2012/08/31 07:12
この動画のせいで、仕事中も思い出し笑いをしてしまいます。(笑)
2012/08/31 07:11
ある若い母親が、クリストファーという名前の息子と近所の娘ケイティーとの
友情について、こんな話をしてくれました。
二人は夏の間中、自転車乗りや泳いだりで、一緒に遊び、片時も離れなかったそうです。
やがて9月になり、幼稚園の始まる日を待ちました。
いよいよその日がやってきました。ケイティーはレースの飾りのついたかわいらしい
ドレスを着て、いそいそとクリストファーの家の玄関のベルを押しました。
少年は嬉々として飛んでいってドアを開けましたが、ケイティーの姿を一目みると、
どうしたことか大声で泣きながら自分の部屋に駆け込んでしまいました。
「いったいどうしたというの、クリストファー?」と母親が尋ねました。
「ケイティーが迎えにきたの」と彼はしゃくりあげました。
「だけど、だけど、あの子、女の子だったんだ!」
友情について、こんな話をしてくれました。
二人は夏の間中、自転車乗りや泳いだりで、一緒に遊び、片時も離れなかったそうです。
やがて9月になり、幼稚園の始まる日を待ちました。
いよいよその日がやってきました。ケイティーはレースの飾りのついたかわいらしい
ドレスを着て、いそいそとクリストファーの家の玄関のベルを押しました。
少年は嬉々として飛んでいってドアを開けましたが、ケイティーの姿を一目みると、
どうしたことか大声で泣きながら自分の部屋に駆け込んでしまいました。
「いったいどうしたというの、クリストファー?」と母親が尋ねました。
「ケイティーが迎えにきたの」と彼はしゃくりあげました。
「だけど、だけど、あの子、女の子だったんだ!」
2012/08/30 07:12
動物病院で麻酔をかけられて・・・(笑)
2012/08/30 07:11
少年がたばこを吸っているのを見た婦人が、険しい顔つきでつかつかと
歩み寄って、こう言った。
「あなたがたばこを吸っていることをお母様はご存知なの?」
「おばさん」と少年は負けずに言い返した。
「おばさんが町で見知らぬ男に話しかけることを、ご主人はご存知なんですか?」
歩み寄って、こう言った。
「あなたがたばこを吸っていることをお母様はご存知なの?」
「おばさん」と少年は負けずに言い返した。
「おばさんが町で見知らぬ男に話しかけることを、ご主人はご存知なんですか?」
2012/08/29 07:12
Google earthでいつのまにかみなとみらいが3D化されている。
2012/08/29 07:11
混雑しているレストランでたばこに火をつけたところ、隣のテーブルに
いた年配の婦人が私の一挙一動をじっと見守っていることにふと気かついた。
「たばこを吸ってはいけないんでしょうか?」と私がきくと、婦人は答えた。
「いえいえ、私はちっともかまいませんのよ。ただ、あなたによくないのではないかしら」
いた年配の婦人が私の一挙一動をじっと見守っていることにふと気かついた。
「たばこを吸ってはいけないんでしょうか?」と私がきくと、婦人は答えた。
「いえいえ、私はちっともかまいませんのよ。ただ、あなたによくないのではないかしら」
2012/08/28 07:12
2012/08/28 07:11
実際に新聞にのった小学3年生の男の子の作文
おとといの木曜日、朝モルモットの"オリーブ"にえさをやろうとしたら、
"オリーブ"が自分の生んだ二ひきの子におちちを飲ませていました。
ぽくは、思わず「あっ」と言ってしまいました。そして「たいへんだ、
たいへんだ。おかあさあん。モルモットが赤ちゃん生んだよ!」といって、
ろうかをどたどたかけて行きました。
お茶の間で、もう一度大声でおかあさんに
「おかあさん、モルモットが赤ちゃんを生んだよ!」といいました。
するとおねえさんが、朝ごはんを食べながらいつものように
「またー、うそいってる」といいました。
おかあさんは、びっくりしてすぐげんかんにきてモルモットのはこをのぞいて
「あら、ほんと。かわいい赤ちゃん生んだわね。こうなると、やっばり大事に
かわなくちゃねえ!」といいました。
ぼくがかったペットのうちで、子を生んだのはモルモットが初めてです。
ぽくは、今まで、たたみやさんでわらをもらってきて、箱のわらを取りかえて
やりました。また、ハコベやタンポポを原っぱで取ってきてやりました。
おかあさんから、野菜の葉っぱもたくさんもらいました。
でもこうやっていっしょうけんめいかっていて、よかったと思いました。
ゆっくり見ていたら、なんとなく悲しいようなうれしいような気がして、
なみだが一つぶこぼれてしまいました。
おとといの木曜日、朝モルモットの"オリーブ"にえさをやろうとしたら、
"オリーブ"が自分の生んだ二ひきの子におちちを飲ませていました。
ぽくは、思わず「あっ」と言ってしまいました。そして「たいへんだ、
たいへんだ。おかあさあん。モルモットが赤ちゃん生んだよ!」といって、
ろうかをどたどたかけて行きました。
お茶の間で、もう一度大声でおかあさんに
「おかあさん、モルモットが赤ちゃんを生んだよ!」といいました。
するとおねえさんが、朝ごはんを食べながらいつものように
「またー、うそいってる」といいました。
おかあさんは、びっくりしてすぐげんかんにきてモルモットのはこをのぞいて
「あら、ほんと。かわいい赤ちゃん生んだわね。こうなると、やっばり大事に
かわなくちゃねえ!」といいました。
ぼくがかったペットのうちで、子を生んだのはモルモットが初めてです。
ぽくは、今まで、たたみやさんでわらをもらってきて、箱のわらを取りかえて
やりました。また、ハコベやタンポポを原っぱで取ってきてやりました。
おかあさんから、野菜の葉っぱもたくさんもらいました。
でもこうやっていっしょうけんめいかっていて、よかったと思いました。
ゆっくり見ていたら、なんとなく悲しいようなうれしいような気がして、
なみだが一つぶこぼれてしまいました。
- 関連記事
2012/08/27 07:12
TV放送された「未来少年コナン」って覚えてますか?
アレグザンダー・ケイの小説を宮崎駿がアニメ化したものです。
核兵器で破壊された地球で主人公コナンと女の子ラナが活躍する
お話です。宮崎アニメの原点ともいえるもので、活劇、人間愛、ユーモアに
あふれ、好きでした。私が入り浸っているブログのハナアノレキさんは
アニメのキャラを3DCG化し、まるで生きているように再現してくれます。
半年ほど前に今度は何をつくろうかな、と独り言を言ったので、私が、
「未来少年コナン」のラナちゃんは?ってリクエストしたことがあるのです。
で、きょうブログを覗いたら、サプライズなことにラナちゃんがいました!
立体CGのラナちゃんです。ありがとう、すばらしい出来ですね。
ハナアノレキさんのブログはここ。
アレグザンダー・ケイの小説を宮崎駿がアニメ化したものです。
核兵器で破壊された地球で主人公コナンと女の子ラナが活躍する
お話です。宮崎アニメの原点ともいえるもので、活劇、人間愛、ユーモアに
あふれ、好きでした。私が入り浸っているブログのハナアノレキさんは
アニメのキャラを3DCG化し、まるで生きているように再現してくれます。
半年ほど前に今度は何をつくろうかな、と独り言を言ったので、私が、
「未来少年コナン」のラナちゃんは?ってリクエストしたことがあるのです。
で、きょうブログを覗いたら、サプライズなことにラナちゃんがいました!
立体CGのラナちゃんです。ありがとう、すばらしい出来ですね。
ハナアノレキさんのブログはここ。
2012/08/27 07:11
某新聞にスポーツカーのトヨタ86の一面広告が載っていた。
片隅に小さな文字(2mmサイズ)で、
「発進・加速はゆるやかに。エコドライブを心がけよう」と...。
(この車を買う人は、こんな運転しないような、...と思ったのは私だけ?)
片隅に小さな文字(2mmサイズ)で、
「発進・加速はゆるやかに。エコドライブを心がけよう」と...。
(この車を買う人は、こんな運転しないような、...と思ったのは私だけ?)
2012/08/26 07:12
仲間外れにされるパパ。(笑)
2012/08/26 07:11
最近蓼科の野山に行ったとき本当にあった話。
メンバーの女性がブヨに刺されたとき、友人の一人が、さっとカバンから
ローソクを取り出し、火をつけて、その刺し口にロウを垂らしました。
なかなか目標に垂らせなくて、まわりからわざとにやってるんじゃないかと、
冷やかされていました。しばらくして刺し口を見たら、腫れもなく痛みもなく
治まっていました。
しばらく歩いていると、今度は男性がブヨに刺されました。
すると先ほどの女性がジョークをかましました。
「ムチは? 早くムチを出して・・・」
メンバーの女性がブヨに刺されたとき、友人の一人が、さっとカバンから
ローソクを取り出し、火をつけて、その刺し口にロウを垂らしました。
なかなか目標に垂らせなくて、まわりからわざとにやってるんじゃないかと、
冷やかされていました。しばらくして刺し口を見たら、腫れもなく痛みもなく
治まっていました。
しばらく歩いていると、今度は男性がブヨに刺されました。
すると先ほどの女性がジョークをかましました。
「ムチは? 早くムチを出して・・・」
2012/08/25 07:12
オウムも我が強いですが、ネコには勝てないですね。(笑)
2012/08/25 07:11
この間、妻の友人が電話してきて、生まれたばっかりの長男のために、オークションで
おんぶ紐をゲットしてくれないか、とオレに頼んできたんだ。
おんぶ紐くらい、どっかその辺のデパートで買ってこいよ、と言うと妻は、
「あんたは何もわかってないのよ。数ヶ月しか使えないものはオークションでゲットして、
使わなくなったら、またオークションで高く売るのよ。だから日本製のおんぶ紐じゃあ
ダメなの。スウェーデン製のビョルンのおんぶ紐じゃなきゃ」
友人の予算額は4000円だったんで、それだけ出せば、おんぶ紐なら簡単にゲットできると
思ったら、それは大間違い。大体7000円前後の値段で売れているんだ。競争が激しいんで、
何度も入札するんだけど、4000円じゃ、うまくいいくわけないんだ。面倒になって
ジョークのつもりで8500円で入札したら、即、決まってしまって大慌て。
妻には、新品でも買える価格よ、と嫌味まで言われて。
しょうがないから、乏しい小遣いから4500円を足して買ってしまった。
オレはYAHOO掲示板の政治、哲学カテでは硬派な論客としてチッタア知られた存在なんだ。
ところがこの間、哲学トピで、
「お前はYAHOOオークションでおんぶ紐をずっと追っかけてたヤツだろ?」なんか言われ、
「実存は不条理か?」と論陣を張っても全然説得力のないこと、ないこと、大笑い(泣)。
おんぶ紐をゲットしてくれないか、とオレに頼んできたんだ。
おんぶ紐くらい、どっかその辺のデパートで買ってこいよ、と言うと妻は、
「あんたは何もわかってないのよ。数ヶ月しか使えないものはオークションでゲットして、
使わなくなったら、またオークションで高く売るのよ。だから日本製のおんぶ紐じゃあ
ダメなの。スウェーデン製のビョルンのおんぶ紐じゃなきゃ」
友人の予算額は4000円だったんで、それだけ出せば、おんぶ紐なら簡単にゲットできると
思ったら、それは大間違い。大体7000円前後の値段で売れているんだ。競争が激しいんで、
何度も入札するんだけど、4000円じゃ、うまくいいくわけないんだ。面倒になって
ジョークのつもりで8500円で入札したら、即、決まってしまって大慌て。
妻には、新品でも買える価格よ、と嫌味まで言われて。
しょうがないから、乏しい小遣いから4500円を足して買ってしまった。
オレはYAHOO掲示板の政治、哲学カテでは硬派な論客としてチッタア知られた存在なんだ。
ところがこの間、哲学トピで、
「お前はYAHOOオークションでおんぶ紐をずっと追っかけてたヤツだろ?」なんか言われ、
「実存は不条理か?」と論陣を張っても全然説得力のないこと、ないこと、大笑い(泣)。
2012/08/24 07:12
大忙しのママダチョウ(笑)
2012/08/24 07:11
今朝の新聞にイチローと長嶋元監督の対談がのっていた。
対談の後できちんと編集するの大変だったでしょうね。
イチローは小難しい理論をふりかざして相手を煙にまき、
一方長嶋元監督はひとりよがりで英語を交えてまったく噛み合わず、
会話を円滑にするには通訳の必要があったんじゃない?(笑)
こんな感じかな。
長「おお、は~い、ワンボーイ君」
イ「すいません。イチローでお願いします。監督に邂逅できてとてもうれしいです」
長「かいこう?開口一番そんなディフィカルトなことを。メジャーの大リーグでの2年目は、
1年目とコンペアするとちょっとアンウィリングな成績だったかな?」
イ「まあ、比較するというのはボクの本意じゃないんで。
結果よりプロセスの方が大切なんです。ある程度自分の力を出せたことに満足はしています。
心底から燃えたぎるものにしたがって努力した結果があの成績だったですから」
長「う~ん、どうでしょう。実にディープですな・・・(箸で皿のフグサシをほとんど全部
すくい取って口に入れてから)イチロー君、このフグサシうまいよ、食べないの?」
イ「ボク、そっちの毛がにを食べたいんですが・・」
長「きみぃ、それはボクの指だよ。それにしてもあまり食べないね」
イ「食い物はボクにとっては重要じゃないんです。ボクを支えるのは食物ではなく、
ボクの内側にある荒野こそボクを駆り立てるんです。エネルギーの・・・」
長「君の言ってることはよくわからないけど、実はボクもエネルギー体質で、花粉症なんだ・・・・・」
対談の後できちんと編集するの大変だったでしょうね。
イチローは小難しい理論をふりかざして相手を煙にまき、
一方長嶋元監督はひとりよがりで英語を交えてまったく噛み合わず、
会話を円滑にするには通訳の必要があったんじゃない?(笑)
こんな感じかな。
長「おお、は~い、ワンボーイ君」
イ「すいません。イチローでお願いします。監督に邂逅できてとてもうれしいです」
長「かいこう?開口一番そんなディフィカルトなことを。メジャーの大リーグでの2年目は、
1年目とコンペアするとちょっとアンウィリングな成績だったかな?」
イ「まあ、比較するというのはボクの本意じゃないんで。
結果よりプロセスの方が大切なんです。ある程度自分の力を出せたことに満足はしています。
心底から燃えたぎるものにしたがって努力した結果があの成績だったですから」
長「う~ん、どうでしょう。実にディープですな・・・(箸で皿のフグサシをほとんど全部
すくい取って口に入れてから)イチロー君、このフグサシうまいよ、食べないの?」
イ「ボク、そっちの毛がにを食べたいんですが・・」
長「きみぃ、それはボクの指だよ。それにしてもあまり食べないね」
イ「食い物はボクにとっては重要じゃないんです。ボクを支えるのは食物ではなく、
ボクの内側にある荒野こそボクを駆り立てるんです。エネルギーの・・・」
長「君の言ってることはよくわからないけど、実はボクもエネルギー体質で、花粉症なんだ・・・・・」
2012/08/23 07:12
ロシアン・ルーレットに使えそう。(笑)
2012/08/23 07:11
夫は鎖骨を骨折し、このところ病院通いの連続。
おかげで病院で友人もたくさんできたらしい、飲み友達、写真友達、打ち友達・・・。
よく聞いてみると、クスリの飲み友達、レントゲンの写真友達、点滴の打ち友達。
おかげで病院で友人もたくさんできたらしい、飲み友達、写真友達、打ち友達・・・。
よく聞いてみると、クスリの飲み友達、レントゲンの写真友達、点滴の打ち友達。
2012/08/22 07:12
2012/08/22 07:11
コロラド川のキャンプ地で、一人の女性が、「ノー、ノー、ノー」と叫びながら
川をボートで下っている男をみて驚いた。
彼女は、川岸にもうひとりの女性がいるのを見て駆け寄った。
「ねえ! 彼を助けなくては! 彼、困ってるようだわ」と声をかけた。
その女性は平静な顔つきをしていた。「あれは私の夫なの。なんでもないの」
「なんでもないんなら、なぜノー、ノーって叫びながらボートを漕いでるの?」
女性はにっこりして言った。
「彼は今週ずっと会社のイエスマンだったから」
川をボートで下っている男をみて驚いた。
彼女は、川岸にもうひとりの女性がいるのを見て駆け寄った。
「ねえ! 彼を助けなくては! 彼、困ってるようだわ」と声をかけた。
その女性は平静な顔つきをしていた。「あれは私の夫なの。なんでもないの」
「なんでもないんなら、なぜノー、ノーって叫びながらボートを漕いでるの?」
女性はにっこりして言った。
「彼は今週ずっと会社のイエスマンだったから」
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 平和とは (06/08)
- 「遅かった」 jkさん (06/08)
- インドのケンタッキー・フライド・チキン (06/07)
- 「エクササイズ・マシン」 BBさん (06/07)
- パンダが希少種になった原因 (06/06)
- 「せっかち」 (06/06)
- ママ手が抜けないよ! (06/05)
- 「怠惰」 (06/05)
- 溺れないTシャツ (06/04)
- 「大いなる誤解」 HBさん (06/04)
- 危ないカモ (06/03)
- 「夜の過ごし方」 (06/03)
- リアルなイライザ (06/02)
- 「返品」 (06/02)
- 少年とおじいさん (06/01)
- 「鍋パーティー」 TODOさん (06/01)
- 画を描くゾウ (05/31)
- 「なるほど」 FSさん (05/31)
- ネコ君の初体験 (05/30)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年06月 (16)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1644)
- 動物 驚異・感動 (424)
- 自然 驚異・感動 (248)
- 人間 どっきり・いたずら (294)
- 人間 驚異・感動 (652)
- 人間 赤ちゃん・子供 (270)
- 人間 おもしろ・おかしい (1296)
- 物・造形 (332)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (337)
- ジョーク 国民性 (57)
- ジョーク 子供 (280)
- ジョーク 家族 (895)
- ジョーク その他 (2054)
- ジョーク いい話 (430)
- ジョーク 加齢 (144)
- ジョーク 医学 (203)
- ジョーク ペット (125)
- ジョーク 政治 (78)
- ジョーク スポーツ (127)
- 映画 (73)
- コンピュータ (186)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- 吉報配達屋
- Licht en schaduw
- ハナアノレキ
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ