2022/02/06 07:12
ワトソンとクリックは、1953年にDNAの二重らせんモデルを発表し、
1962年にモーリス・ウィルキンスとともにノーベル賞が与えられた。
このDNAの二重らせん構造の発見にはウィルキンスの部下のロザリンド・フランクリン
(1958年に癌により37歳で他界)のX線によるDNA結晶の解析データが大いに寄与した。
ワトソンとクリックが、ウイルキンスを通して無断でフランクリンの解析データを見たこと、
研究の貢献としてフランクリンの名をあげなかったことが後年、研究倫理上のスキャンダルとして
話題になった。


2022/01/30 07:12
15世紀に法王の娘として生まれ、政争の具とされ、悪女とも聖女ともいわれる絶世の美女
ルクレツィア・ボルジア。
ファム・ファタル(魔性の女)として、多くの芸術作品、小説、映画で描かれてきた。



私もiphoneで作ってみました。
このルクレチアは緊張のせいか瞬きが多い。(笑)


2022/01/05 07:10
AIの機能の発達により、肖像画や写真が3D化され動かせるようになりました。


 






silom

2021/12/09 07:12
最近のAIの発達はすさまじい。
一枚の写真からアンネ・フランクを甦えらせました。
おお、アンネが生き生きと動いている!
特に有名な二番目の写真からの動画にはドキッとさせられます。

Animated Anne Frank [AI DeepFake]
アンネ・フランクの実際の映像がこちら、



プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる