2013/12/21 07:12
寝る前の儀式を終えて寝るワンちゃん。
2013/12/21 07:11
2013/12/20 07:12
プールに入ったワンちゃん、完全に困惑状態です。
2013/12/20 07:11
今日は午後から急に雨。
退社のとき、さらに大降りになって、小止みになるまで社の向かいの喫茶店で雨宿りを
することにした。喫茶店に入ると、あこがれのKさんも雨宿り中。
バッグの中に小さな折りたたみ傘があったので、Kさんに貸してあげた。
ふたりで話し込んでいると、恋人気分でいいムードに。
小降りになったとき、Kさんが「今日はかえさないからね」と言った。
私はあたまの中真っ白、心臓ドキドキ、パクパク、よだれタラタラ状態。
ふと気づくと、Kさんが「どうしたの?」と私の顔をのぞき込んでる。
折りたたみ傘のことだったのか、ツキショー。
退社のとき、さらに大降りになって、小止みになるまで社の向かいの喫茶店で雨宿りを
することにした。喫茶店に入ると、あこがれのKさんも雨宿り中。
バッグの中に小さな折りたたみ傘があったので、Kさんに貸してあげた。
ふたりで話し込んでいると、恋人気分でいいムードに。
小降りになったとき、Kさんが「今日はかえさないからね」と言った。
私はあたまの中真っ白、心臓ドキドキ、パクパク、よだれタラタラ状態。
ふと気づくと、Kさんが「どうしたの?」と私の顔をのぞき込んでる。
折りたたみ傘のことだったのか、ツキショー。
2013/12/19 07:12
2013/12/19 07:11
「妻が美しく見えるようになったらそれは共に歩んだ人生のせいではなくて
ぼけか老眼を疑うべきだ」
ぼけか老眼を疑うべきだ」
2013/12/18 07:12
2013/12/18 07:11
私がデパートで試着をしていると、隣の試着室から女性が服に不満を
もらす声が聞こえてきた。売り子がドアをノックし、色やスタイルの
違ったのをお持ちしましょうか、と言った。
「クラス会に着ていきたいの」と、女性は答えた。
「色やスタイルなんてどうでもいいのよ。10歳若く、10キロ軽く
みせてくれるような服をお願い」
そのとき、他の試着室からもうひとりの女性が声をだした。
「私にも!」
もらす声が聞こえてきた。売り子がドアをノックし、色やスタイルの
違ったのをお持ちしましょうか、と言った。
「クラス会に着ていきたいの」と、女性は答えた。
「色やスタイルなんてどうでもいいのよ。10歳若く、10キロ軽く
みせてくれるような服をお願い」
そのとき、他の試着室からもうひとりの女性が声をだした。
「私にも!」
2013/12/17 07:12
2013/12/17 07:11
夫がブリブリ怒りながら床屋さんから帰ってきた。
「どうしたの?」
「散髪代 4100円だった」
「いつもより高かったの?」
「いや、安かったんだ」
「じゃあどうして怒ってるの?」
「ウチのわんちゃんの散髪代が5000円なんだよ、なんだかなあ」
「どうしたの?」
「散髪代 4100円だった」
「いつもより高かったの?」
「いや、安かったんだ」
「じゃあどうして怒ってるの?」
「ウチのわんちゃんの散髪代が5000円なんだよ、なんだかなあ」
2013/12/16 07:12
2013/12/16 07:11
16歳の娘が扁桃腺切除術を受けることになった。
病院にいく車のなかで、娘は夫に手術について尋ねました。
「手術の間どうやって私の口を開けさせておくのかしら?」
夫は皮肉っぽく言いました。
「たぶん、キミに携帯電話をもたせるんだと思うよ」
病院にいく車のなかで、娘は夫に手術について尋ねました。
「手術の間どうやって私の口を開けさせておくのかしら?」
夫は皮肉っぽく言いました。
「たぶん、キミに携帯電話をもたせるんだと思うよ」
2013/12/15 07:12
クリスマス・ソングを踊り歌いながら手話で両親に歌詞を伝える5歳の少女。
表情と、手振り、手話の様子がキュートでおかしい。
なんて健気で優しい少女なんでしょう。
表情と、手振り、手話の様子がキュートでおかしい。
なんて健気で優しい少女なんでしょう。
2013/12/15 07:11
ある日、若いママが風邪をひいて寝込んだ。
4歳の娘はとても心配して、ママの看病をした。
ママに雑誌をもってきたり、枕をなおしたり、おまけに
紅茶まで入れてもってきた。
ママは喜んだけれど、娘にどうやって紅茶を入れたの、と尋ねた。
娘は得意げに答えた。
「あのねえ、ママ。ママが入れてるのを何度もみたの。で、茶漉しが見つからなくて
ハエたたきを使ったの」
「なんですって!」
「あっ、ママ、心配しないで。新しいのをおろさないで古いヤツを使ったから」
4歳の娘はとても心配して、ママの看病をした。
ママに雑誌をもってきたり、枕をなおしたり、おまけに
紅茶まで入れてもってきた。
ママは喜んだけれど、娘にどうやって紅茶を入れたの、と尋ねた。
娘は得意げに答えた。
「あのねえ、ママ。ママが入れてるのを何度もみたの。で、茶漉しが見つからなくて
ハエたたきを使ったの」
「なんですって!」
「あっ、ママ、心配しないで。新しいのをおろさないで古いヤツを使ったから」
2013/12/14 07:12
TVリポーターが試射しています。よほど怖かったのでしょうけど、泣かなくても。(笑)
this is why there arent female soldiers in the russian army
this is why there arent female soldiers in the russian army
2013/12/14 07:11
雄牛に前から近づいてはいけない。
馬は後ろから近づいてはいけない。
愚か者にはどちらからも近づいてはならない。
馬は後ろから近づいてはいけない。
愚か者にはどちらからも近づいてはならない。
2013/12/13 07:12
2013/12/13 07:11
最近読んだ、竹田昌暉著「1300年間封印された日本書紀の暗号」はとても
エキサイティングな本だ。神功皇后と卑弥呼の関係や倭の五王についての
謎を明快に解き明かしている。いわく、
「日本書紀の編纂者たちは、遣唐使が持ち帰った資料(「魏志」や算学)を
つぶさに研究し、卑弥呼や台与が過去に唐に朝貢した事実を把握した。
「書記」を編纂する過程で、卑弥呼や台与について触れないわけには
いかなかった。そこで卑弥呼や台与をまとめて神功皇后という架空の人物を
作り、神功皇后記のなかに卑弥呼や台与の事績を挿入した。驚くべきことに、
編纂者たちは西暦の知識を有していた。「魏志」によると卑弥呼や台与は
239年、240年、266年に唐に朝貢しているが、「書記」の神功皇后記では、
それらの事績がそれぞれ、神功39年、40年、66年と表されている。これは
「書記」の編纂者たちが西暦の知識を持っていたことを意味する。
倭の五王についても何らかの理由で五王の事績を120年繰り上げて神功記、
すなわち卑弥呼の時代に潜り込ませた。繰り上げにはある算定式が使われた。
そして算定式の逆算をすると、五王の事績を元のあるべき年代に戻せて、
五王の天皇の名が簡単に比定できた。西暦は7世紀前半には唐に伝わって
いたから、遣唐使が持ち帰ったのだろう」
エキサイティングな本だ。神功皇后と卑弥呼の関係や倭の五王についての
謎を明快に解き明かしている。いわく、
「日本書紀の編纂者たちは、遣唐使が持ち帰った資料(「魏志」や算学)を
つぶさに研究し、卑弥呼や台与が過去に唐に朝貢した事実を把握した。
「書記」を編纂する過程で、卑弥呼や台与について触れないわけには
いかなかった。そこで卑弥呼や台与をまとめて神功皇后という架空の人物を
作り、神功皇后記のなかに卑弥呼や台与の事績を挿入した。驚くべきことに、
編纂者たちは西暦の知識を有していた。「魏志」によると卑弥呼や台与は
239年、240年、266年に唐に朝貢しているが、「書記」の神功皇后記では、
それらの事績がそれぞれ、神功39年、40年、66年と表されている。これは
「書記」の編纂者たちが西暦の知識を持っていたことを意味する。
倭の五王についても何らかの理由で五王の事績を120年繰り上げて神功記、
すなわち卑弥呼の時代に潜り込ませた。繰り上げにはある算定式が使われた。
そして算定式の逆算をすると、五王の事績を元のあるべき年代に戻せて、
五王の天皇の名が簡単に比定できた。西暦は7世紀前半には唐に伝わって
いたから、遣唐使が持ち帰ったのだろう」
2013/12/12 08:25
ある写真家が、20名の癌患者を集めて、それぞれにメークアップを
施しました。メークが終了するまで目を閉じていてもらい、目を開けた瞬間を
記録しました。驚きが喜びに変わる一瞬の表情をご覧ください。写真家は、
彼らに一秒の間でも癌の事を忘れてもらいたかったと述べています。
お帰りお兄ちゃん
施しました。メークが終了するまで目を閉じていてもらい、目を開けた瞬間を
記録しました。驚きが喜びに変わる一瞬の表情をご覧ください。写真家は、
彼らに一秒の間でも癌の事を忘れてもらいたかったと述べています。
お帰りお兄ちゃん
2013/12/12 07:11
最近のウォーカーらの研究によると、昼寝は脳の機能を高め、学習能力を
アップすることが分かった。
覚えることが多くなると、短期の記憶をため込む海馬の容量が一杯になって、
記憶能力が低下する。徹夜して勉強しても効果がなかなかあがらないのは
そのせいらしい。昼寝をすると海馬に蓄えられた記憶が大脳皮質に移され
海馬の機能がリフレッシュするとか。まるでコンピュターみたいですね。
海馬がメモリ、大脳皮質がハードディスク、昼寝がPCの再起動。
アップすることが分かった。
覚えることが多くなると、短期の記憶をため込む海馬の容量が一杯になって、
記憶能力が低下する。徹夜して勉強しても効果がなかなかあがらないのは
そのせいらしい。昼寝をすると海馬に蓄えられた記憶が大脳皮質に移され
海馬の機能がリフレッシュするとか。まるでコンピュターみたいですね。
海馬がメモリ、大脳皮質がハードディスク、昼寝がPCの再起動。
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 街角を行くモンロー (09/21)
- 「欠点」 (09/21)
- ヤモリ対ヘビ (09/20)
- 「結婚式祝辞」 (09/20)
- 郵便船 (09/19)
- 「ゼラニウムでなくては・・・」 (09/19)
- 爆弾以外は・・・ (09/18)
- 「国名変更」 (09/18)
- 学校からお兄ちゃんが帰ってきた (09/17)
- 「質問」 (09/17)
- 壺を運ぶ (09/16)
- 「ボウリングの穴」 IKさん (09/16)
- 内弁慶 (09/15)
- 「良い知らせと悪い知らせ」 (09/15)
- 異常なし、通ってよし! (09/14)
- 「エクゼクティブ」 (09/14)
- ガンつけ (09/13)
- 「症状」 (09/13)
- 亡くなった飼い主 (09/12)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年09月 (42)
- 2023年08月 (62)
- 2023年07月 (62)
- 2023年06月 (60)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (18)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1677)
- 動物 驚異・感動 (437)
- 自然 驚異・感動 (253)
- 人間 どっきり・いたずら (296)
- 人間 驚異・感動 (669)
- 人間 赤ちゃん・子供 (279)
- 人間 おもしろ・おかしい (1323)
- 物・造形 (340)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (341)
- ジョーク 国民性 (58)
- ジョーク 子供 (285)
- ジョーク 家族 (908)
- ジョーク その他 (2102)
- ジョーク いい話 (438)
- ジョーク 加齢 (145)
- ジョーク 医学 (209)
- ジョーク ペット (127)
- ジョーク 政治 (81)
- ジョーク スポーツ (131)
- 映画 (73)
- コンピュータ (186)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧

「バーソは自由に」
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- Licht en schaduw
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ