2020/12/21 07:12
トリ肉を餌にサワガニを釣る。
入れ食い状態です。


関連記事
2020/12/21 07:11
若い娘が新しい恋人の到着を待つためにリビングルームを
歩き回っていた。
ちょうどその時、真新しい赤いフェラーリに乗った若い男が
家の前に駐車した。
娘の父親は同時に窓の外に目をやり、驚きの表情を見せ、娘に尋ねた。
「キミのボーイフレンドは何をしている人なの?」
「何も」
「えっ何もしてないの?」
「ええ、最近彼がしたことは・・・相続かな」

関連記事
2020/12/20 07:12
イルカやクジラは知能が高いから食べてはいけない。
ウシやブタなら・・・って言えなくなる動画です。


関連記事
2020/12/20 07:11
あるときバージニア州、ノーフォクの警察署で実際にあった話。、
警官は容疑者の頭に電線を巻いてそれを複写機につないだ。
複写機の中にはこんな文章の紙が入っている。
「彼は嘘をついている」
容疑者が答えるたびに警官は複写機のスイッチを押すと、
ウソ発見器と誤解した容疑者は自白を始めたそうである。

関連記事
2020/12/19 07:12
カンフー映画のワイヤーアクションを模したアトラクション。
やってみたいですね。



Dressed in costumes, tourists ‘fly’ into the sky to experience real life kung fu world

有名なのはこの映画、「グリーン・デスティニー」、好きな作品です。



関連記事
2020/12/19 07:11
母ネズミと子ネズミが歩いていると、ネコが襲いかかってきた。
母ネズミが「う~、わんわん」と言うと、ネコは逃げて行った。
母ネズミが子ネズミに言った。

「わかったでしょ。外国語を習う大切さが」

関連記事
2020/12/18 07:12
工事現場の掲示。
「自分の身は誰が守るのか? 答えはこの扉の中です」



Do You know , Who is Responsible , For Your Safety ? OPEN AND SEE
関連記事
2020/12/18 07:11
私が高校3年の時に両親が離婚した。
受験の真っ最中だった。
元々仮面夫婦みたいなところはあったんだけど、母の浮気が発覚して
一気に離婚になった。
私は母が嫌いだった。
父は割と金持ちだったんだけど、母に生活費として渡してあとは父が管理してた。
母はそれが不満らしく私がまだ小学生の頃からよく
「自分はもう一人プロポーズしてくれた人がいたけど 専業主婦になりたかったから
お父さんを選んだ。 でもこんなことなら向こうを選べば良かった」
って言ってて、そんなことを娘に話す母親が嫌いだった。
父は自分できちんとプレゼンして要求したものについては父が納得すれば
お金はいくらでも出してくれたし、結果報告をするとちゃんと聞いてくれた。
良い結果を出せれば褒めてくれたし、失敗してもその経験がいつかきっと役に立つと
言って私にやる気を与えてくれる人だった。
だから父のことは好きだった。
その母の浮気は昔プロポーズしてくれた相手でいわゆる焼けぼっくいに火ってやつだった。
それが発覚してからすぐに父は私にホテル暮らしをさせた。
私は目指している職業があって、父はそれを応援してくれていた。
大事な時だから受験に集中しろって言って、部屋を用意してくれたんだ。
その後離婚が決まり、私は大学に合格した。
私は大学の寮に入ったんだが、長期休暇には父のマンションに帰ってた。
父は実家を売って新たにマンションを購入してて、
父に対する不満はなかったし、逆に母には浮気の件以来嫌悪感しかなかったから。
以来母には全く会っていなかった。
結婚する時も、子供が生まれた時も、連絡してない。
そして母がどこで何をしてるのかも知らないまま40歳を迎えた頃、
母が亡くなったという知らせが再婚相手(=浮気相手)から。
再婚相手と私とで遺産相続をすることになるらしいが、
相続はもちろん放棄した。
手続きが終わってから父に報告をしたら「そうか」とだけ言って
気のせいか少し寂しそうだった。
その時に初めて父に
「見合い結婚だったって聞いたけど
お母さんのこと好きになって結婚したの?」って聞いた。
今までずっと聞いてみたかったけど、なんとなく聞けなかった質問。
そしたら
「そんなこと言わすな恥ずかしい」って言われた。
その言い方と父の表情から、ああ父は好きだったんだ母の事・・・と
思ってちょっと嬉しかった。

少なくとも私は父の愛の結晶ではあったわけだ・・・って。

http://kamibakusho.com/

関連記事
2020/12/17 07:12
アメリカのどっきりって罪がなくて好きですね。


関連記事
2020/12/17 07:11
イヴ 「私のジャックは物忘れが激しいのよ」
セリア「そうでしょうとも。昨夜のパーティーで、私は彼に、
彼が婚約しているのは私じゃなくてあなたなんだと思い出させてやったわ」

関連記事
2020/12/16 07:12
ヴァンパイア・アメーバVampyrella lateritiaは、しばしば「吸血鬼」と表現される
単細胞の微生物である。
他の微生物の細胞壁を破壊し内容物を吸いだし食べている。
単細胞なのにこんなに知的なんか。


関連記事
2020/12/16 07:11
毎日いっしょに帰ってる会社の子に、
「ねえねえ、パンケーキとか甘いものすき?夏限定メニューがあるんだけど、
一緒に行かない?」って誘われて、すごい嬉しくて秒で明日のお昼行くことに
決めたんだけど、別れ際、
「勇気出して誘ってよかった」って言ってくれて、ときめきが溢れまくった。

関連記事
2020/12/15 07:12
落ち葉の中をいくマウンテンバイク、楽しそう。



cycling in fallen leaves
関連記事
2020/12/15 07:11
ストレスとは、奥さんが妊娠しているときのことです。

緊張とは、彼女が妊娠しているときのことです。

パニックとは、両方とも妊娠しているときのことです。

関連記事
2020/12/14 07:12
映画「街の灯」の一シーン。
チャップリンは花売り娘の窮状をを救うために賞金付きの
ボクシング試合に出場します。
抱腹絶倒のファイトが繰り広げられます。

関連記事
2020/12/14 07:11
体育祭の後カーチャンと焼肉食べに行ったら
クラスのやつらみんないた。

関連記事
2020/12/13 07:12
ハゲしい野球の試合が展開された。(笑)


関連記事
2020/12/13 07:12
植村 隆氏は100人を超える弁護団を擁しても慰安婦捏造は覆らなかった。
「事実を語ることこそがジャーナリズムの原点である」
櫻井よしこ氏ほど、日本を守る気概のある政治家がどれだけ
いるでしょうか。胸が熱くなります。

ブログ友のバーソさんの投稿動画です、いつもありがとう。




関連記事
2020/12/13 07:11
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ、
いっしょに夕食喰う今でも馬鹿にされる。

関連記事
2020/12/12 07:12
補聴器を付けて始めて聞く言葉は愛の言葉だった。


関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる