2011/11/30 07:12
このコスチューム、欲しいです。(笑)



関連記事
2011/11/30 07:11
子分「兄貴、お見舞いにきました」
兄貴「おお、きてくれたか」
子分「その本、何ですか?」
兄貴「いや、なんでもないよ(枕の下に隠す)
子分「大変でしたね。骨折だなんて・・・」
兄貴「骨折でよかったよ。これがガンだったらと思うと、骨折でうれしいよ」
子分「病院の食事、まずいでしょ」
兄貴「まずくてよかったよ。家内のメシがうまく思えるからな。うれしいよ」
子分「入院中に奥さんが男と家を出ちゃいましたよ」
兄貴「ほんとか。まあ、男と心中しなくてよかったな。うれしいよ」
子分「なんですか、うれしい、うれしいって」
看護婦が検温に入ってきて、枕を直す。
看護婦「こんな本をお読みなんですか?『少女パレアナ』」
兄貴「(顔を赤くして)娘がまちがえて置いていったんだ。退屈だったから読んでみたら
はまってしまってね。パレアナちゃんの『喜びのゲーム』がすごいんだ」
子分「パレアナちゃん? 『喜びのゲーム』? 」
兄貴「うん、貧乏なパレアナちゃんが人形が欲しくてたまらなかったのに、あるとき
慰問袋のなかに人形じゃなくて松葉づえが入っていたんだ。パレアナちゃんはがっかりして
泣いていたら、父親が松葉づえを使わずにすむからうれしいって考えるんだよって言って。
それから辛いときにはいい方向に考える『喜びのゲーム』が始まったんだよ」
子分「それでさっき、うれしい、うれしいって言っていたんですか」
兄貴「オレ、もうヤクザをやめてパレアナちゃんのように生きるんだ」
子分「指を詰めさせられますよ」
兄貴「それは困る。続編の『パレアナの青春』も買ったのにページが繰れなくなっちゃう」


関連記事
2011/11/29 07:12
南極の海中で、はじめてタイムラプス撮影された「死のつらら」現象。
上部の氷から伸びてきたツララが海中のウニやヒトデを凍りつかせていく
様子が捉えられています。




関連記事
2011/11/29 07:11
リトルリーグの野球試合が終わった息子は玄関のドアを大きく開け、
興奮して入ってきた。
試合を見にいってやることができなかった父親は結果を知りたがった。
「どうだった、 きょうの試合?」
「信じられないだろうけど、ボクが試合を決めたんだ!」
「ほんとか! どうやって?」

「ボールを落としたんだ」


関連記事
2011/11/28 07:12
ワンちゃんのジャンプ力、これほどとは!





関連記事
2011/11/28 07:11
息子が生後半年のときにインドネシアに単身赴任した夫。
約1年ぶりの休暇で帰国した際、息子が風呂あがりに
バスローブを着ているのを見て、

「よかね~、おいちゃんも欲しか」
(福岡県 あなたの子どもだってば・40歳)


関連記事
2011/11/27 07:12
やらなくていいことを人間はなぜやってしまうのでしょうか?(笑)



Stupid guy gets kicked by Horse!
関連記事
2011/11/27 07:11
ハンターがクマを狩るためにライフルを携行して森に行った。
しばらくして巨大なクマをみつけ、狙いをつけて発射した。
煙が晴れるとクマはハンターの肩をたたいて言った。
「誰もオレを撃ったりできないさ。どちらかを選べ。オレに食われるか、
ズボンを下ろしてオレにファックされるか」
ハンターは、死ぬことはないと思いズボンを下ろした。
クマが去るとハンターはズボンをあげ、よろめきながら町に帰った。
怒り狂った男はもっと強力な銃を買い、森へ戻った。そして同じクマを
みつけ、狙いをつけ発射した。
煙が晴れるとクマがハンターの方を叩いて言った。
「どうすればいいかわかってるだろ」
ハンターはズボンをあげ、やっとのことで町にたどりつき、
怒り狂ってバズーカ砲を買った。
そしてすぐ森に戻り、またあのクマをみつけ、背中に背負ったバズーカ砲で
狙いをつけ発射した。
大音響がし、煙が晴れると、そこにクマが立っていて言った。

「あんた、ホントに目的はハンティングなの?」


関連記事
2011/11/26 07:12
仕訳で予算が削られて、ミサイルも…(笑)




関連記事
2011/11/26 07:11
コンビニでコピーをとってたら、旅行に出かけるのであろう老夫婦が入ってきて、

店員さんに「『写らんです』ありませんかね?」と聞いていた。


関連記事
2011/11/25 07:12
強風で離陸してしまった無人機。
この後どうなったのでしょうか。




関連記事
2011/11/25 07:11
長くて困難な手術を終えて、レナはまだ意識が戻らず
ベッドに横たわっていた。
ベッドのそばにいる夫に医師が話しかけた。
「もう麻酔から醒めるはずです。大変な手術だったものですから」
「ありがとうございました。38歳になってはじめての手術でした」
そのとき弱々しい、しぼり出すような声でレナが言った。

「37よ」


関連記事
2011/11/24 07:12
保証期間内なのにコンピュータが壊れるわけ。(笑)




関連記事
2011/11/24 07:11
ケネディ、モンロー、ローフォードなどの評伝を読んでいます。
まあ、女狂いあり、アル中・薬中あり、倒錯ありの、
ケネディ兄弟をはじめ、シナトラ、ローフォード、ハチャメチャな連中ばかりです。
まともな人はひとりもいない(笑)。
例外なのは、モンローの近くにいつもいた、映画俳優のロバート・ミッチャムです。
彼は、そんな中で、どうやって30年も円満な結婚生活を
つづけてきたのかとたずねられて、

「お互いの忍耐ですよ。私たちはお互いに、相手が
あしたこそ少しはよくなるだろうと思いつづけてきたのです」



関連記事
2011/11/23 07:12
ひとりでやった方が早い…(笑)




関連記事
2011/11/23 07:11
最近、近所に泥棒や強盗の被害がが多い。
そこで各社の防犯装置の導入を検討してみました。
A社は赤外線やテレビなど電子装置と、警備保障を組み合わせた
セキュリティーシステム。初期費用75万と月々1万円の保守費用。
B社は簡単な装置で赤外線を外部からの侵入者が遮るとライトと
大きなブザーが鳴るという装置、2万7千円。
C社は、ドアの微妙な振動を感知して警報が鳴るドアノブにとりつける装置、7千円。
熟考のうえ、結局、電源が不要で、保守の要らないMIZUNO製のを買いました、5千円。

「金属バット」


関連記事
2011/11/22 07:12
全体で意志を持ったかのような動きをします。




関連記事
2011/11/22 07:11
夫に離婚された女性がいた。
ある日彼女はランプをみつけ、こすると精霊が現れて言った。
「3つの願いを叶えてあげますが、但し、条件があります。
あなたの願いが叶うと、自動的にあなたの前夫に3倍の願いが叶うのです」
彼女は最初の願いを言った。「100万ドル欲しいの」
彼女の願いは叶えられ、前夫は300万ドルを得た。
彼女は次に大きな屋敷を願った。彼女の願いは叶えられ、
同時に前夫には3倍巨大な屋敷が与えられた。
イヤな前夫に彼女の願いの3倍のものが手に入るのをみて
不満に思った彼女はよく考えて最後の願いを精霊に頼んだ。

「                      」

下からお好きなのを選んでオチにしてください(笑)。
1.「私を半殺しにしてください」
2.「私に軽い心臓発作を起こしてください」
3.「私に三つ子を妊娠させてください」
4.「私を30歳にしてください」


関連記事
2011/11/21 07:12
ワンちゃんとスパゲッティを分け合って食べるやさしいインコ。




関連記事
2011/11/21 07:11
ある男が、休暇を田舎で過ごしたいと思い、小さなホテルに
手紙を書いた。
「私の犬は、どこへ行くにも私と一緒です。よくしつけされていて
おとなしいです。ホテルに、この犬を連れて行ってもいいでしょうか?」
これに対しホテルのオーナーからすぐ返事があった。
「長い間、ホテルを経営していますが、犬はタオルやベッド・クロスや
壁の絵を盗んだりしません。酔っ払って大声を出したり、冷蔵庫に
オシッコをしたりしません。宿泊料を踏み倒したこともありません。
ええ、もちろん、あなたの犬は、当ホテルに大歓迎ですよ。
追伸:もしワンちゃんの保証がおありなら、あなたの宿泊も歓迎いたします」



関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる