2015/08/21 07:12
クジラには珍しいアルビノらしいです。ハーマン・メルビル「白鯨」は夢中に
なって読みました。登場人物が魅力的で忘れがたいです。


関連記事
2015/08/21 07:11
私が休暇で大学から家に戻ったとき、冷蔵庫に張り紙がしてあるのに気がついた。
それは父親が自分のためのいくつかの「目標」をあげたものだった。
<もっと母さんの手伝いをすること>
<ダイエットをすること>
<会社でもっと生産的になること>・・・・・・
私はその「目標」にすぐつけ加えた。
<毎月ミッシェルに送金すること>
数日後に弟が書き加えた。
<ジェイソンのクルマの支払いをすること>
調子にのって私のボーイフレンドまでが、
<トムにジープを買ってやること>
とうとう父は新しい「目標」を書き加えた。
<子供たちを乳離れさせること>

関連記事
2015/08/20 07:12
花火の音に驚かないように子ネコの耳を優しくふさぐ母ネコ。


関連記事
2015/08/20 07:11
私と幼い息子の会話、
我が家では最近二頭のワンちゃん、ナッシュとメイを亡くし、
今はジョリーが元気に駆け回っている。
私「ナッシュは死んじゃったから、メイちゃんと一緒にお庭に埋めてあげたんだよ。
二人でいるから寂しくないでしょ」
息子 「じゃあジョリーも死んじゃったら一緒にうめてあげようね。
じいじとばあばも死んじゃったらナッシュの横にうめてあげるのがいいよね」
私 「そうね、死んじゃったらね。でもじいじとばあばはまだ当分元気だと思うけどね」
息子、急に悲しそうに涙がでてくる。
じいじとばあばが死んじゃうことを想像して泣き出したのかと思ったが・・・よ~く聞いたら
いますぐナッシュのとなりにみんなをうめてあげたい・・・だって。
ナッシュがが一番大切らしい・・・。

関連記事
2015/08/19 07:12
「男はつらいよ 知床旅情」に森繁の知床旅情が出てくる。
癖のある歌い方だけど妙に味があったりして他の歌手の
バージョンのより気に入っています。
この映画は寅さんシリーズの中でもけっこう好きな一本なんですよ。


関連記事
2015/08/19 07:11
この前、間違いメールが届いた。
件名は「この前の写真です」
内容はどうやら何かの集まりの時に撮った写真を一緒に写ってる知り合いに
送るってことだった。
ダメだとは思ったんだが添付されてる写真を開いてみた。
何かの建物の前で2人の女性が写ってる。
どっちも美人だ。
とりあえず差出人へ間違いメールである旨をメールする。
すぐに絵文字一杯のかわいいメールが届いた。
どうやら送り先と俺のメアドが1文字違いで、初めて送ったので入力ミスしたらしい。

俺は、気をつけて下さいね。
メールは削除しときますねと返事した。
メールは確かに削除した。
写真は保存しちゃったけど。

その翌週、また同じ人から間違いメールが。
内容はまた写真。
服装は違うが美女2人が同じ建物の前に立ってる写真。
間違いメールのメールをすると、またあのかわいい絵文字一杯のメールが。
アドレスの登録方法が分からず手打ちでアドレスを入力してるらしい。
携帯の機種を聞き、アドレス登録方法をメールしてあげた。
非常に感謝された。

その翌週、また間違いメールが…
と、思ったら俺宛の携帯の使い方を教えてというメールだった。
彼女はかなりの機械オンチなんだそうだ。

「まあ、美人だし…」

俺は下心丸出しで丁寧にメールで教えてあげた。
彼女からは感謝の意と、メル友になって色々教えて欲しい、
そのうち機会があれば食事でも…とのメールが。
俺は小躍りしながら二つ返事で了解した。
それから2,3日置きには彼女からメールが来るようになった。

先週のこと、仕事の途中で俺はあの写真の建物を見つけた。
某カルト宗教の教団支部だ。
今日、彼女から週末に食事のお誘いメールが来た。
どう返事を書けばいいのか、迷ってしまっている。

関連記事
2015/08/18 07:12
おじさん、デリカシーってものがないの?(笑)

関連記事
2015/08/18 07:11
夫が娘に言ってるのが聞こえた、
「お父さんは、おまえが考えているよりはいい人間なんだぞ。
お母さんが考えているよりは悪い人間かもしれないけど・・・」

関連記事
2015/08/17 07:12
さすがのネコ君も怖がってしがみついています。


関連記事
2015/08/17 07:11
おお、主よ、わたしは自分のことはなにもお願いしません。
ただ、できましたら、わたしの母に娘婿をお授けください。

関連記事
2015/08/16 07:12
これじゃあ、誰もアナウンサーの言葉なんか聞いていないでしょう。



関連記事
2015/08/16 07:11
英米人の嘆き、
日本人は脂肪摂取が少なく、英米人より心臓発作が少ない。
フランス人は脂肪摂取が多いが英米人より心臓発作が少ない。
日本人は赤ワインをあまり飲まないが英米人より心臓発作が少ない。
イタリア人は赤ワインを大量に飲むが英米人より心臓発作が少ない。
ドイツ人はビールとソーセージを大量に摂るが英米人より心臓発作が少ない。
結論:英語を話すことが心臓発作に良くない。

関連記事
2015/08/15 07:12
エコーで姉の妊娠を見ている妹。
双子であることを知り大興奮します。


関連記事
2015/08/15 07:11
ペットショップをぶらぶらしていたら、きれいなオウムが入った鳥かごの前に来た。
しばらくお互いに見つめ合った後オウムが私に尋ねた。
「あんた、喋れるの?」

関連記事
2015/08/14 07:12
子ども連れなのに人間をすっかり信頼して触らせています。
ドローンを使った新鮮な視点の映像です。

関連記事
2015/08/14 07:11
エクササイズって汚い言葉だわ。
その言葉を聞くたびチョコレートで口をゆすいでいるの。

関連記事
2015/08/13 07:12
この男性、14年間伸ばしていたヒゲを剃って娘と対面。
ついで父母と妹が経営している店に行ってみた。
父親、男性を無視したり、ぶっきらぼうな応対。やっと
息子と分かり大笑い。
最後に奥さんと対面。奥さん、キスのあと、笑って
「なんだか他人と浮気しているみたいな感じ」

髪の毛を剃るバージョン


関連記事
2015/08/13 07:11
中学の時、土曜の部活を終えて家に帰ったら、食卓の上に
「お夕飯はちらし寿司を食べてください。冷蔵庫の中に入れてあります。母より」
という置手紙があって、その隣に
「全部食べちゃったから、もうありません。姉より」

関連記事
2015/08/12 07:11
美しく感動的な映像です。


関連記事
2015/08/12 07:11
男が診察の予約の電話をいれた。
受付「今、予約がいっぱいで、3週後なら予約できます」
男「3週後に予約してもそのころにはボク死んでるかも」
受付「ご心配なく。奥さんが電話をくだされば予約はキャンセルできますから」

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる