2014/10/31 07:12
強い風のため滝が落ちないで登っています。


関連記事
2014/10/31 07:11
「お父さんのお父さんは、じいじ、お母さんのお母さんは、ばあば」と、
3歳の息子に教えていた。
真剣な顔をして聞いていた息子、しばらく考えて
「じゃあ、僕の僕は、誰?」 笑いが止まりませんでした。
(さいたま市・「ばあばの僕は誰?」と質問して、ますます混乱させたいじわるママ・39歳)

関連記事
2014/10/30 07:12
このメカニックの運動神経の素晴らしいこと!


関連記事
2014/10/30 07:11
75歳の老婦人が定期検査のため医者に行った。
医者は心血管を丈夫にするには週3回はメイクラブをするようにと勧めた。
婦人はちょっと困ったような顔をして、「夫にそのように話してもらえませんか?」と医者に頼んだ。
医者は待合室の夫に、奥さんの健康のためには週3回のメイクラブが必要だ、と告げた。
80歳の夫は答えた。「週3回? いいですよ。で、何曜日?」
「たとえば、月、水、金がいいかな」
夫はちょっと考えてから答えた。

「月、水は私が家内をここへ連れてきますが、金曜はバスでひとりで来させます」

関連記事
2014/10/29 07:12
どうしてこうなっちゃうんでしょう。(笑)

関連記事
2014/10/29 07:11
結婚のために祭壇の前にふたりが立っていた。
未来の花嫁が未来の夫をみると、夫はゴルフクラブセットをもっていた。
花嫁がささやいた。「なにこれ。教会でゴルフでもやるつもりなの?」
花婿もささやき返した。

「この結婚式って、午後いっぱいはかからないんだろ?」

関連記事
2014/10/28 07:12
短いけどよくできたショート・フィルムです。


関連記事
2014/10/28 07:11
娘が彼氏とデートに出かけるときには、ゴリラに一億円のストラディバリを貸すような気分になる。

関連記事
2014/10/27 07:12
背が違い過ぎて・・・。


関連記事
2014/10/27 07:11
夫(34)はとっても忙しい人で、平日は朝早く仕事に出かけ、
夜はだいたい午前様。
6歳と3歳の息子たちとは、週末くらいしか会えない生活が続いている。
そんなある週末、みんなそろって朝ご飯を食べていたら、次男が
「お父さんのおうちは、どこにあるの?」と言い出した。
週末になるとどこからかやって来る父って、いったい何者・・・。
(大阪府高槻市・お父さんのおうちはここよ・33歳)

関連記事
2014/10/26 07:12
やはりロシアですか。とんでもない人がいます。
動転してしまったのでしょうか。

同じ事故の別アングル


関連記事
2014/10/26 07:11
私は幸せだ。恋人のメリーとつきあって一年になる。
そろそろ結婚を考えている。
両親はあらゆる方法で手助けしてくれるし、友人たちも祝福してくれる。
恋人のメリー? すばらしいの一語に尽きる。
ただボクにもちょっと悩みがある。メリーの親友のキャシーのことである。
キャシーは賢く、美人でセクシーで、しょっちゅうボクにちょっかいをかける
んで困るんだ。
ある日キャシーがボクに電話をかけてきて、家に来て結婚式の招待状の
リスト作るのを手伝って、と頼んだ。
ボクが行ってみるとキャシーはひとりきりで、ボクにこう囁いた。
「メリーと結婚する前にどうしてもあなたと寝たいの。一度でいいから私と寝て」
ボクはショックで言葉もなかった。
彼女はさらに、「ベッドルームに行くから、あなたにその気があったら来て」と
言いながら階段を上がって行った。
ボクはしばらく呆然としていたが、すぐ玄関に向かい、ドアを開けてクルマに向かった。
クルマのそばにはメリーが涙をいっぱいためて立っていた。
メリーはボクを抱きしめて言った。
「私、うれしいの。これはちょっとしたテストだったの。あなたは夫としてすばらしい人だわ」

教訓 コンドームはいつもクルマにおいておくこと。

関連記事
2014/10/25 07:12
彼女からの電話なんでしょうか。(笑)


関連記事
2014/10/25 07:11
犬が電報を打ちに行き、用紙を受け取って、
「ワン、ワン、ワン、ワン、ワン、ワン、ワン、ワン、ワン」と書いた。
受付の女性が優しく犬に言った。
「9語ですね。同じ値段でもう一語ワンって書けますよ」

「でも」と犬が答えた。「それじゃあ意味が通らなくなる」

関連記事
2014/10/24 07:12
おじいちゃんにボコボコにされます。(笑)


関連記事
2014/10/24 07:11
2012年夏季五輪の開催都市にロンドンが選ばれたときのこと。
本命視されていたパリは、92年、08年、に続く招致失敗で、
大ショック。フランスのむくれたこと、むくれたこと。
新聞によると、広報部長のランファン氏は「個人的意見だが」と
断った上で「IOCは20年間で、パリを3度も拒否した。もう立候補
することはないだろう」だって。

関連記事
2014/10/23 07:12
ラストに思わぬ出来事が・・・。

関連記事
2014/10/23 07:11
私の母はバスの中で同じ手すりを持った若者がじっと見ているのに気づいた。
しばらくして若者は「すみません。次降ります」と言った。
母は出入り口をふさいでいるわけではなかったので、当惑しながらも、
「ああ、どうぞ」と言った。
「あのぉ、これは私の手すりなんですが・・」と彼は言った。
そして「私はこれを金物屋で買ったんです」と言って、ポールをもってバスを降りたが、
母はまだ呆然としていた。

関連記事
2014/10/22 07:12
偶然に網にかかったアシカ。

野生動物はやはり強いです。

ラクダも怒った



関連記事
2014/10/22 07:11
私は病院で内科医をしています。
先日、いつもの夫婦の血圧を測ると、ふたりとも異常に高いのです。
服薬もきちんとしているし、そろって高くなった原因がわからなくて思案
していると、妻の方が

「待合室でひどい夫婦喧嘩をしてしまって」

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる