2014/02/28 07:12
西部劇によく出てくるタンブルウィードです。

昼間のタンブルウィード


関連記事
2014/02/28 07:11
姪の結婚式が近づいたので、私の姉は贈り物リストをもって、
デパートに調べに行った。
姉は家に帰りつくと、リストを机の上に放り投げて、言った。
「娘は結婚するのは早すぎるんじゃないかしら」
「何でそう思うの?」

「リストに任天堂のゲーム機があったのよ」

関連記事
2014/02/27 07:12
電球を替えるには何人が必要かというジョークのジャンルが
ありますが、それを思い出しました。(笑)



関連記事
2014/02/27 07:11
小柄で自信のなさそうな証人がおどおどした様子で反対尋問に立たされた。
弁護士が脅すように大声で言った。
「あなたは結婚していますか?」
「ええ、一度だけ」証人は小さな声で答えた。
「どなたと結婚していました?」
「ええと・・、女性とです」
弁護士は怒りをあらわにして、
「そりゃ女性と結婚するでしょうな。男と結婚なんて聞いたことありますか?」
証人はぼそぼそ答えた。

「ええ、私の妹はしましたよ」

関連記事
2014/02/26 07:12
勇気があるのか、ただアホなだけか。(笑)
命綱なしです。



関連記事
2014/02/26 07:11
「私の妻を誘惑し、連れ去った方にお願いします。
妻の着ている毛皮のコートは返してください」

関連記事
2014/02/25 07:12
ソチで選手たちがこのロボ(AT-AT)に狙われ、特に日本のフィギュア選手が
撃たれました。越後屋、ソチも悪よのう。←意味不明(笑)

関連記事
2014/02/25 07:11
あるクラスには双子の兄弟がいますが、生まれた年、月、日が違います。
そんなことってあるでしょうか?
(「答:」の右側をマウスでドラッグしてください。)

答え:ひとりは、12月31日の午後11時59分に生まれ、ひとりは1月1日午前12時生まれです。

さてIQテスト、何問できたでしょうか。点数は一個正解につき、10点です。
全問できなかった人は100+0でIQ100で、全問できた人は100+50でIQ150
です。私はIQ110でした。(笑)

関連記事
2014/02/25 07:10
FC2ブログの管理ページでメニューの「ホーム」部分がクリックできない。
これはchromeに導入したアドイン、Adblockが原因。

その対処方法、
chromeの右上の「≡」アイコンをクリックして設定メニューを表示し、
「ツール」→「拡張機能」をクリック。
「Adblock」の右下にある「オプション」をクリック。
「自作フィルターを追加」をクリック。
「編集」ボタンをクリック。
入力欄に「admin.blog.fc2.com##[id="ad_sidebody"]」を追加して、
「変更を適用」をクリック。
これで直る。

関連記事
2014/02/24 07:12
ドリフトなんかする気はないのに…(笑)


関連記事
2014/02/24 07:11
直線を一本加えて、5+5+5=550が正解になるようにしてください。
(「答:」の右側をマウスでドラッグしてください。)

答え:最初の+に斜めに線を加えると、545+5=550になります。

関連記事
2014/02/23 07:12
ごめんっていってるっしょ。機嫌をなおしてよ。えっ、ダメ?
ならいいわよ!


関連記事
2014/02/23 07:11
さらにIQテストの続きです。
あなたはチキンと狼を連れ、豆の入った袋をもって川にやってきた。
カヌーで対岸に渡らなくてはいけないが、一度にひとつしか運べない。
狼を先に運ぶと、チキンが豆を食べるし、豆を先に運ぶと狼がチキンを食べてしまう。
どうすればいいでしょうか?
(「答:」の右側をマウスでドラッグしてください。)

答え:チキンをまず運ぶ。戻って狼を運ぶ。チキンをカヌーにのせて戻る。豆を運ぶ。
戻って最後にチキンを運ぶ。私の答えは、「チキンと狼の口を縛っておく」ですが、
不正解でした。(笑)


関連記事
2014/02/22 07:12
夫に撮られた恥ずかしいママ

関連記事
2014/02/22 07:11
マラソンであなたは2位の選手を抜きます。
さて、あなたは何位でしょうか?
(「答:」の右側をマウスでドラッグしてください。)

答え:もちろん2位ですね。私? 1位って答えてしまいました。(笑)

関連記事
2014/02/21 07:12
人間が奴隷状態


関連記事
2014/02/21 07:11
みなさんのIQテストをします。
以下の問題に答えてください。
歯ブラシを買いたい聾唖者がいます。
彼は口がきけないけれど、店員の前で歯磨きのマネをすれば
歯ブラシを買えますよね。
では、眼が見えない人がサングラスを買いたい場合にはどうすればいい?
(「答:」の右側をマウスでドラッグしてください。)

答え:ただ単に、サングラスが欲しいって言えばいい。
関連記事
2014/02/20 07:12
キスカム(kiss cam)とは、スポーツの試合の中断中に巨大スクリーンに
映し出された二人はキスをしなければいけないというゲーム・ルールです。
こんなキスカムあんなキスカムがあります。
さてこのカップルの場合はどうしたのでしょうか?男性のちょっと照れた表情、
プライスレスです。


関連記事
2014/02/20 07:11
後に国務長官もつとめたクリスチャン・ハーターがマサチューセッツ州の
知事だったときの話。
二期目の知事選に向けて選挙戦を忙しく走り回っていたそんなある日、
ちょうど教会でバーベキューをやっているところに出くわした。
朝から何も食べてないハーターは死ぬほど空腹で、バーベキューの列に並び、
チキンをよそってくれる女性に皿を差し出した。
女性は皿に一切れのチキンをよそって、次の人の方に向いた。
「すみませんが、もう一切れのチキンをくれない?」
「ごめんなさい。ひとり、一切れづつということになってるの」
「ボクとても腹がへってるもんで」
「でもおひとり一切れづつなんですの」
ハーター知事は普段は権威を笠にきない、温厚な人だが、今回はちょっと
地位を利用してやろうと決めた。
「キミはボクが誰だか知ってるかい? ボクはこの州の知事なんだよ」
女性は答えた。

「あなたは私が誰だか知ってます? 私はここのチキンの責任者よ。さあ、行って」

関連記事
2014/02/19 07:12
友人のTODOさんの2本の投稿です。驚いた後は泣かせられます。





関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる