2014/09/11 07:11
ふたりの選挙立候補者が討論していた。
とうとう、ひとりが立ち上がってもうひとりに向かって叫んだ。
「いったい、キミをコントロールしている強力な力って何だね?」
相手の男は叫び返した。

「妻のことは放っておいてくれ!」

関連記事
2014/09/11 07:10

関連記事
2014/09/10 07:12
錦織、有利という予想が多かったですが残念ながらチリッチに
手も足も出なかった。今大会を見て感じたことはジョコビッチ、ナダル、
フェデラー、マレーの4強時代の終わりのはじまりかな。
とくに象徴的だったのがフェデラー対チリッチの試合でした。
フェデラーはチリッチの高速サーブ、速いストロークに何もすることが
できませんでした。
奇しくも錦織が相手をした長身、高速サーバー、ストロークも良いという、
チリッチ、ラオニック、バブリンカが今後のし上がってくるでしょう。

錦織がジョコビッチ戦でみせた奇跡のパフォーマンスが世界で話題です。



関連記事
2014/09/10 07:11
ある日、5歳の娘が私の母に聞いていた。
「おばあちゃんは、昔に生まれたんだよね?」
「そうだよ」
「じゃあ、恐竜はどんなだった? 怖かった?」

「・・・・・・・」
(東京都武蔵野市 りさぽん)

関連記事
2014/09/09 07:12
ブラジルの少女がオーディション番組で歌いました。
日本語は喋れないそうですが、完全に自分のものにしています。
この歌は映画「おもひでぽろぽろ」のエンディングにかかる曲です。
元歌は映画「ローズ」の主題歌「The rose」 ちとややこしい。(笑)


関連記事
2014/09/09 07:11
困り顔の雄のクジラは雌のクジラのまわりで泳ぎながら言う、
「クジラの種の保護のために、たくさんの国の環境団体や政治家たちが奔走してるのに、
君は頭痛がするって言うのかい?」

関連記事
2014/09/08 07:12
荷物を運ぶワンちゃん



関連記事
2014/09/08 07:11
ポールは郵便局にパートの仕事をみつけた。
上司が最初に彼に与えた仕事は、郵便物を仕分けする仕事だった。
ポールの、郵便物を分ける手際があまりに速いので、動きがよく見えないほどだった。
上司はとても喜んで、彼をほめた。
「きょうの仕事振りはとてもよかったよ。キミは仕分けがもっとも速い人のひとりだよ」
「ありがとうございます。あすはもっとよくやります」」
「もっとだって? きょうやった以上にどうやってやるの?」

「あすは、アドレスを見て仕分けします」

関連記事
2014/09/07 07:12
バイクに乗る飼い主と一緒に飛ぶオウム。



関連記事
2014/09/07 07:11
私は銀行で支店長をしている。
先週、私が昼食に言っている間に強盗に入られた。
私が昼食から戻って聞くところによると、男が受付のシンディの
ところに行き、20ドルを細かくしてくれと言った。シンディがレジを開けると、
その男は銃を取り出し、レジの金を全部よこせと要求した。シンディは
言われた通りにし、男は20ドルをカウンターに置いたまま逃走した。
私はその20ドルを見ながら、シンディにたずねた。「で、全部でいくら盗られた?」
「12ドルです」

関連記事
2014/09/06 07:12
親が子供の誕生日にどっきりを仕掛けます。
少年はプレゼントがまな板だと分かってどんなにがっかりしたことでしょう。
それでも少年は両親に感謝のハグをします。
ほんもののプレゼントを知った時の少年の表情!プライスレスで愛おしくなります。

関連記事
2014/09/06 07:11
私は遠距離に住む娘にご機嫌伺いの電話をした。
その日は、娘はふたりの幼い子供の世話でてんてこ舞いをさせられていた。
私がどんな具合?とたずねると、娘はうんざりした様子で答えた。

「子供たちの両親が早く帰ってこないかなあ、と首を長くして待っているベビーシッターの心境よ」

関連記事
2014/09/05 07:12
ワンちゃんたち、心から喜んでいます。

関連記事
2014/09/05 07:11
新妻が空港に夫を迎えにきていた。
荷物を待っている間に、夫は飛行機から降りてきた美人のスチュワーデスを
指差して、あれはトレイシーだよと、言った。
「何で彼女の名前を知ってるのよ」と妻はたずねた。
夫は操縦室のドアにパイロットとスチュワーデスの名前が張られていたからさ、と答えた。
妻が次にした質問はけっこう意地悪なものだった。

「パイロットの名前は?」

関連記事
2014/09/04 07:12
この運動能力の高さ!


関連記事
2014/09/04 07:11
相対性理論が発表されたとき、これを理解できる人は世界中に数十人
のみといわれました。
アインシュタインが言ったとされる言葉があります。
「かわいい女の子と一時間いっしょにいても一分くらいにしか
感じない。熱いストーブの上に座らされたら、一分でも一時間以上に
感ずる。それが相対性というものだ」

関連記事
2014/09/03 07:12
見てるだけで痛いです。
「誰だ! 折れない棒を入れたのは!」


関連記事
2014/09/03 07:11
私の妻は確かに子供っぽい。

私がフロに入るたびに、いつも入ってきて、私の船を沈めてしまう。

関連記事
2014/09/02 07:12
自信をつけた二度目のジャンプがかわいいです。

関連記事
2014/09/02 07:11
2番目の息子が生まれて、病室で哺乳瓶でミルクをやっていた夫は、
赤ちゃんを病菌から守るために手を洗ってガウンを着てくださいと、
看護婦さんに注意されました。
私たち夫婦は思わず笑ってしまいました。
だって息子は12時間ほど前にクルマの前部座席で、洗ってもいない
震える夫の手の中に生まれたんだもの。

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる