2015/06/30 09:26
2015/06/30 07:12
他人のクルマに座ろうとする女性に即、カルマ(天罰)が。(笑)
2015/06/30 07:11
飛行機事故の場合、主翼から後方の席が比較的助かる確率が高いとのこと。
では船の場合はどこが安全でしょうか・・・?
船長が真っ先に逃げ出す客船事故が相次ぎ話題になっています。
船客にとって最も頼りになるべき人物が真っ先に逃げ出すとは。
かの国で船に乗るときにもっとも安全な席は船長の膝の上ということかな。
では船の場合はどこが安全でしょうか・・・?
船長が真っ先に逃げ出す客船事故が相次ぎ話題になっています。
船客にとって最も頼りになるべき人物が真っ先に逃げ出すとは。
かの国で船に乗るときにもっとも安全な席は船長の膝の上ということかな。
2015/06/29 07:12
真夏のタワゴトというか・・・。
2015/06/29 07:11
先生になった初めての年、父兄との面接が始まり、私には大きなストレスだった。
午後4時15分、私は疲れ切って、ドアを開けてみると、まだたくさんの父兄が列を
なし、なんと列の2番目には私の母が並んでいた。私は面接を急いで終え、母を
招き入れた。
母が坐ると、私はたずねた。
「ママ、なぜここにいるの? 何かあったの?」
「あなたに会いに来たのよ」
「でも、ここにいちゃいけないわ」
母は笑って答えた。
「なぜいけないの。私も父兄だし、あなたは先生よ。コーヒーでもいかが?」
午後4時15分、私は疲れ切って、ドアを開けてみると、まだたくさんの父兄が列を
なし、なんと列の2番目には私の母が並んでいた。私は面接を急いで終え、母を
招き入れた。
母が坐ると、私はたずねた。
「ママ、なぜここにいるの? 何かあったの?」
「あなたに会いに来たのよ」
「でも、ここにいちゃいけないわ」
母は笑って答えた。
「なぜいけないの。私も父兄だし、あなたは先生よ。コーヒーでもいかが?」
2015/06/28 07:12
対オランダ戦の2点目、阪口のゴール。ファンタスティックで美しいゴールと、
世界の話題を集めています。大儀見、宮間、岩淵のヒールパス、フェイク、スルーの
連携プレーが素晴らしい。
世界の話題を集めています。大儀見、宮間、岩淵のヒールパス、フェイク、スルーの
連携プレーが素晴らしい。
2015/06/28 07:11
病院の待合室で、長い間、親しげに話をしていたお年寄りふたり。
片方の人がトイレに行くらしく、 「呼ばれたら、トイレって言っておいて」と立ち上がったら、
もう片方の人が「ちょっと待って。あんた何て名前だったっけ?」
周囲は笑いをこらえていました。
(大阪府.・待ち時間が楽しい)
片方の人がトイレに行くらしく、 「呼ばれたら、トイレって言っておいて」と立ち上がったら、
もう片方の人が「ちょっと待って。あんた何て名前だったっけ?」
周囲は笑いをこらえていました。
(大阪府.・待ち時間が楽しい)
2015/06/27 07:12
エイズであるこの男性は、市民のエイズに対するネガティブな感情を
みるためプラカードをもって街角に立ったそうです。
「私はエイズです。私に触って」
人々の反応はどうだったでしょうか。そして男性の反応は?
みるためプラカードをもって街角に立ったそうです。
「私はエイズです。私に触って」
人々の反応はどうだったでしょうか。そして男性の反応は?
2015/06/27 07:11
わが社の新聞の死亡記事編集者は、容易に誤りを認めるような人ではなかった。
ある日、怒った読者が彼に電話をかけてきて、自分の名前が死亡欄に出ていると不満を言った。
「本当に?」と編集者は静かに聞いた。
「で、あなたはどこから電話しているんですか?」
ある日、怒った読者が彼に電話をかけてきて、自分の名前が死亡欄に出ていると不満を言った。
「本当に?」と編集者は静かに聞いた。
「で、あなたはどこから電話しているんですか?」
2015/06/26 07:12
何、この余裕!(笑)
2015/06/26 07:11
中学校1年のときのこと。
授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしていました。
女の子の席は一番後ろのはじだったので他には誰も気がついてない様子。
僕はおもむろに席を立って無言で廊下へ。
先生が後から追いかけてきたけど無視して手洗い場でバケツに水を汲むと
教室に戻り、その女の子にぶっかけました。
教室中大騒ぎになり、学校に両方の親が呼ばれました。
うちの親は相手の親に平謝り。
なぜそんなことをしたのか問い詰められましたが僕は結局最後まで口を
割りませんでした。
家に帰る途中で女の子が事実を親に話したらしく相手の両親が
お礼を言いにうちまで来ました。
時は過ぎて今その女の子は僕の奥さんです。
授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしていました。
女の子の席は一番後ろのはじだったので他には誰も気がついてない様子。
僕はおもむろに席を立って無言で廊下へ。
先生が後から追いかけてきたけど無視して手洗い場でバケツに水を汲むと
教室に戻り、その女の子にぶっかけました。
教室中大騒ぎになり、学校に両方の親が呼ばれました。
うちの親は相手の親に平謝り。
なぜそんなことをしたのか問い詰められましたが僕は結局最後まで口を
割りませんでした。
家に帰る途中で女の子が事実を親に話したらしく相手の両親が
お礼を言いにうちまで来ました。
時は過ぎて今その女の子は僕の奥さんです。
2015/06/25 07:12
こういうこと大嫌いなネコ君もまんざらでもない表情を見せてます。
2015/06/25 07:11
臨月に入った、ある奥さんが電車に乗った時の出来事。
上品な紳士に席を譲られ、お礼を言って座りました。
その紳士が下車する一瞬、紳士の着るスーツの襟に付いた
見覚えのある社章に気付きました。
『主人と同じ会社だ』
帰宅したご主人に事の顛末を話しました。
奥さんから聞いた背格好から推定し調べた結果、
顔見知りの別の課の課長さんである事が判りました。
課長さんは
「ああ、君の奥さんだったのか。こんな事もあるんだねぇ」と言い、
この偶然について驚いていたそうです。
3ヶ月後。
課長さんの自宅に、奥さんの名前で一通のハガキが届きました。
赤ちゃんの写真が印刷され、その横にはこう書き添えられていました。
「その節は、ありがとうございました。この子は、あの時の子供です」
その日、課長さんの家は、大変な修羅場と化したそうです。
上品な紳士に席を譲られ、お礼を言って座りました。
その紳士が下車する一瞬、紳士の着るスーツの襟に付いた
見覚えのある社章に気付きました。
『主人と同じ会社だ』
帰宅したご主人に事の顛末を話しました。
奥さんから聞いた背格好から推定し調べた結果、
顔見知りの別の課の課長さんである事が判りました。
課長さんは
「ああ、君の奥さんだったのか。こんな事もあるんだねぇ」と言い、
この偶然について驚いていたそうです。
3ヶ月後。
課長さんの自宅に、奥さんの名前で一通のハガキが届きました。
赤ちゃんの写真が印刷され、その横にはこう書き添えられていました。
「その節は、ありがとうございました。この子は、あの時の子供です」
その日、課長さんの家は、大変な修羅場と化したそうです。
2015/06/24 07:12
2015/06/24 07:11
「不幸な結婚をもたらすのは愛情が足りないことではなく、友情が足りないことである」
フリードリヒ・ニーチェ
フリードリヒ・ニーチェ
2015/06/23 07:12
爆発するようなすごい勢いです。
2015/06/23 07:11
男が死んで天国の門にやってきた。
門の番人の聖ピーターが尋ねた。
「生前にいいことをした人でないと天国には入れません。
何かいいことをしたことは?」
「ええ、女性がチンピラたちに襲われていたので、止めに入りました」
「それはいつのことでしたか?」
「2分前の事です」
門の番人の聖ピーターが尋ねた。
「生前にいいことをした人でないと天国には入れません。
何かいいことをしたことは?」
「ええ、女性がチンピラたちに襲われていたので、止めに入りました」
「それはいつのことでしたか?」
「2分前の事です」
2015/06/22 07:12
強盗に襲われた女性がとっさにとった行動で
難を逃れました。なんだか強盗慣れしている風です。
難を逃れました。なんだか強盗慣れしている風です。
2015/06/22 07:11
彼女がデートに行く時でっかい荷物をしょってくる。
寒い時は温かい飲み物が入った水筒、暑い時は
凍らせてタオルを巻いたペットボトル、頭が痛い時は
頭痛薬、芝生がある時はレジャーシートなど色々必要な物が
出てくる出てくる。
この間はバトミントンで足を捻った時、レジャーシートと湿布と
衝撃を与えると冷たくなる保冷剤と包帯出てきて、寝っ転がった
途端太陽光を遮るための日傘をさし、頭の下には膝かけ。
帰りの車で運転を変わりにしてもらったんだけど、リュックから
初心者マークが出てきた。
たまにしか行けないデートを快適にしてくれる彼女には頭が
上がりません。
寒い時は温かい飲み物が入った水筒、暑い時は
凍らせてタオルを巻いたペットボトル、頭が痛い時は
頭痛薬、芝生がある時はレジャーシートなど色々必要な物が
出てくる出てくる。
この間はバトミントンで足を捻った時、レジャーシートと湿布と
衝撃を与えると冷たくなる保冷剤と包帯出てきて、寝っ転がった
途端太陽光を遮るための日傘をさし、頭の下には膝かけ。
帰りの車で運転を変わりにしてもらったんだけど、リュックから
初心者マークが出てきた。
たまにしか行けないデートを快適にしてくれる彼女には頭が
上がりません。
2015/06/21 07:12
スパイ映画としては地味で平凡な作品ですが、映画音楽としては
たくさんのファンからいまだに熱狂的な支持を受けています。
ジョン・バリーが作曲した哀切で美しいテーマ曲です。
私のなかでも常に映画音楽ベスト5に入っている曲ですね。
レイ・コニフ・シンガーズの歌も世界的にヒットしました、
たくさんのファンからいまだに熱狂的な支持を受けています。
ジョン・バリーが作曲した哀切で美しいテーマ曲です。
私のなかでも常に映画音楽ベスト5に入っている曲ですね。
レイ・コニフ・シンガーズの歌も世界的にヒットしました、
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 3Dの家 (12/11)
- 「迷答」 (12/11)
- 化粧だけで? (12/10)
- 「退役軍人」 EEさん (12/10)
- 掃除ロボット (12/09)
- 「ホテルから」 AOさん (12/09)
- 時は一瞬で過ぎていく。 (12/08)
- 「アドバイス」 (12/08)
- スニーカーをもらって (12/07)
- 「ネット漬けの日々」 (12/07)
- 川の清掃隊 (12/06)
- 「居眠り議員に朗報」 (12/06)
- 熱気球内でプロポーズ (12/05)
- 「鼻くそとほうれん草の違い」 (12/05)
- ウォーターボーイズ (12/04)
- 「大きな嘘」 (12/04)
- 天才 (12/03)
- 「理由」 (12/03)
- ドローンの攻撃 (12/02)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年12月 (22)
- 2023年11月 (61)
- 2023年10月 (62)
- 2023年09月 (60)
- 2023年08月 (62)
- 2023年07月 (62)
- 2023年06月 (60)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (18)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1702)
- 動物 驚異・感動 (441)
- 自然 驚異・感動 (256)
- 人間 どっきり・いたずら (307)
- 人間 驚異・感動 (680)
- 人間 赤ちゃん・子供 (281)
- 人間 おもしろ・おかしい (1345)
- 物・造形 (349)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (343)
- ジョーク 国民性 (58)
- ジョーク 子供 (289)
- ジョーク 家族 (916)
- ジョーク その他 (2140)
- ジョーク いい話 (444)
- ジョーク 加齢 (148)
- ジョーク 医学 (215)
- ジョーク ペット (129)
- ジョーク 政治 (84)
- ジョーク スポーツ (134)
- 映画 (73)
- コンピュータ (187)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧

「バーソは自由に」
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- Licht en schaduw
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ