2012/11/30 07:12
私は生来、悲観主義ですが、悲観しても悲観しても、
あまり悪い事が起こらないので最近では楽観主義に
転向しようかなと思っています。(笑)
あまり悪い事が起こらないので最近では楽観主義に
転向しようかなと思っています。(笑)
2012/11/30 07:11
ラブ&マネー***失業してやむなくバウンティー・ハンターになった女性のドタバタ。
ディヴァイド**おぞましい。設定が安易で意味不明。
フライペーパー!史上最低の銀行強盗**もっとコメディに徹してほしかった。無駄に人が死ぬし。
フラッシュバック***時代遅れのヒッピーとFBI捜査官の葛藤。デジャヴュー感たっぷり。(笑)
アナとオットー***もうひとつ切なさ、感動に欠ける。偶然すぎる再会もなんだかなあ。
テルマエ・ロマエ**笑えないし、面白くない。
最後の賭け***観客は最後に騙される。気持ちよくない。(笑)
近距離恋愛***う~ん。もうひとつのれない。
クリミナル***どんでん返しも度が過ぎるとつまらない。
隠し剣 鬼の爪***いくつかの短編の寄せ集め
フランス特殊部隊GIGN***白黒映画かと思ったらうっすら色が。メラニー・ベルニエが颯爽としていた。
クリスマスのその夜に**群像劇お決まりの唐突な場面転換が多くて疲れる。
ミッドナイト・イン・パリ***おお、ヘミングウェイ、ダリ、ピカソがいる・・・。
のるかそるか***観る者は裏切られ続ける(笑)。
シンデレラ・リバティー***やはり一昔前の映画だと感じる。
知らなすぎた男**ビル・マーレイの間違われサスペンス喜劇。
ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して***探鳥の世界。
ニュー・イヤーズ・イブ**あざとく、予定調和的でつまらない。
お家を探そう***ラストは好きなんだけど。PG-12指定の場面が余計だった。
カラー・オブ・ハート**まあなんだろね、この映画(笑)。
孤島の王**つまらない。長くて退屈。予告編の方が数倍おもしろい。
きみがぼくを見つけた日***突っ込みどころ満載のタイムトラベルもの。子役、ヒロインは良かった。
真実の行方***予想通りの展開すぎ。
ディナー・ラッシュ***レストラン舞台の群像劇。疲れる~。
ベティ・サイズモア***レニ・セルビガーの魅力。
最強のふたり***まあ、こんなもんでしょう。(笑)
セプテンバー***友人のステファニーより主人公のレインの方が魅力的。
ルルドの泉で***シルヴィ・テステューとエリーナ・レーヴェンソン。
少年と自転車**+唐突に終わる。セシル・ドゥ・フランスがいい。
星の旅人たち***ちょっと陳腐なストーリー。
ウェンディ・アンド・ルーシー***ミシェル・ウィリアムズはいいなあ。
阪急電車***+こんなに偶然の出会いがあってもいいのか。寅さんより多い。(笑)
アポロ18**遊星からの物体X風味のSFでつっこみどころ満載。
ディア・ブラザー ***このブラザーは共感が持てないイヤな人物。
フランス、幸せのメソッド***途中まではけっこう楽しめたけど、最後、つまらない結末。
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙***何を描きたいのか、中途半端。
チェイシング・エイミー***まあ、こんな人もいるでしょう。
ヤング≒アダルト***イタイ女性の成長しない話。
つれがうつになりまして。***+最後が冗長でややあざといかな。
人生、ここにあり!***
ビフォア・ザ・レイン**
永遠の僕たち**
幸せパズル***
テイク・ディス・ワルツ***+
マリリン 7日間の恋****モンローにこんなに似てなくてこんなに似ている・・・ミシェル・ウィリアムズ
空飛ぶペンギン**
ブレックファスト・クラブ***
Lights of Life~明日のために / オムニバス***
おおかみこどもの雨と雪***この人の画は人体のバランスが気になって。
サラの鍵****ラストに大きな感動と余韻が・・・。
フィフティ・フィフティ***
レイク・マンゴー~アリス・パーマーの最期の3日間~**
おとなのけんか***
家族の庭***
トゥルー・グリッド**
最低で最高のサリー***
ラビット・ホール***
灼熱の魂****
コクリコ坂から**
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い***
たまたま***
ゴーストライター***全然ハラハラしない。
わたしを離さないで***
ガリバー旅行記**
小川の辺***主人公の妹が大きな要素だからもっと魅力ある女優にして欲しかった。
光のほうへ**
ヘルプ~心がつなぐストーリー~***+女優たちが美しく輝いていた。
ウィンターズ・ボーン**
迷い婚 -すべての迷える女性たちへ-***
未来を生きる君たちへ***
イン・グッド・カンパニー***
NHK大河ドラマ総集編 新・平家物語 総集編**
はやぶさ/HAYABUSA**
マネーボール***
ツリー・オブ・ライフ*
フェティッシュ**
クラークス**
湖畔のひと月*
必殺剣鳥刺し***
ウェールズの山***
別離****
カンパニー・メン***
愛されるために、ここにいる***
ライフ -いのちをつなぐ物語**
グローリー・デイズ~旅立ちの日~***
モンスター上司***
まほろ駅前多田便利軒**
クロエ***
大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇**
アナザー プラネット**
MOME 愛しの座敷わらし****
東京公園**
カミーユ・クローデル***
ジェシカ・アルバの“しあわせの方程式"***
ステイ・フレンズ***
ハッピー・ゴー・ラッキー****
ミスター・ノーバディ***
ヤバい経済学***
シャルロット・ゲンスブールのジェイン エア***
クリスマス・ストーリー***
レイン・オブ・アサシン 剣雨**
ディヴァイド**おぞましい。設定が安易で意味不明。
フライペーパー!史上最低の銀行強盗**もっとコメディに徹してほしかった。無駄に人が死ぬし。
フラッシュバック***時代遅れのヒッピーとFBI捜査官の葛藤。デジャヴュー感たっぷり。(笑)
アナとオットー***もうひとつ切なさ、感動に欠ける。偶然すぎる再会もなんだかなあ。
テルマエ・ロマエ**笑えないし、面白くない。
最後の賭け***観客は最後に騙される。気持ちよくない。(笑)
近距離恋愛***う~ん。もうひとつのれない。
クリミナル***どんでん返しも度が過ぎるとつまらない。
隠し剣 鬼の爪***いくつかの短編の寄せ集め
フランス特殊部隊GIGN***白黒映画かと思ったらうっすら色が。メラニー・ベルニエが颯爽としていた。
クリスマスのその夜に**群像劇お決まりの唐突な場面転換が多くて疲れる。
ミッドナイト・イン・パリ***おお、ヘミングウェイ、ダリ、ピカソがいる・・・。
のるかそるか***観る者は裏切られ続ける(笑)。
シンデレラ・リバティー***やはり一昔前の映画だと感じる。
知らなすぎた男**ビル・マーレイの間違われサスペンス喜劇。
ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して***探鳥の世界。
ニュー・イヤーズ・イブ**あざとく、予定調和的でつまらない。
お家を探そう***ラストは好きなんだけど。PG-12指定の場面が余計だった。
カラー・オブ・ハート**まあなんだろね、この映画(笑)。
孤島の王**つまらない。長くて退屈。予告編の方が数倍おもしろい。
きみがぼくを見つけた日***突っ込みどころ満載のタイムトラベルもの。子役、ヒロインは良かった。
真実の行方***予想通りの展開すぎ。
ディナー・ラッシュ***レストラン舞台の群像劇。疲れる~。
ベティ・サイズモア***レニ・セルビガーの魅力。
最強のふたり***まあ、こんなもんでしょう。(笑)
セプテンバー***友人のステファニーより主人公のレインの方が魅力的。
ルルドの泉で***シルヴィ・テステューとエリーナ・レーヴェンソン。
少年と自転車**+唐突に終わる。セシル・ドゥ・フランスがいい。
星の旅人たち***ちょっと陳腐なストーリー。
ウェンディ・アンド・ルーシー***ミシェル・ウィリアムズはいいなあ。
阪急電車***+こんなに偶然の出会いがあってもいいのか。寅さんより多い。(笑)
アポロ18**遊星からの物体X風味のSFでつっこみどころ満載。
ディア・ブラザー ***このブラザーは共感が持てないイヤな人物。
フランス、幸せのメソッド***途中まではけっこう楽しめたけど、最後、つまらない結末。
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙***何を描きたいのか、中途半端。
チェイシング・エイミー***まあ、こんな人もいるでしょう。
ヤング≒アダルト***イタイ女性の成長しない話。
つれがうつになりまして。***+最後が冗長でややあざといかな。
人生、ここにあり!***
ビフォア・ザ・レイン**
永遠の僕たち**
幸せパズル***
テイク・ディス・ワルツ***+
マリリン 7日間の恋****モンローにこんなに似てなくてこんなに似ている・・・ミシェル・ウィリアムズ
空飛ぶペンギン**
ブレックファスト・クラブ***
Lights of Life~明日のために / オムニバス***
おおかみこどもの雨と雪***この人の画は人体のバランスが気になって。
サラの鍵****ラストに大きな感動と余韻が・・・。
フィフティ・フィフティ***
レイク・マンゴー~アリス・パーマーの最期の3日間~**
おとなのけんか***
家族の庭***
トゥルー・グリッド**
最低で最高のサリー***
ラビット・ホール***
灼熱の魂****
コクリコ坂から**
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い***
たまたま***
ゴーストライター***全然ハラハラしない。
わたしを離さないで***
ガリバー旅行記**
小川の辺***主人公の妹が大きな要素だからもっと魅力ある女優にして欲しかった。
光のほうへ**
ヘルプ~心がつなぐストーリー~***+女優たちが美しく輝いていた。
ウィンターズ・ボーン**
迷い婚 -すべての迷える女性たちへ-***
未来を生きる君たちへ***
イン・グッド・カンパニー***
NHK大河ドラマ総集編 新・平家物語 総集編**
はやぶさ/HAYABUSA**
マネーボール***
ツリー・オブ・ライフ*
フェティッシュ**
クラークス**
湖畔のひと月*
必殺剣鳥刺し***
ウェールズの山***
別離****
カンパニー・メン***
愛されるために、ここにいる***
ライフ -いのちをつなぐ物語**
グローリー・デイズ~旅立ちの日~***
モンスター上司***
まほろ駅前多田便利軒**
クロエ***
大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇**
アナザー プラネット**
MOME 愛しの座敷わらし****
東京公園**
カミーユ・クローデル***
ジェシカ・アルバの“しあわせの方程式"***
ステイ・フレンズ***
ハッピー・ゴー・ラッキー****
ミスター・ノーバディ***
ヤバい経済学***
シャルロット・ゲンスブールのジェイン エア***
クリスマス・ストーリー***
レイン・オブ・アサシン 剣雨**
2012/11/30 07:11
店員「足元をすみません。掃除します・・」
男性「ボク、本を見てるんだよ。なによ、さっきから何度も何度も・・」
店員「お客さん、ずっと立ち読みしてるもんですから」
男性「いいでしょ。みんなやってるし」
店員「でも、もう2時間も立ち読みなさっているもので・・。そのコミック
23巻全部ここで読むつもりですか?」
男性「そんなことはしないよ。続きは明日来て読むから」
店員「んもう!そんなことしたら本屋はつぶれてしまいます」
男性「わかったよ。雑誌とミステリを買うから」
店員「ありがとうございます。本はカバーをつけます?」
男性「雑誌にもカバーつけてね」
店員「雑誌に? はいはい、わかりましたよ。つければいいんでしょ、つければ。
両方で2230円です」
男性「はい!この2560円からお釣りちょうだい」
店員「またそんな難題を」
男性「あははは。ところで、このミステリ面白いの?」
店員「ええ、最後の最後まで犯人はわかりませんよ。ラストになってやっとステラが
犯人だってわかるんですから」
男性「ボク、本を見てるんだよ。なによ、さっきから何度も何度も・・」
店員「お客さん、ずっと立ち読みしてるもんですから」
男性「いいでしょ。みんなやってるし」
店員「でも、もう2時間も立ち読みなさっているもので・・。そのコミック
23巻全部ここで読むつもりですか?」
男性「そんなことはしないよ。続きは明日来て読むから」
店員「んもう!そんなことしたら本屋はつぶれてしまいます」
男性「わかったよ。雑誌とミステリを買うから」
店員「ありがとうございます。本はカバーをつけます?」
男性「雑誌にもカバーつけてね」
店員「雑誌に? はいはい、わかりましたよ。つければいいんでしょ、つければ。
両方で2230円です」
男性「はい!この2560円からお釣りちょうだい」
店員「またそんな難題を」
男性「あははは。ところで、このミステリ面白いの?」
店員「ええ、最後の最後まで犯人はわかりませんよ。ラストになってやっとステラが
犯人だってわかるんですから」
2012/11/29 07:12
2012/11/29 07:11
姪が車の中にキーを置いたまま、車をロックしてしまった。
彼女は会社にいる夫に電話をかけて、合鍵を持ってきてほしいと頼んだ。
町なかを横切って四十五分もかかるのだが、夫は、いやいやながら承知した。
車に寄りかかって夫の来るのを待っていた姪は、そのうちにふと、後部ドアの
一つに錠がおりていないことに気づいた。
「それで、どうしたの?」と私がきくと、姪のいわく、
「もちろん大あわてで、そのドアに錠をおろしたわ」
彼女は会社にいる夫に電話をかけて、合鍵を持ってきてほしいと頼んだ。
町なかを横切って四十五分もかかるのだが、夫は、いやいやながら承知した。
車に寄りかかって夫の来るのを待っていた姪は、そのうちにふと、後部ドアの
一つに錠がおりていないことに気づいた。
「それで、どうしたの?」と私がきくと、姪のいわく、
「もちろん大あわてで、そのドアに錠をおろしたわ」
2012/11/28 16:09
2012/11/28 07:12
2012/11/28 07:11
イラクの国防大臣がサダムの影武者を一堂に呼び集めた。
地下壕に集められたフセインそっくりの56人の男たちに国防大臣が言った。
「お前たちにとって、いいニュースと悪いニュースがある。
いいニュースは、親愛なる大統領が最近の攻撃を受けて負傷されたが、
命に別状はない。悪いニュースは、大統領は片腕を失われた・・・」
地下壕に集められたフセインそっくりの56人の男たちに国防大臣が言った。
「お前たちにとって、いいニュースと悪いニュースがある。
いいニュースは、親愛なる大統領が最近の攻撃を受けて負傷されたが、
命に別状はない。悪いニュースは、大統領は片腕を失われた・・・」
2012/11/27 07:12
あたしゃ失うものなんかこれっぽちもないからね
2012/11/27 07:11
先生「ワシントン少年は、お父さんの大事にしていたサクラの木を誤って
斧で切ってしまいました。その後すぐ、お父さんに木を切ってしまったことを
謝りに行きました。でも、お父さんはワシントン少年を怒りませんでした。
なぜでしょう?」
生徒「少年がまだ斧を持ってたからです」
斧で切ってしまいました。その後すぐ、お父さんに木を切ってしまったことを
謝りに行きました。でも、お父さんはワシントン少年を怒りませんでした。
なぜでしょう?」
生徒「少年がまだ斧を持ってたからです」
2012/11/26 07:12
サケの川のぼりですね。(笑)
2012/11/26 07:11
8歳のニーナが学校から通知表をもって帰ってきた。
成績はほんどが5で、4がすこしだけあった。
欄外に先生の字で書いてあった。
「ニーナはおりこうさんです。ただちょっとおしゃべりが
過ぎるところがあります。そのクセを直すちょっとしたアイディアが
あるのでやってみます」
ニーナの父親はその横に書き添えた。
「うまくいったら教えてください。ニーナの母親に試してみたいので」
成績はほんどが5で、4がすこしだけあった。
欄外に先生の字で書いてあった。
「ニーナはおりこうさんです。ただちょっとおしゃべりが
過ぎるところがあります。そのクセを直すちょっとしたアイディアが
あるのでやってみます」
ニーナの父親はその横に書き添えた。
「うまくいったら教えてください。ニーナの母親に試してみたいので」
2012/11/25 07:12
携帯模写ですね。(笑)
人のマネをしているんですね、きっと。
人のマネをしているんですね、きっと。
2012/11/25 07:11
WINDOWS付属のゲームにソリティアというのがあります。
時間つぶしにはもってこいのゲームで、けっこう楽しめる。
これに飽いてくると、同じソリティアの名がついている
スパイダー・ソリティアに眼が向く。
でもこのゲームだけは絶対にやってはいけませぬ(笑)。
このゲームの「初級」はソリティアと同様、やさしく、
すぐに完成させられる。問題は「中級」以上である。
「中級」は10回に一度、慣れてくると5回に一度ぐらいは
完成させられ、けっこう達成感が得られ、泥沼にはまり込みます。
この達成感こそがこのゲームに捕らわれてしまう元凶なのです。
「上級」はとても難しく、ゴルフのホールインワン並みである。
500回目に達成したとか、900回でやっとできた、とネット上で
証拠の写真まで披露し合うほど。
私? 2度達成しています。300回に一度くらいできるから、
もう600回以上やったわけか。
ゲームを終えて、ふと窓の外をみると、もう柿の実も落ちていて
いつのまにか秋も終わっているんですね(笑)。
時間つぶしにはもってこいのゲームで、けっこう楽しめる。
これに飽いてくると、同じソリティアの名がついている
スパイダー・ソリティアに眼が向く。
でもこのゲームだけは絶対にやってはいけませぬ(笑)。
このゲームの「初級」はソリティアと同様、やさしく、
すぐに完成させられる。問題は「中級」以上である。
「中級」は10回に一度、慣れてくると5回に一度ぐらいは
完成させられ、けっこう達成感が得られ、泥沼にはまり込みます。
この達成感こそがこのゲームに捕らわれてしまう元凶なのです。
「上級」はとても難しく、ゴルフのホールインワン並みである。
500回目に達成したとか、900回でやっとできた、とネット上で
証拠の写真まで披露し合うほど。
私? 2度達成しています。300回に一度くらいできるから、
もう600回以上やったわけか。
ゲームを終えて、ふと窓の外をみると、もう柿の実も落ちていて
いつのまにか秋も終わっているんですね(笑)。
2012/11/24 16:12
2012/11/24 16:05
2012/11/24 07:12
相手選手のシュートしたボールをフォローして自分のゴールに
いれようとする勘違い選手。しかも入らない・・・。(笑)
いれようとする勘違い選手。しかも入らない・・・。(笑)
2012/11/24 07:11
父親が寝室に入ると13歳の娘がタバコを吸っていた。
「なんてことだ! おまえはいつからタバコを吸ってるんだ」父親が怒鳴った。
「私が処女を失ったときよ」娘が答えた。
「何い! 処女を失ったときだと! それはいつの事だ」
「よく憶えてないのよ。ひどく酔っ払ってたから」
「なんてことだ! おまえはいつからタバコを吸ってるんだ」父親が怒鳴った。
「私が処女を失ったときよ」娘が答えた。
「何い! 処女を失ったときだと! それはいつの事だ」
「よく憶えてないのよ。ひどく酔っ払ってたから」
2012/11/23 07:12
地獄にいるみたいです。
2012/11/23 07:11
新米の兵が始めてのパラシュート降下をするとき、上官が注意した。
「10まで数えたら一番目のヒモを引っ張るんだ。うまくパラシュートが開かなければ、
補助パラシュートのヒモを引け。着地したらトラックで拾ってやるからな」
新米は深く息を吸って、飛行機からジャンプした。
彼は10数えてヒモを引っ張った。・・・・何も起こらない。
彼は補助パラシュートのヒモを引っ張った。・・・やはり何も起こらない。
彼は落下していきながら独り言をいった。
「なんてことだ。この調子じゃトラックも来てないな」
「10まで数えたら一番目のヒモを引っ張るんだ。うまくパラシュートが開かなければ、
補助パラシュートのヒモを引け。着地したらトラックで拾ってやるからな」
新米は深く息を吸って、飛行機からジャンプした。
彼は10数えてヒモを引っ張った。・・・・何も起こらない。
彼は補助パラシュートのヒモを引っ張った。・・・やはり何も起こらない。
彼は落下していきながら独り言をいった。
「なんてことだ。この調子じゃトラックも来てないな」
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 平和とは (06/08)
- 「遅かった」 jkさん (06/08)
- インドのケンタッキー・フライド・チキン (06/07)
- 「エクササイズ・マシン」 BBさん (06/07)
- パンダが希少種になった原因 (06/06)
- 「せっかち」 (06/06)
- ママ手が抜けないよ! (06/05)
- 「怠惰」 (06/05)
- 溺れないTシャツ (06/04)
- 「大いなる誤解」 HBさん (06/04)
- 危ないカモ (06/03)
- 「夜の過ごし方」 (06/03)
- リアルなイライザ (06/02)
- 「返品」 (06/02)
- 少年とおじいさん (06/01)
- 「鍋パーティー」 TODOさん (06/01)
- 画を描くゾウ (05/31)
- 「なるほど」 FSさん (05/31)
- ネコ君の初体験 (05/30)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年06月 (16)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1644)
- 動物 驚異・感動 (424)
- 自然 驚異・感動 (248)
- 人間 どっきり・いたずら (294)
- 人間 驚異・感動 (652)
- 人間 赤ちゃん・子供 (270)
- 人間 おもしろ・おかしい (1296)
- 物・造形 (332)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (337)
- ジョーク 国民性 (57)
- ジョーク 子供 (280)
- ジョーク 家族 (895)
- ジョーク その他 (2054)
- ジョーク いい話 (430)
- ジョーク 加齢 (144)
- ジョーク 医学 (203)
- ジョーク ペット (125)
- ジョーク 政治 (78)
- ジョーク スポーツ (127)
- 映画 (73)
- コンピュータ (186)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- 吉報配達屋
- Licht en schaduw
- ハナアノレキ
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ