2009/01/31 15:25
テレビで、おいしい牛肉を売っている肉屋が紹介されていた。
店主自らが牛舎で育てているという牛を見せていた。そこにナレーションがかぶる。
「やはりおいしいお肉になるのは、牛との間に信頼関係があるからなんですね」
(長野県飯田市・絶対違うと思う・48歳)
店主自らが牛舎で育てているという牛を見せていた。そこにナレーションがかぶる。
「やはりおいしいお肉になるのは、牛との間に信頼関係があるからなんですね」
(長野県飯田市・絶対違うと思う・48歳)
2009/01/30 21:19
Swan Lake (The Swan Princess) チャイコフスキー 「白鳥の湖」
2009/01/30 08:30
バーニーは7年間も刑務所に入っていた。
刑期を終えて出所のとき妻と息子が迎えに来た。
彼は門を出てクルマに乗り込むと、一言。「F、F」
妻は彼に向って答えた。「E、F」
高速道路で彼はまた言った。「F、F」
妻はまた「E、F」
家の前で彼はまた「F、F」
妻はまた「E、F」
「父さん!、母さん!」息子が叫んだ。「何それ?」
バーニーが答えた。「母さんは食事が先だって言うんだ」
刑期を終えて出所のとき妻と息子が迎えに来た。
彼は門を出てクルマに乗り込むと、一言。「F、F」
妻は彼に向って答えた。「E、F」
高速道路で彼はまた言った。「F、F」
妻はまた「E、F」
家の前で彼はまた「F、F」
妻はまた「E、F」
「父さん!、母さん!」息子が叫んだ。「何それ?」
バーニーが答えた。「母さんは食事が先だって言うんだ」
2009/01/29 22:15
「竹田の子守唄」 山本潤子
2009/01/29 13:43
秋田県羽後町の農協が「萌(も)え系」と呼ばれる美少女のイラストを
米袋に印刷したら、1カ月で2年分の米が売れたそうである。
生徒が集まらずに困っていたタイ、バンコックのある高校では2年前、
思い切って制服を日本のセーラー服に変えた。すると生徒が殺到して
10倍になったそうで、ここ2~3年の間に100近い学校がセーラー服を
採用したとか。
米袋に印刷したら、1カ月で2年分の米が売れたそうである。
生徒が集まらずに困っていたタイ、バンコックのある高校では2年前、
思い切って制服を日本のセーラー服に変えた。すると生徒が殺到して
10倍になったそうで、ここ2~3年の間に100近い学校がセーラー服を
採用したとか。
2009/01/28 14:52
2009/01/27 22:45
Photoshopでパープルフリンジの補正、除去
「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」を使う。
「マスター」以外の系(いずれでもよい)を選ぶ。
下の方の左端のスポイトを選んでパープルフリンジをクリック。
「彩度」のスライダーを左に寄せる。
(スポイトの左端の手のマークをクリックして、画像の上でマウスカーソルを
左右してもできる)
最後に一番下の左右のスライダーを動かすことによって更に細かく追い込める。
「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」を使う。
「マスター」以外の系(いずれでもよい)を選ぶ。
下の方の左端のスポイトを選んでパープルフリンジをクリック。
「彩度」のスライダーを左に寄せる。
(スポイトの左端の手のマークをクリックして、画像の上でマウスカーソルを
左右してもできる)
最後に一番下の左右のスライダーを動かすことによって更に細かく追い込める。
2009/01/27 14:21
2009/01/26 20:29
岬めぐり
2009/01/26 18:49
Photoshopで加算平均のやり方。
火星や木星などの惑星の写真を1枚で見るとぼやけたり、表面が判然としない場合、
数枚の写真を重ね合わせると(加算平均)、クリアーな写真が出来上がる。
これを複数の画像の加算平均、あるいはコンポジットという。
以下のブログに詳しくのっている。
「天体写真の世界」より
短時間で撮った2枚の写真A、Bを Photoshopのレイヤーに取り込み、重ね合わせる。
レイヤーのモードを差の絶対値にして重ね合わせるのがいい。うまく重なると真っ黒に
なるから重なったことが分かりやすい。
重なったらモードを通常に戻し、不透明度を50%にして画像統合する。
これで2枚の画像を加算平均でコンポジットしたことになる。
2枚づつ統合して4枚にし、他の2枚づつ統合した4枚と加算平均すれば8枚の加算平均
(コンポジット)が出来上がる。
火星や木星などの惑星の写真を1枚で見るとぼやけたり、表面が判然としない場合、
数枚の写真を重ね合わせると(加算平均)、クリアーな写真が出来上がる。
これを複数の画像の加算平均、あるいはコンポジットという。
以下のブログに詳しくのっている。
「天体写真の世界」より
短時間で撮った2枚の写真A、Bを Photoshopのレイヤーに取り込み、重ね合わせる。
レイヤーのモードを差の絶対値にして重ね合わせるのがいい。うまく重なると真っ黒に
なるから重なったことが分かりやすい。
重なったらモードを通常に戻し、不透明度を50%にして画像統合する。
これで2枚の画像を加算平均でコンポジットしたことになる。
2枚づつ統合して4枚にし、他の2枚づつ統合した4枚と加算平均すれば8枚の加算平均
(コンポジット)が出来上がる。
2009/01/26 08:41
ジュセリーノが、
「2009年1月25日、すなわち大阪・神戸でマグニチュード8.9の大地震が
発生する」と予言したが、また大はずれ。
「2009年1月25日、すなわち大阪・神戸でマグニチュード8.9の大地震が
発生する」と予言したが、また大はずれ。
2009/01/25 22:05
2009/01/22 08:26
「月曜日に乾杯!」★★ある家庭の日々をただ淡々と描いている。監督の制作意図が伝わらない。
「インファナル・アフェア」★★★この映画が元ネタになったのが「ディパーティッド」
「やかまし村の子供たち」★★★絵本を映画にしたような。
「インファナル・アフェア」★★★この映画が元ネタになったのが「ディパーティッド」
「やかまし村の子供たち」★★★絵本を映画にしたような。
2009/01/21 23:39
「2008年9月13日、愛知県岡崎市でマグニチュード8.6の大地震が発生し、
3万人が被災し、600人以上の死者が出る」との予言をし、見事に外した
ブラジル人の予言者、ジュセリーノが性懲りもなくまた「2009年1月25日、
大阪・神戸でマグニチュード8.9の大地震が発生する」と予言している。
今までもほとんど当たってないのに今度外したらどうするのかしらん(笑)。
3万人が被災し、600人以上の死者が出る」との予言をし、見事に外した
ブラジル人の予言者、ジュセリーノが性懲りもなくまた「2009年1月25日、
大阪・神戸でマグニチュード8.9の大地震が発生する」と予言している。
今までもほとんど当たってないのに今度外したらどうするのかしらん(笑)。
2009/01/21 08:54
赤い鳥 - 翼をください 山本潤子
2009/01/20 13:53
「ジェット機時代の象徴」
朝食はローマで、
昼食はパリで、
夕食はロンドンで。
荷物はシンガポールに。
「結婚」
どこで結婚したかは知っている。
いつ結婚したかも知っている。
でもなぜ結婚したかは分からない。
朝食はローマで、
昼食はパリで、
夕食はロンドンで。
荷物はシンガポールに。
「結婚」
どこで結婚したかは知っている。
いつ結婚したかも知っている。
でもなぜ結婚したかは分からない。
2009/01/19 18:24
「昴」 稲村なおこ
2009/01/18 22:14
Photoshop で下線をつけたり、とったりするのは「ウィンドウ」→「文字」で
文字パレットを出して設定する。
文字パレットを出して設定する。
2009/01/18 16:19
2009/01/17 08:22
1.犬は遅く帰れば帰るほど興奮して会いたがる。
2.犬は間違ってほかの犬の名前を呼んでも気にしない。
3.犬はあなたが酔って床に戻しても嫌がらない。
4.犬は母親が訪ねてきたりしない。
5.犬は夜遅くあなたを起こして、私が死んだら別の犬を飼うの?と尋ねたりしない。
6.あなたにほかの犬の匂いがしたら、犬は怒るどころか興味を示す。
そして大事なことだが・・・
7.犬が家をでるとき、あなたの財産の半分を要求したりしない。
2.犬は間違ってほかの犬の名前を呼んでも気にしない。
3.犬はあなたが酔って床に戻しても嫌がらない。
4.犬は母親が訪ねてきたりしない。
5.犬は夜遅くあなたを起こして、私が死んだら別の犬を飼うの?と尋ねたりしない。
6.あなたにほかの犬の匂いがしたら、犬は怒るどころか興味を示す。
そして大事なことだが・・・
7.犬が家をでるとき、あなたの財産の半分を要求したりしない。
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- こんなドミノ初めて (01/26)
- 「3人のサンタ」 こけさん (01/26)
- 帆掛け船かと思ったら (01/25)
- 「女子会」 EMさん (01/25)
- 捕えてみれば・・・ (01/24)
- 「友情」 ~ネットで拾ったいい話 (01/24)
- ムチャクチャな牽引 (01/23)
- 「からかい」 (01/23)
- バレエの表現 関東人と関西人の違い (01/22)
- 「不思議の国のアリス症候群」 ~ネットで拾った面白話 (01/22)
- ダンスで女の子を誘ってみたけれど (01/21)
- 「科学についての名言」 (01/21)
- トリのよう (01/20)
- 「アイスコーヒー」 ネットで拾った面白 (01/20)
- 3D立方体を書く方法 (01/19)
- 「二つの願い」 (01/19)
- 雪かき (01/18)
- 「献体」 (01/18)
- 機中から見た美しい富士 (01/17)
最近のコメント
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2021年01月 (52)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (63)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (63)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (36)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (25)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1400)
- 動物 驚異・感動 (371)
- 自然 驚異・感動 (203)
- 人間 どっきり・いたずら (230)
- 人間 驚異・感動 (499)
- 人間 赤ちゃん・子供 (240)
- 人間 おもしろ・おかしい (1004)
- 物・造形 (276)
- ちょっといい曲 (102)
- ジョーク 男女 (313)
- ジョーク 国民性 (56)
- ジョーク 子供 (239)
- ジョーク 家族 (748)
- ジョーク その他 (1681)
- ジョーク いい話 (340)
- ジョーク 加齢 (123)
- ジョーク 医学 (171)
- ジョーク ペット (101)
- ジョーク 政治 (63)
- ジョーク スポーツ (106)
- 映画 (75)
- コンピュータ (175)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (16)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
FC2カウンター
ブロとも一覧

フラとお菓子とフィットネスの日記(実は最近どれも縁遠くなりましたぁ)
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 吉報配達ブログ
- 色即是空(しきそくぜくう)- かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 衰えいく日々
- 犬坂家の一族
- 年代記
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 月の雫
- 天使の鈴
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 虚ろ言
- おふざけママのまじめ日記
- Mr.サンデーのピクニック気分
- たか&ここ
- Licht en schaduw
- 物語を作ってみます。
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- まめけろたん日記
- エロス&タナトス
- ミカンの日記
- 宇宙への旅人
- ハナアノレキ
- 管理者ページ