2017/06/10 07:12
2017/06/10 07:11
「幸せの扉が閉まるとき、別のドアが開く。
私達は、その閉まってしまった扉をいつまでも見ていると、
別の幸せの扉が開いているのに気づかないことがある」
私達は、その閉まってしまった扉をいつまでも見ていると、
別の幸せの扉が開いているのに気づかないことがある」
2017/06/09 07:12
2017/06/09 07:11
モンタナのある高校で、学生たちが学校にいたずらをした。
彼らは3匹のヤギの腹にペンキで1、2、4と番号を描いて校内に放った。
その学校の管理者は3と描いたヤギを捜すのに丸一日を費やした。
彼らは3匹のヤギの腹にペンキで1、2、4と番号を描いて校内に放った。
その学校の管理者は3と描いたヤギを捜すのに丸一日を費やした。
2017/06/08 07:12
2017/06/08 07:11
ある男が銀行に行き、列に並んだ。
彼の番になったとき、男は銃を抜いて銀行強盗を働いた。
彼は目撃者をそのままにしたくなかったので、振り返ってそばの客に訊いた。
「あんたはオレが強盗をしているのを見たか?」
客は答えた。「ええ見ました」
強盗は銃をかまえてその客を撃った。
強盗はさらに次の客に大声で尋ねた。
「あんたはオレが強盗をしているのを見たか?」
客は静かに答えた。「私は見てません。でも妻は見ました」
こういうジョークもありました。
奇術師が見事なワザを披露していると。
客席から男の声が飛んだ。
「その奇術のネタを教えてくれませんか?」
奇術師は笑って答えた。
「ネタを知った人には死んでもらうんです、それでもいいですか?」
「では、妻にネタを教えてくれませんか?」
彼の番になったとき、男は銃を抜いて銀行強盗を働いた。
彼は目撃者をそのままにしたくなかったので、振り返ってそばの客に訊いた。
「あんたはオレが強盗をしているのを見たか?」
客は答えた。「ええ見ました」
強盗は銃をかまえてその客を撃った。
強盗はさらに次の客に大声で尋ねた。
「あんたはオレが強盗をしているのを見たか?」
客は静かに答えた。「私は見てません。でも妻は見ました」
こういうジョークもありました。
奇術師が見事なワザを披露していると。
客席から男の声が飛んだ。
「その奇術のネタを教えてくれませんか?」
奇術師は笑って答えた。
「ネタを知った人には死んでもらうんです、それでもいいですか?」
「では、妻にネタを教えてくれませんか?」
2017/06/07 07:12
曲と口と手ぶりや掛け合いが妙に合っていて笑えます。
「いつも騙してばかりで~」のところで元大統領の顔がアップされるのも心憎い。(笑)
「いつも騙してばかりで~」のところで元大統領の顔がアップされるのも心憎い。(笑)
2017/06/07 07:11
男は乞食のそばを通るたびに毎日10ルピーをめぐんだ。
これが1年間続いた。
それから急にそれが7ルピーになった。
乞食は、「まあ、ないよりはマシか」とひとりごちた。
ところが、1年後には5ルピーになった。
乞食は男に尋ねた。
「どうしたんですか?最初は10ルピー、それが7ルピー。今じゃ5ルピーになりました」
男は答えた。
「昨年、息子が大学に行き、経費が大変かかったので、節約しなくてはならなかったんです。
それに今年は、娘も大学に行くんでさらに節約しなくてはならないんです」
「子供は何人なんです?」
「4人です」
「できたら、私の金で子供たちに教育を受けさせるのをやめてもらえませんか」
これが1年間続いた。
それから急にそれが7ルピーになった。
乞食は、「まあ、ないよりはマシか」とひとりごちた。
ところが、1年後には5ルピーになった。
乞食は男に尋ねた。
「どうしたんですか?最初は10ルピー、それが7ルピー。今じゃ5ルピーになりました」
男は答えた。
「昨年、息子が大学に行き、経費が大変かかったので、節約しなくてはならなかったんです。
それに今年は、娘も大学に行くんでさらに節約しなくてはならないんです」
「子供は何人なんです?」
「4人です」
「できたら、私の金で子供たちに教育を受けさせるのをやめてもらえませんか」
2017/06/06 07:12
捕獲したネズミを台の上に置いたらカラスがくわえて行った。
2017/06/06 07:11
男が真夜中に出張から帰る途中、空港からのタクシーの中で、運転手に話しかけた。
「じつは、妻が浮気をしてるようなんだ。現場をおさえるから、キミ、証人になってくれないか」
運転手はしぶしぶ同意した。
ふたりはこっそりと寝室に入り、あかりをつけた。そして掛け布団をはぐと、妻は見知らぬ男と
寝ていた。夫は銃を取り出し、男の頭にあてた。妻は大声で叫んだ。
「撃たないで! この人は気前のいい人なのよ。あなたに私が買ってあげたコルベットや新型の
ボートのお金は誰が出したと思うの?」
夫はかたわらの運転手に訊いた。
「こんな場合キミならどうする?」
運転手はにっこりして答えた。
「彼が風邪をひくまえに掛け布団をかけてやります」
「じつは、妻が浮気をしてるようなんだ。現場をおさえるから、キミ、証人になってくれないか」
運転手はしぶしぶ同意した。
ふたりはこっそりと寝室に入り、あかりをつけた。そして掛け布団をはぐと、妻は見知らぬ男と
寝ていた。夫は銃を取り出し、男の頭にあてた。妻は大声で叫んだ。
「撃たないで! この人は気前のいい人なのよ。あなたに私が買ってあげたコルベットや新型の
ボートのお金は誰が出したと思うの?」
夫はかたわらの運転手に訊いた。
「こんな場合キミならどうする?」
運転手はにっこりして答えた。
「彼が風邪をひくまえに掛け布団をかけてやります」
2017/06/05 07:12
2017/06/05 07:11
ここ数年で変わったなと思うことは、「CMの後に特にすごいことはおこらない」と
学んでしまったこと。モザイクのかかった映像を小出しにして「この後、驚きの展開が」
「衝撃の結末が!」 「意外なあの人があんなことを?!・・・」とあおられようとも、
何千何百回飽きもせずにだまされていれば、期待もしなくなるのは当然で、
むしろ今となってはちょっとワクワクしてCMが明けるのを待っていたあの頃の自分が
いとおしいくらいです。かわいかった頃もあった。いや本当に。
学んでしまったこと。モザイクのかかった映像を小出しにして「この後、驚きの展開が」
「衝撃の結末が!」 「意外なあの人があんなことを?!・・・」とあおられようとも、
何千何百回飽きもせずにだまされていれば、期待もしなくなるのは当然で、
むしろ今となってはちょっとワクワクしてCMが明けるのを待っていたあの頃の自分が
いとおしいくらいです。かわいかった頃もあった。いや本当に。
2017/06/04 07:12
2017/06/04 07:11
皇太子様のお気に入りの焼酎が宮崎県産の「百年の孤独」だそうです。
この焼酎の生産者はガルシア・マルケスの「百年の孤独」から名を借りたとか。
この小説、とても退屈で読んでいる間は、かなりの孤独を感じさせられたことを
覚えています。(笑)
この焼酎の生産者はガルシア・マルケスの「百年の孤独」から名を借りたとか。
この小説、とても退屈で読んでいる間は、かなりの孤独を感じさせられたことを
覚えています。(笑)
2017/06/03 07:12
2017/06/03 07:11
年配の未婚の婦人が法律事務所を訪れ、遺書の準備をしたい、と申し出た。
弁護士が質問した。
「どのくらい財産があって、それをどのように分与したいのですか?」
「家とアクセサリのほかに銀行口座に4万ドルを持っています」
「4万ドルをどうしたいですか?」
「私は孤独な生活を送ってきたので、最後くらいは立派にしたい。
3万5千ドルを葬儀に使ってほしいの」
「確かに3万5千ドルの葬儀なら、みんなはあなたのことを記憶にとどめるでしょう。
で、残りの5千ドルは?」
「ご存知のように私は結婚したことがなく、ひとりで人生を送ってきたから、男の人と
寝たことがないの。ヘンに思われるかもしれないけど、それが心残りなの。
5千ドルで誰か私と寝てくれるように手配してくれませんか?」
「分りました。何とか努力してみます」
その夕方弁護士は自分の家で、風変わりな未婚婦人の奇妙な申し出について妻に語った。
妻は、しばらく考えた末、あなた自身が5千ドルのサービスをやったらいいじゃないの、と提案した。
妻は、夫を老婦人の家まで送っていき、「終わるまでクルマの中で待っているから」と夫に言った。
2時間以上待っても夫は出てこなかったので、彼女はクラクションを鳴らした。
すぐ2階の窓が開いて、夫が顔を出し、叫んだ。
「明日、迎えにきてくれ。ご婦人は自治会葬にするんだって」
弁護士が質問した。
「どのくらい財産があって、それをどのように分与したいのですか?」
「家とアクセサリのほかに銀行口座に4万ドルを持っています」
「4万ドルをどうしたいですか?」
「私は孤独な生活を送ってきたので、最後くらいは立派にしたい。
3万5千ドルを葬儀に使ってほしいの」
「確かに3万5千ドルの葬儀なら、みんなはあなたのことを記憶にとどめるでしょう。
で、残りの5千ドルは?」
「ご存知のように私は結婚したことがなく、ひとりで人生を送ってきたから、男の人と
寝たことがないの。ヘンに思われるかもしれないけど、それが心残りなの。
5千ドルで誰か私と寝てくれるように手配してくれませんか?」
「分りました。何とか努力してみます」
その夕方弁護士は自分の家で、風変わりな未婚婦人の奇妙な申し出について妻に語った。
妻は、しばらく考えた末、あなた自身が5千ドルのサービスをやったらいいじゃないの、と提案した。
妻は、夫を老婦人の家まで送っていき、「終わるまでクルマの中で待っているから」と夫に言った。
2時間以上待っても夫は出てこなかったので、彼女はクラクションを鳴らした。
すぐ2階の窓が開いて、夫が顔を出し、叫んだ。
「明日、迎えにきてくれ。ご婦人は自治会葬にするんだって」
2017/06/02 07:12
跳び箱できない、逆上がりできない、スキップできない。
結構いるんですよね。
結構いるんですよね。
2017/06/02 07:11
ある日、若者が銀行の私の窓口にやってきて、囁き声で言った。
「この100ドルを私の普通預金口座に入れてください」
私は手続きを終え、預金通帳を彼に渡し、囁き声で返した。
「ありがとうございます」
彼は立ち去ろうとしたが、また戻ってきて言った。
「囁き声ですみません。金があることをクルマに知られると、アイツまた故障してしまうんです」
若者は唇に指をあて、そっと出て行った。
*私(エリアンダー)の前のパソコン、
画面の下半分が暗くなったり、ちらついたり。
そろそろ買い替えかなと思って、ネットのパソショップをのぞいていたら、
私のパソコン、それに気づいたんですね、きっと。
とたんに、画面の調子がよくなりました。(笑)
「この100ドルを私の普通預金口座に入れてください」
私は手続きを終え、預金通帳を彼に渡し、囁き声で返した。
「ありがとうございます」
彼は立ち去ろうとしたが、また戻ってきて言った。
「囁き声ですみません。金があることをクルマに知られると、アイツまた故障してしまうんです」
若者は唇に指をあて、そっと出て行った。
*私(エリアンダー)の前のパソコン、
画面の下半分が暗くなったり、ちらついたり。
そろそろ買い替えかなと思って、ネットのパソショップをのぞいていたら、
私のパソコン、それに気づいたんですね、きっと。
とたんに、画面の調子がよくなりました。(笑)
2017/06/01 07:12
2017/06/01 07:11
ある晩、ティーンエイジの娘が新しいボーイフレンドを家につれて来た。
両親は、彼の外見に腰を抜かしそうになった。皮ジャケット、バイクブーツ、
タトゥ、たくさんのピアス・・・。
両親は娘を脇へ呼んで、心配だと告げた。
「彼はあまりいい子にはみえないんだけど」
「いい子じゃなかったら、なんで彼は500時間の社会奉仕なんかできるわけ?」
両親は、彼の外見に腰を抜かしそうになった。皮ジャケット、バイクブーツ、
タトゥ、たくさんのピアス・・・。
両親は娘を脇へ呼んで、心配だと告げた。
「彼はあまりいい子にはみえないんだけど」
「いい子じゃなかったら、なんで彼は500時間の社会奉仕なんかできるわけ?」
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 溺れないTシャツ (06/04)
- 「大いなる誤解」 HBさん (06/04)
- 危ないカモ (06/03)
- 「夜の過ごし方」 (06/03)
- リアルなイライザ (06/02)
- 「返品」 (06/02)
- 少年とおじいさん (06/01)
- 「鍋パーティー」 TODOさん (06/01)
- 画を描くゾウ (05/31)
- 「なるほど」 FSさん (05/31)
- ネコ君の初体験 (05/30)
- 「約束」 (05/30)
- ボクが絵を描いていると (05/29)
- 「罰」 (05/29)
- こどもをかばって (05/28)
- 「フェラーリ」 (05/28)
- どうすんの、これ? (05/27)
- 「共通点」 (05/27)
- ジャグリング (05/26)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年06月 (8)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1642)
- 動物 驚異・感動 (424)
- 自然 驚異・感動 (248)
- 人間 どっきり・いたずら (293)
- 人間 驚異・感動 (652)
- 人間 赤ちゃん・子供 (270)
- 人間 おもしろ・おかしい (1295)
- 物・造形 (332)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (337)
- ジョーク 国民性 (57)
- ジョーク 子供 (280)
- ジョーク 家族 (895)
- ジョーク その他 (2050)
- ジョーク いい話 (430)
- ジョーク 加齢 (144)
- ジョーク 医学 (203)
- ジョーク ペット (125)
- ジョーク 政治 (78)
- ジョーク スポーツ (127)
- 映画 (73)
- コンピュータ (186)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- 吉報配達屋
- Licht en schaduw
- ハナアノレキ
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ