2011/07/21 17:16
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-698.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-1081.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-759.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-1009.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-687.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-1187.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-1950.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-2283.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-2837.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-3185.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-2779.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-3850.html
http://elleander.blog103.fc2.com/blog-entry-4418.html


関連記事
2011/07/21 07:12
ウチのハエトリグサです。間抜けにも茎のところを他の葉っぱに捕まっています。
三日目になるのに消化はされてないようです。そのとき小さな虫がハエトリグサの中に
入りました。なかなか葉っぱを閉じないので手伝ってやりましたが、虫は小さくて、
閉じた葉っぱの隙間から逃げてしまいました。


関連記事
2011/07/21 07:11
デパートの洋服生地売り場のカウンターで、美しい少女が尋ねた。
「この洋服生地を買いたいんですけど、いくらですか?」
「1ヤードにつきキス1回でいいですよ」と男性店員が答えた。
「ほんとですか? じゃあ10ヤードお願いします」
店員は期待を顔いっぱいに表して生地をはかり、包装した。
少女はその包装をパっとつかむと、彼女の後ろに立っていた老人を指差した。

「おじいちゃんが払いますから」


関連記事
2011/07/20 07:12
決勝戦で沢選手の放った同点ゴール。この角度から撮られた映像は珍しい。
沢は右足でボレー・シュートをします。しかしゴールは沢の右後方。
前から飛んでくるボールを右足で右後方に蹴るのは至難に近いです。
ゴール付近は敵味方入り乱れています。沢の放ったはボールはまっすぐに
背番号20番のワンバックの方に飛んで彼女に当たる寸前で、あり得ない角度で
左に曲がってゴールに飛び込んでいきました。
神が舞い降り、苦難続きの日本を救ってくれたのでしょうか。




関連記事
2011/07/20 07:11
「作文」 IYさん

娘の国語の答案用紙が返ってきた。
問題「あらゆる」を使って文章を作りなさい。

答え「あら、ゆるくなったわ、このセーター」

関連記事
2011/07/19 07:12
歩くことを楽しんでいるように見えます。
ちょっとかわいそうな気がしないでもないですが・・・。



人間のように歩くゴリラ
関連記事
2011/07/19 07:11
ボクが「虫の変態について」という宿題を持って帰ったら、

高校生の姉が「どの虫が一番いやらしいの?」って訊きました。

関連記事
2011/07/18 07:12
この幕切れはドラマにもないほど劇的です。
今日はこれから仕事なのに涙がとまらん。(笑)






関連記事
2011/07/18 07:11
ある農家の男がバーで、自分のブタについて自慢気に話していた。
「アイツは私の命を2度も助けてくれたんだ。1度目は私が川に落ちたとき、
アイツは川に飛び込んで私を岸まで引っ張ってくれたんだよ。
そして、2度目は火事になったとき、家に飛び込んできて、
私と妻と子供たちを救ってくれたんだ」
男はその奇跡のブタの写真をまわリに見せた。
一人の男がが、ブタが3本足であることに気づいて尋ねた。
「ブタはどっちかの事故で足を無くしたの?」

「事故? いやそうじゃないんだ。ヤツは命の恩人なんだよ。いっぺんに全部
食べちゃうなんてできると思う?」

関連記事
2011/07/17 07:12
こういう経験、せっかちな私はしょっちゅうあります。
高速の料金所で、映画館で、レジで、エレベーターで・・・。(笑)



Stay in Queue

関連記事
2011/07/17 07:11
エール大学学長がオハイオ州立大学の新学長G・フォーセットに与えた助言。
「成績がAクラス、Bクラスの学生にはいつも親切にしてやることですよ。
他日そのなかのだれかが優秀な教授になって大学へ帰ってくるでしょうからね。
それから、やっと落第をまぬがれたCクラスの学生にも親切にしておやりなさい。
他日そのなかのだれかが200万ドルの実験室を寄付してくれるでしょうから」

関連記事
2011/07/16 07:12
表情もどっかのおっさんみたい(笑)。


関連記事
2011/07/16 07:11
ホントにあった話。

3歳の坊やと赤ん坊を連れた母親。
私「坊や、この赤ちゃん可愛いね。このミニカーと交換してくれない?」
坊「絶対ダメだよ」
そばで聞いていた母親、誇らしげな顔で坊やを撫でる。
ややあって、坊やが言う。

「そっちの赤いミニカーとだったらいいよ」

関連記事
2011/07/15 07:12
狙うホッキョクグマ、アザラシの運命は・・・。
2分7秒のところのシーン、最高です。



関連記事
2011/07/15 07:11
全然眠れなかった朝、妻は夫に言った。
「あなた一晩中、私のこと寝言で罵倒しまくってたのよ!」

「誰が寝てるといった?」

関連記事
2011/07/14 07:29
うれしいニュースが飛び込んできました!
川澄選手のあの夢のようなミドルシュートを、ドイツ公共放送は、
「W杯で最も美しいシュート」と表現しました。



関連記事
2011/07/14 07:11
新婚の女性が、友人ができなくて、夫ともうまくいかないのでカウンセラーを訪れた。
女性が持参した実際の(笑)日記。

○月○日
朝、子供の泣き声で目が覚めた。夫はすで会社に出かけ、
テーブルの上にはトーストとハムエッグがおいてあった。
あれほど卵は半熟にしてといってあるのに、夫ったら。
テーブルに紙切れがあってこう書いてあったの。
「悪いけど、1日の小遣いを500円にしてくれないか」贅沢なヤツだ。

お昼には、お隣の友子さんに、お醤油を借り、ついでにステーキも
借りようとしたが断られた、ったくケチなんだから。

お昼寝をしようと思ったけど、子供は車の中でないと
眠ってくれないので、パチンコの駐車場に車を停め、パチンコをする。
勝ったり負けたりだわ。今日は3千円勝ったけど、昨日は8万円負けたわ。

駅前のアコムは最近、わたしに貸し渋るようになったの、お前は銀行か!

会社の夫から電話。やけどがやはり痛いので病院に寄ってから
帰るとのこと、ローソクの量がちと多かったかしら。

夕方合コンに出かけるので、お義母さんに留守番と夫の夕食をお願いする。
いつだったか合コンには「パイロット」たちが来るというので、楽しみにしてたら
万年筆の会社の人たちだった。でも、わたしだって、女子高生として
参加したのだから、いい勝負よね。

関連記事
2011/07/13 07:12
一人の通行人が触れただけでドミノ倒しみたいになってしまいました。


関連記事
2011/07/13 07:11
ロシアのエリツィン大統領は、夫人が「フィガロの結婚」に
いくのを許さなかったとか。

「知らない人の結婚式に軽々しくでるんじゃない」と言って。

関連記事
2011/07/12 07:12
掃除をしていてゾウのお尻の中にすっぽり入ってしまう・・・。
ゾーっとしますね。(笑)


関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる