、普遍的なこととして世界に受け入れられ理解されたのす。
世界の映画関係者の選ぶ映画ベストテンでは「東京物語」が常に入っています。
ヴィム・ヴェンダーズ監督は次のように語っています。
「私が小津さんの作品を知ったのは、最近のことです。よく覚えていますが、72年の
ニューヨークでした。偶然『東京物語』上映中の映画館に行き当たりました。
雷にうたれた感じで、最初から最後まで、泣き通しでした。実は、私はそれまでに
ほとんど泣いたことがなく、まして映画を見て泣くなどあり得ないと思っていたのです」

小津は彼らしい言葉で信条を述べています。
「ぼくの生活条件として、なんでもないことは流行に従う。重大なことは道徳に従う。芸術のことは自分に従う」

「東京物語」

関連記事
2021/02/25 07:12
マイナス27℃ともなると街灯だって寒いのだ。
街灯を可哀そうだと初めて思った。(笑)



Light Pole Shivers in the Snow
関連記事
2021/02/25 07:11
可哀そうなのは街灯だけじゃない。
タイヤなんか歪んでる!

関連記事
2021/02/24 07:12
両者ともガード役がずっと並んで抗争が起きないようにしている。
まるでヤクザ同士みたいだ。



Truce between termites and ants with each side having their own line of guards
関連記事
2021/02/24 07:11
納税の時期に年配の女性が国税庁の私のデスクに現れた。
彼女は、分厚い納税書類を必要としていると言った。
「なぜそんなに多くの書類を?」 私は尋ねた。
「息子は海外にいるの。で、基地にいる兵士のために書類を
取りに行くように頼まれたの」
「あなたがそんなことする必要はないですよ。それは基地の
司令官の仕事ですから」
「私は基地司令官の母親です」

関連記事
2021/02/23 07:12
こんなことあるはずない。ウソだ、ウソだと言ってくれ! 



Clever golden retriever drags a duvet to cover its owner
関連記事
2021/02/23 07:11
心優しい判事は被告の妻を憐れんで声をかけた。
「あんたの夫には酒に問題があったからね。彼はAlcoholics Anonymous
(断酒会)は試したかね?」
「たぶん試したと思います、主人は何でも飲んだから」

関連記事
2021/02/22 07:12
天才は泣いて泣いて強くなる。


関連記事
2021/02/22 07:11
魔法のランプから精霊が出てきて言った。
「なんでも願いをひとつだけ叶えてあげます」
「じゃあ、ボクをリッチにしてくれ」
「はい、分かりました。じゃ~ん、なりました、リッチさん」

関連記事
2021/02/21 07:12
カリフォルニアのビーチで見られた美しい夜光虫の集団。

関連記事
2021/02/21 07:11
雨の中ベランダに座っている男に通りかかった女性が尋ねた。
「なぜこんな雨の日に中に入らないの?」
「屋根が雨漏りするからだよ」
「じゃあ、屋根を修理したら?」
「雨が降っているのに屋根を修理できないでしょ」
「じゃあ、なぜ晴れた日に屋根を直さないの?」
「だって晴れた日に屋根が雨漏りしないからだよ!」

もう一つかみ合わない会話、

「あした、昼ごろ君のところに行っていい? もし雨が降ってたら夜に行く」
「もし夜に雨が降ってたら?」
「そしたら、昼に行くよ」

関連記事
2021/02/20 07:12
エサを二つゲットする方法。
ドーベルマンってこんなに賢いのか。
こんなのを見ていると、動物たちの進化を考えてしまう。
昔のワンちゃんはこんなこと絶対しなかったもの。(笑)



レトリーバーも

関連記事
2021/02/20 07:11
妻と私はとても仲が良いのだが、彼女は「助手席の運転手」で
私の運転に絶えず口出しをする。
何年も我慢していたが、私はもう十分だと判断し、今後妻を乗せた運転は
しないと宣言をした。
クリススマスの日、ショッピングモールで買い物をして高速道路で帰る途中
携帯電話の着信音が聞こえてきた。
妻からの電話だった。
偶然にも、彼女は高速道路で私のすぐ後ろにいた。
「ああた、右折指示灯がまだ点いているわよ。それに暗くなってきたから
ライトを点けたら?」

関連記事
2021/02/19 07:12
ウイルス対策ソフト「ノートン」のCM。
映画(500)日のサマーを彷彿させます。


関連記事
2021/02/19 07:11
「私の病気は治るのでしょうか?」と患者が不安そうに医者に問うた。
「この病気で亡くなる確率は10人中9人です。あなたは私が治療した10人目の
患者で他の患者は全員亡くなりました。なので統計からすればあなたは
100%治ります」

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる