ジョーク 加齢 の記事一覧
- [05/31] 「なるほど」 FSさん
- [03/16] 「タトゥ」
- [12/13] 「難聴」
- [11/30] 「葬儀」
- [11/26] 「順番」
- [11/21] 「自慢」
- [09/07] 「老いらくの恋」
- [08/17] 「身分証明書」
- [07/12] 「今は昔」 MKさん
- [06/23] 「年賀状」 ANNYさん
- [06/10] 「痛み」 AGさん
- [05/06] 「こみ上げてくるもの」
- [05/01] 「願望」 NHさん
- [04/23] 「思い出」
- [02/27] 「夫婦共々」
- [02/07] 「悪いところ」 ALさん
- [01/21] 「切ない願い」 FRさん
- [11/24] 「丁々発止」
- [09/28] 「政治家の引退」
- [05/16] 「生きてさえすれば」
2023/05/31 07:11
同窓会に行って、年寄りを見て、一緒に高校に通っていたことに気づくのは嫌だ。
2023/03/16 07:11
年配の女性二人が散歩していると、胸にバラのタトゥをしている若い女性が
颯爽と歩いていた。女性の一人がもう一方の女性にささやいた。
「50年もしたら、あのバラ、吊りかごに活けた長い茎の萎びたバラになっちゃうのにね」
颯爽と歩いていた。女性の一人がもう一方の女性にささやいた。
「50年もしたら、あのバラ、吊りかごに活けた長い茎の萎びたバラになっちゃうのにね」
2022/12/13 07:11
耳の遠くなったお婆さんの誕生日にお爺さんが言った。
「お前と結婚できてよかったよ、おめでとう! 愛してるよ」
「ええ?、そうでしょうとも。私もあんたにはうんざりしてるんだから」
「お前と結婚できてよかったよ、おめでとう! 愛してるよ」
「ええ?、そうでしょうとも。私もあんたにはうんざりしてるんだから」
2022/11/30 07:11
葬儀の直前、葬儀屋が高齢の未亡人のところにやってきて、
「ご主人は何歳でしたか」と尋ねた。
「98歳です」と彼女は答えた。「私より2歳年上です」
葬儀屋は「じゃ、あなたは96歳ですか」と聞いた。
彼女は答えた。
「ええ、家に帰ってもまたすぐここに戻って来そうだわね」
「ご主人は何歳でしたか」と尋ねた。
「98歳です」と彼女は答えた。「私より2歳年上です」
葬儀屋は「じゃ、あなたは96歳ですか」と聞いた。
彼女は答えた。
「ええ、家に帰ってもまたすぐここに戻って来そうだわね」
2022/11/26 07:11
葬儀の直前、葬儀屋が高齢の未亡人のところにやってきて、
「ご主人は何歳でしたか」と尋ねた。
「98歳です」と彼女は答えた。「私より2歳年上です」
葬儀屋は「じゃ、あなたは96歳ですか」と聞いた。
彼女は答えた。
「ええ、家に帰ってもまたすぐここに戻って来そうだわね」
「ご主人は何歳でしたか」と尋ねた。
「98歳です」と彼女は答えた。「私より2歳年上です」
葬儀屋は「じゃ、あなたは96歳ですか」と聞いた。
彼女は答えた。
「ええ、家に帰ってもまたすぐここに戻って来そうだわね」
2022/11/21 07:11
ある日、退役軍人会館のホールで、年老いた退役軍人たちが、
先祖の英雄的な功績を自慢していた。
一人目は「私の曾祖父は13歳の時、シャイロでドラマーボーイをしていた」と
誇らしげに語り、
二人目は、「私の祖父は、リトルビッグホーンの戦いでカスター将軍と一緒に
戦死した」と自慢げに言った。
3人目は「曾祖父が今生きていたら、世界で最も有名な男になっていただろう」と言った。
「本当に? 彼は何をしたんだ?」
「特に何も。でも、165歳になっているはずだから」
先祖の英雄的な功績を自慢していた。
一人目は「私の曾祖父は13歳の時、シャイロでドラマーボーイをしていた」と
誇らしげに語り、
二人目は、「私の祖父は、リトルビッグホーンの戦いでカスター将軍と一緒に
戦死した」と自慢げに言った。
3人目は「曾祖父が今生きていたら、世界で最も有名な男になっていただろう」と言った。
「本当に? 彼は何をしたんだ?」
「特に何も。でも、165歳になっているはずだから」
2022/09/07 07:11
月曜日の朝、モートンはおかしな気持ちになって目が覚めた。
昨晩、何か重要なことが起こったのだ。
モートンがようやくそれが何であったかを思い出したのは、朝食の時だった。
昨晩彼はグレタとデートをし、グレタにプロポーズしていたのだ。
しかし、彼女が何と答えたのかはどうしても思い出せなかった。
モートンは電話を手に取り、ダイヤルした。
「ハロー、モートンだ。君におかしな質問があるんだ。
私が昨日君にプロポーズしたことを覚えている?」
「あらあら!」とグレタは噴き出した。「あら、あなただったの! 誰かに『イエス』と
言ったのは覚えていたんだけど、それが誰だか思い出せなかったの!」
昨晩、何か重要なことが起こったのだ。
モートンがようやくそれが何であったかを思い出したのは、朝食の時だった。
昨晩彼はグレタとデートをし、グレタにプロポーズしていたのだ。
しかし、彼女が何と答えたのかはどうしても思い出せなかった。
モートンは電話を手に取り、ダイヤルした。
「ハロー、モートンだ。君におかしな質問があるんだ。
私が昨日君にプロポーズしたことを覚えている?」
「あらあら!」とグレタは噴き出した。「あら、あなただったの! 誰かに『イエス』と
言ったのは覚えていたんだけど、それが誰だか思い出せなかったの!」
2022/08/17 07:11
女性客「ウイスキーくださいな」
店員「身分証明書を見せてください」
女性客「(IDを見せながらクスクス笑って) 私がティーンエイジャーに見える?」
店員「いえ、高齢者割引の対象者だと思いました」
店員「身分証明書を見せてください」
女性客「(IDを見せながらクスクス笑って) 私がティーンエイジャーに見える?」
店員「いえ、高齢者割引の対象者だと思いました」
2022/07/12 07:11
以前は家のオーナーでしたが、
今は借家人です。
以前はバーに行っていましたが、
今はデイサービスに行っています!
今は借家人です。
以前はバーに行っていましたが、
今はデイサービスに行っています!
2022/06/23 07:11
年賀状の束を順に見ていたら、80歳近くになる昔の上司から
「身体はだいぶガタがきましたが、頭はまだまだボケていません」という賀状があった。
しっかりした人だったからなぁと感心しつつ続けて見てゆくと、
「身体はだいぶガタが……」と同じ上司の2枚目が出てきた。
(千葉県柏市 松柏 )
「身体はだいぶガタがきましたが、頭はまだまだボケていません」という賀状があった。
しっかりした人だったからなぁと感心しつつ続けて見てゆくと、
「身体はだいぶガタが……」と同じ上司の2枚目が出てきた。
(千葉県柏市 松柏 )
2022/06/10 07:11
病院の待合室で年配の女性がつれの女性に話していた。
「毎日、体中が痛くてつらいのよ。でもそれもいいかなと思う時もあるもの。
いつだったか、朝起きたとき、私、自分が死んでるのかと思ったわよ。
だってどこも痛くないんだもの」
「毎日、体中が痛くてつらいのよ。でもそれもいいかなと思う時もあるもの。
いつだったか、朝起きたとき、私、自分が死んでるのかと思ったわよ。
だってどこも痛くないんだもの」
2022/05/06 07:11
深夜のトーク番組に、年老いたコメディアンがゲスト出演した。
「最近こみ上げてくる体験はあった?」とインタビュアーは彼に尋ねる。
「ええ、痰が」
「最近こみ上げてくる体験はあった?」とインタビュアーは彼に尋ねる。
「ええ、痰が」
2022/05/01 07:11
祖母が80代後半になったとき、遠くに引っ越しすることになりました。
祖母は主治医の診察を受け、カルテをすべてもらってきました。
医師が「どうですか」と聞くと祖母は、
「ここが痛い、あそこがこわばる、疲れて動きが鈍くなった、などなど」と
不満を並べ立てました。
医者は、「シーゲルさん、これから悪くなっていくことも考えなくてはね。
100歳まで生きたいなんて思うひとはいないでしょ?
祖母は彼の目をまっすぐ見て、
「99歳の人なら誰でも思うでしょ」
祖母は主治医の診察を受け、カルテをすべてもらってきました。
医師が「どうですか」と聞くと祖母は、
「ここが痛い、あそこがこわばる、疲れて動きが鈍くなった、などなど」と
不満を並べ立てました。
医者は、「シーゲルさん、これから悪くなっていくことも考えなくてはね。
100歳まで生きたいなんて思うひとはいないでしょ?
祖母は彼の目をまっすぐ見て、
「99歳の人なら誰でも思うでしょ」
2022/04/23 07:11
「最初のデートで、あなたが私の手を握ったのを覚えている?」
夫は思い出しながら微笑み、手を伸ばして彼女の手の上にそっと手を置いた。
それを見てとても心地よくなった妻は、さらに続けた。
「2回目のデートで、私を映画館で腕を組んでくれたこと、覚えてる?」
老紳士は、手を伸ばして彼女に腕を回すと、妻は目を輝かせた。
さらに妻は続けた。
「私の耳をよくかじっていたのを覚えている?」
突然、老人は飛び上がって家の中に駆け込んた。
しばらくすると、老人はにっこり笑って現れた。
妻が「なぜ、逃げたの?」ときくと、
「逃げたんじゃない。入れ歯を探していたんだ」
夫は思い出しながら微笑み、手を伸ばして彼女の手の上にそっと手を置いた。
それを見てとても心地よくなった妻は、さらに続けた。
「2回目のデートで、私を映画館で腕を組んでくれたこと、覚えてる?」
老紳士は、手を伸ばして彼女に腕を回すと、妻は目を輝かせた。
さらに妻は続けた。
「私の耳をよくかじっていたのを覚えている?」
突然、老人は飛び上がって家の中に駆け込んた。
しばらくすると、老人はにっこり笑って現れた。
妻が「なぜ、逃げたの?」ときくと、
「逃げたんじゃない。入れ歯を探していたんだ」
2022/02/27 07:11
忘れっぽくなった老夫婦が医者にかかった。
診察の後、医者が言った。
「お二人とも記憶に問題があるので何でもノートに書き留めるようにすることです」
二人は家に帰ると夫が妻に
「アイスクリームとイチゴを食べたい。キミ、それ忘れるから書き留めたら?」
「大丈夫よ、アイスクリームとイチゴでしょ」
台所で妻は長い時間ごそごそしたあと、リンゴとジュースを持って戻ってきた。
「それごらん。忘れてるじゃないか、トーストはどうした?」
診察の後、医者が言った。
「お二人とも記憶に問題があるので何でもノートに書き留めるようにすることです」
二人は家に帰ると夫が妻に
「アイスクリームとイチゴを食べたい。キミ、それ忘れるから書き留めたら?」
「大丈夫よ、アイスクリームとイチゴでしょ」
台所で妻は長い時間ごそごそしたあと、リンゴとジュースを持って戻ってきた。
「それごらん。忘れてるじゃないか、トーストはどうした?」
2022/02/07 07:11
先ごろ入院した78歳になる私の母親は、インターンが病歴をききにきたとき、
どうしても年齢を教えようとしなかった。
その理由・・「若いお方、私の様子を見れば、私が若い女でないことはおわかりでしょう。
もし私が年を言えば、あなたは私の悪いところをみんな年のせいにするでしょう。
自分が年寄りなのは、わかっているんです。
私が知りたいのは、そのほかにどこが悪いかということなんですよ」
どうしても年齢を教えようとしなかった。
その理由・・「若いお方、私の様子を見れば、私が若い女でないことはおわかりでしょう。
もし私が年を言えば、あなたは私の悪いところをみんな年のせいにするでしょう。
自分が年寄りなのは、わかっているんです。
私が知りたいのは、そのほかにどこが悪いかということなんですよ」
2022/01/21 07:11
年金生活の高齢者としては、携帯電話が安い時代は終わったと実感しています...。
今は、転んで割れる音がしたら、それが携帯電話ではなく、自分の足であることを祈るばかりです。
今は、転んで割れる音がしたら、それが携帯電話ではなく、自分の足であることを祈るばかりです。
2021/11/24 07:11
コリーンとメリンダという社交界でライバル関係にあった2人の年配女性が、
所属するカントリークラブのパーティーで出会った。
メリンダは言った。「それって、本物の真珠?」
「そうよ" コリーンは答えた。
「もちろん、噛んでみないとわからないけどね」とメリンダは微笑む。
コリーンは「そうよ、でもそのためには本物の歯が必要なのよ」と答えた。
所属するカントリークラブのパーティーで出会った。
メリンダは言った。「それって、本物の真珠?」
「そうよ" コリーンは答えた。
「もちろん、噛んでみないとわからないけどね」とメリンダは微笑む。
コリーンは「そうよ、でもそのためには本物の歯が必要なのよ」と答えた。
2021/09/28 07:11
保守党系の政治家を中心としたクラブの年とった幹事が、
引退することになり、今後はどうするつもりかと尋ねられた。
「毎朝、ベッドのなかで朝食を食べ、デーリー・テレグラフ
(保守党系の新聞)を持って来てもらって、それをベッドのなかで、
ゆっくり読みたいと思います。そして死亡欄を見て、そこに私の
名前が出ていなかったら、それから起きることにします」
引退することになり、今後はどうするつもりかと尋ねられた。
「毎朝、ベッドのなかで朝食を食べ、デーリー・テレグラフ
(保守党系の新聞)を持って来てもらって、それをベッドのなかで、
ゆっくり読みたいと思います。そして死亡欄を見て、そこに私の
名前が出ていなかったら、それから起きることにします」
2021/05/16 07:11
「私の家系にはあまり有名人はいないけど、もし私の曾祖父が今生きていたら、
世界でも有名な男になっていたでしょうね」
「そうなの?彼は何をしていたの?」
「何もしていないよ。でも彼は165歳になっているだろうからね」
世界でも有名な男になっていたでしょうね」
「そうなの?彼は何をしていたの?」
「何もしていないよ。でも彼は165歳になっているだろうからね」
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- エヴェレスト山頂 (06/10)
- 「便利」 (06/10)
- ワンちゃんのグルーミング (06/09)
- 「フランク・シナトラ」 (06/09)
- 平和とは (06/08)
- 「遅かった」 jkさん (06/08)
- インドのケンタッキー・フライド・チキン (06/07)
- 「エクササイズ・マシン」 BBさん (06/07)
- パンダが希少種になった原因 (06/06)
- 「せっかち」 (06/06)
- ママ手が抜けないよ! (06/05)
- 「怠惰」 (06/05)
- 溺れないTシャツ (06/04)
- 「大いなる誤解」 HBさん (06/04)
- 危ないカモ (06/03)
- 「夜の過ごし方」 (06/03)
- リアルなイライザ (06/02)
- 「返品」 (06/02)
- 少年とおじいさん (06/01)
最近のコメント
- fat:「クリスマス・ジョーク」 (05/12)
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/20)
- エリアンダー:「祈り」 (09/15)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/14)
- エリアンダー:「祈り」 (09/11)
- ハーモニー:「祈り」 (09/11)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- miss.key:「祈り」 (09/08)
- エリアンダー:「祈り」 (09/08)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (09/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/01)
- ★★★★バーソ★:「祈り」 (09/01)
- エリアンダー:「祈り」 (08/31)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/30)
- エリアンダー:「祈り」 (08/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/24)
- エリアンダー:「祈り」 (08/23)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/23)
- エリアンダー:「祈り」 (08/21)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/16)
- エリアンダー:「祈り」 (08/12)
- ハーモニー:「祈り」 (08/12)
- エリアンダー:「祈り」 (08/09)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/08)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ポール・ブリッツ:「祈り」 (08/03)
- エリアンダー:「祈り」 (08/03)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (08/02)
- エリアンダー:「祈り」 (07/27)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/27)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/25)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/25)
- エリアンダー:「祈り」 (07/21)
- ハーモニー:「祈り」 (07/21)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/20)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/20)
- miss.key:「祈り」 (07/20)
- エリアンダー:「祈り」 (07/19)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (07/18)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2023年06月 (20)
- 2023年05月 (62)
- 2023年04月 (61)
- 2023年03月 (63)
- 2023年02月 (56)
- 2023年01月 (62)
- 2022年12月 (63)
- 2022年11月 (60)
- 2022年10月 (62)
- 2022年09月 (60)
- 2022年08月 (63)
- 2022年07月 (62)
- 2022年06月 (60)
- 2022年05月 (63)
- 2022年04月 (60)
- 2022年03月 (64)
- 2022年02月 (57)
- 2022年01月 (65)
- 2021年12月 (61)
- 2021年11月 (60)
- 2021年10月 (62)
- 2021年09月 (62)
- 2021年08月 (67)
- 2021年07月 (65)
- 2021年06月 (62)
- 2021年05月 (62)
- 2021年04月 (60)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (64)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (64)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (59)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (35)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (23)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1645)
- 動物 驚異・感動 (424)
- 自然 驚異・感動 (249)
- 人間 どっきり・いたずら (294)
- 人間 驚異・感動 (652)
- 人間 赤ちゃん・子供 (270)
- 人間 おもしろ・おかしい (1296)
- 物・造形 (332)
- ちょっといい曲 (105)
- ジョーク 男女 (337)
- ジョーク 国民性 (57)
- ジョーク 子供 (280)
- ジョーク 家族 (895)
- ジョーク その他 (2055)
- ジョーク いい話 (431)
- ジョーク 加齢 (144)
- ジョーク 医学 (203)
- ジョーク ペット (125)
- ジョーク 政治 (78)
- ジョーク スポーツ (127)
- 映画 (73)
- コンピュータ (186)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
- 動くポートレート (4)
- 殿堂入り動画 (4)
FC2カウンター
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 色即是空(しきそくぜくう)-かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 犬坂家の一族
- ひとこといちえ
- あや姫の小さな庭便り
- 月の雫
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 冬来たりなば春遠からじ2.0 DAILY
- 年代記
- 虚ろ言
- たか&ここ
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- 吉報配達屋
- Licht en schaduw
- ハナアノレキ
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ