2009/05/09 08:54
Tsutayaの宅配レンタルのブルーレイディスクは現在235枚。
関連記事
2009/05/08 21:20
dvdshrink
関連記事
2009/05/08 13:36
自分の顔をコピーしたら・・・


関連記事
2009/05/06 21:44
DVD Shrinkの初期設定
関連記事
2009/05/06 20:12
不要レジストリがだいぶ溜まって起動が遅くなったようなので、
CCleanerをインストールして掃除してみた。なんと不要レジストリが
200いくつか見つかり、すべて削除。起動がずいぶん速くなった。
関連記事
2009/05/04 21:46
8人乗り

8nin
http://ajanlo.kapu.hu/kiccsalad/02.jpgより
関連記事
2009/05/03 09:33
Edward Elgar: Cello Concerto 1st movement Seeli Toivio
.エルガー 「チェロ協奏曲」 セーリ・トイヴィオ


関連記事
2009/05/02 23:00
ImgBurnが2.4.4.0にアップグレード
関連記事
2009/05/02 15:18

関連記事
2009/05/01 22:13
「重力ピエロ」」★★★母の競馬場のシーン。ヘタすると3人兄弟になるところだった、ありえない。蘊蓄・引用がとても多くてやや閉口。
「チャールズ・ウィルソンズ・ウォー」★★★
「更級日記」★★★☆川村裕子編
「日本書紀は古代史を偽装したのか」★★★☆日本書紀は天武天皇の命により編纂されたが、天武なきあと、持統天皇(天智天皇の娘)により、天智天皇寄りの記述になっていった。これは持統天皇の重臣の藤原不比等の戦略だったという仮説。すなわち日本書紀は藤原氏のために書かれた・・・。
関連記事
2009/05/01 20:29
「まだらキンセンカにあらわれるガンマ線の影響」★★★☆ラスト、無神経で残酷な母親との決別を決意するような娘マチルダの表情が痛々しい。
「2010年」★★★ボーマン船長が霊体に?意味がわからん。 
「愛より強い旅」★★男が自分のルーツを求めてアルジェリアに向かうロードムービー。退屈・・・。
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」★★こんな映画に2時間40分もつき合わされた。時間を返せ、青春を返せ。「マグノリア」の監督とわかってたら見なかったけどね(笑)。
「きっと忘れない」★★★エリート大学生と卒業論文を拾ったルンペンとの奇妙な友情。
「愛が微笑む時」★★★ファンタジー。この世に仕残したこををなしとげて天国に戻る死者たち。
「ノーカントリー」★★何が言いたいんだか。唐突に終わるし、後味悪いし。やっぱりコーエン兄弟はいかん。(笑)
「ミュージック・オブ・チャンス」★★★序盤はいいのだが・・・。
「セックス・アンド・ザ・シティ」★★★女性4人の男と友情。
「愛情物語」★★★今観るとちょっとあざといところも・・・。古い映画として免罪。(笑)
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」★★★☆女賭博師役のレイチェル・ワイズがとてもいい。
「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」★★★ソ連軍の撤退にはこんな事実が絡んでいたのか。
「シービスケット」★★★ゴージャスな大作ではあるが・・・。
関連記事
2009/05/01 08:17
ヴァレンティナ ・イゴシナ ショパン 「幻想即興曲」
Chopin - Valentina Igoshina - Fantasie Impromptu


関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる