ジョーク いい話 の記事一覧
- [12/01] 「詩のような、散文のような」
- [11/13] 「娘にメール」 こけさん
- [10/27] 「ホワイト・ショルダー」 SDさん
- [07/24] 「いいウソ」
- [07/07] 「至言」
- [06/04] 「至言 本は人に貸してはいけない」
- [05/31] 「麻雀」 AAさん
- [05/30] 「情熱的な歌」
- [05/07] 「多忙」
- [04/24] 「株購入の指針」
- [04/23] 「定義」 ~アルバート・アインシュタイン
- [04/22] 「養子」 LLさん
- [04/14] 「スーパーにて」 SXさん
- [02/21] 「至言」 マーク・トゥエイン
- [01/31] 「絶対」
- [01/28] 「大坂なおみ 戴冠」
- [12/25] 「ある医師の体験」~医師人生を変えた1例 (m3.comより)
- [12/24] 「サンタさんにお礼 息子の言葉に感激」 読売新聞~気流欄 MYさん
- [12/16] 「至言」
- [12/12] 「至言」
2019/12/01 07:11
住まいは田舎がいい、
森と日溜まりでひと寝入り、
飛ぶ鳥、稲と日照り、
まだ独りもいいが、家内はいます
これ、実はネットで見つけた回文なんです。
前から読んでも後ろから読んでも同じ文です。
森と日溜まりでひと寝入り、
飛ぶ鳥、稲と日照り、
まだ独りもいいが、家内はいます
これ、実はネットで見つけた回文なんです。
前から読んでも後ろから読んでも同じ文です。
2019/11/13 07:11
「お元気ですか。
病気してないですか。不幸ではないですか。
幸福ですか」
娘に上記のメール送ったら返事が来ました。
「元気です。病気してません。不幸ではないです。
幸福かどうかの答えに悩んでいます」
病気してないですか。不幸ではないですか。
幸福ですか」
娘に上記のメール送ったら返事が来ました。
「元気です。病気してません。不幸ではないです。
幸福かどうかの答えに悩んでいます」
2019/10/27 07:11
私たちのガレージセールにきた女性は、素晴らしくいい香りがする香水を
つけていました。
「何の香水をつけてるの?」と私は尋ねました。
「ホワイト・ショルダーよ」と彼女は答えました。
ホワイト・ショルダー!!!
突然、たくさんの懐かしい甘酸っぱい思い出が溢れてきました。
ホワイト・ショルダーは、亡くなった母からクリスマスにもらうプレゼントの
ひとつでした。
私たちはしばらくおしゃべりし、彼女はいくつかのものを買って帰っていきました。
数時間後、彼女はホワイト・ショルダーの新しいボトルを持って戻ってきました。
私たちのうちどちらが最初に泣き始めたのか思い出せません。
つけていました。
「何の香水をつけてるの?」と私は尋ねました。
「ホワイト・ショルダーよ」と彼女は答えました。
ホワイト・ショルダー!!!
突然、たくさんの懐かしい甘酸っぱい思い出が溢れてきました。
ホワイト・ショルダーは、亡くなった母からクリスマスにもらうプレゼントの
ひとつでした。
私たちはしばらくおしゃべりし、彼女はいくつかのものを買って帰っていきました。
数時間後、彼女はホワイト・ショルダーの新しいボトルを持って戻ってきました。
私たちのうちどちらが最初に泣き始めたのか思い出せません。
2019/07/24 07:11
カーター元大統領は常々「私はウソをつかない」と公言していた。
ある時、女性記者がカーター大統領の母親にインタビューした。
「大統領はウソをつかないと言っていますが、本当なんですか?」
「ええ本当よ」
「実生活でウソをついたことがないんですか?」
「そりゃああるわよ、いいウソをつくことは」
「いいウソってどんなウソ?」
母親はしばらく考えた後答えた。
「あなたが玄関から入ってきたとき、私があなたに
『可愛いわね』って言わなかった?」
ある時、女性記者がカーター大統領の母親にインタビューした。
「大統領はウソをつかないと言っていますが、本当なんですか?」
「ええ本当よ」
「実生活でウソをついたことがないんですか?」
「そりゃああるわよ、いいウソをつくことは」
「いいウソってどんなウソ?」
母親はしばらく考えた後答えた。
「あなたが玄関から入ってきたとき、私があなたに
『可愛いわね』って言わなかった?」
2019/06/04 07:11
本は人に貸してはいけない。貸せば戻ってこないから。
私の書斎に残っている本は全部人から借りたものばかりだ。
アナトール・フランス
私の書斎に残っている本は全部人から借りたものばかりだ。
アナトール・フランス
2019/05/31 07:11
麻雀好きな人は、前を走っているクルマのナンバーを見て、
「1167? おっテンパってる!」などと思うものです。
ネットでときどき話題になりますが、浦和の駅名は東浦和、南浦和、西浦和、北浦和、
中浦和、・・・あと、「白」と「発」のつく駅があれば、東南西北白発中がそろいます。
札幌市はもっとすごいです。東区、南区、西区、北区、白石区、中央区・・・あと、
「発」のつく区名があれば・・・。なんと西区に発寒がありますね。区に昇格しなさい。(笑)
全部そろった区なんてあるわけないと思っていたら、「発」を「緑」と言ってよければ
名古屋市が完璧です。東区、南区、西区、北区、天白区、緑区、中村区。
「1167? おっテンパってる!」などと思うものです。
ネットでときどき話題になりますが、浦和の駅名は東浦和、南浦和、西浦和、北浦和、
中浦和、・・・あと、「白」と「発」のつく駅があれば、東南西北白発中がそろいます。
札幌市はもっとすごいです。東区、南区、西区、北区、白石区、中央区・・・あと、
「発」のつく区名があれば・・・。なんと西区に発寒がありますね。区に昇格しなさい。(笑)
全部そろった区なんてあるわけないと思っていたら、「発」を「緑」と言ってよければ
名古屋市が完璧です。東区、南区、西区、北区、天白区、緑区、中村区。
2019/05/30 07:11
建築家の長尾宜子は50歳前に癌を宣告され、5年の闘病の後亡くなった。
闘病中に詠んだ歌が・・・激しく切ない。
「この上は 燃えるがごとき恋をして 癌細胞を 焼きつくしたし」
闘病中に詠んだ歌が・・・激しく切ない。
「この上は 燃えるがごとき恋をして 癌細胞を 焼きつくしたし」
2019/05/07 07:11
オスカー・レバントがコンサートでピアノ演奏中に楽屋の方で電話が鳴り始めた。
レバントは演奏を続けたが、電話は鳴り続け、聴衆はざわめいた。
レバントは演奏を止めず聴衆を見ながら言った。
「電話、ボクにだったら今忙しいって言ってくれ」
レバントは演奏を続けたが、電話は鳴り続け、聴衆はざわめいた。
レバントは演奏を止めず聴衆を見ながら言った。
「電話、ボクにだったら今忙しいって言ってくれ」
2019/04/24 07:11
1年前にデルタ航空の1,000ドルの株を購入したら、それは今49ドルです。
1年前にAIGの1,000ドルの株を購入したら、それは今33ドルです。
1年前リーマンブラザーズの1,000ドルの割当を購入したら、それは今ゼロです。
しかし、あなたが1年前1,000ドルの相当のビールを購入して、すべてのビールを
飲んで、リサイクルにアルミ缶を出すと、50ドルもらえます。
もうお分かりですね、どうすればよいか。
1年前にAIGの1,000ドルの株を購入したら、それは今33ドルです。
1年前リーマンブラザーズの1,000ドルの割当を購入したら、それは今ゼロです。
しかし、あなたが1年前1,000ドルの相当のビールを購入して、すべてのビールを
飲んで、リサイクルにアルミ缶を出すと、50ドルもらえます。
もうお分かりですね、どうすればよいか。
2019/04/22 07:11
あるとき、2年生のクラスである生徒が私に言いました。
「ボクら兄弟はどちらかが養子なんだ。でもどちらがそうか忘れちゃった」
二人が分け隔てなく育てられている家庭を思い浮かべ、うれしくなりました。
「ボクら兄弟はどちらかが養子なんだ。でもどちらがそうか忘れちゃった」
二人が分け隔てなく育てられている家庭を思い浮かべ、うれしくなりました。
2019/04/14 07:11
私は休みの時はボランティアで消防士をしています。
ある日スーパーで食料品を買っている時に、私のポケベルが鳴り、
通路にカートを残したまま、私は飛び出していきました。
私が戻ってきた時、カートの中は食料品でいっぱいで、その上にメモが
置いてありました。
「リストを見てすべて買っておきました。町のためのボランティア活動、ありがとう」
ある日スーパーで食料品を買っている時に、私のポケベルが鳴り、
通路にカートを残したまま、私は飛び出していきました。
私が戻ってきた時、カートの中は食料品でいっぱいで、その上にメモが
置いてありました。
「リストを見てすべて買っておきました。町のためのボランティア活動、ありがとう」
2019/02/21 07:11
いまから20年後、あなたはしたことより、しなかったことで後悔するだろう。
だから今、安全な港から出航し、帆に風をとらえ、探検し、夢見なさい。
だから今、安全な港から出航し、帆に風をとらえ、探検し、夢見なさい。
2019/01/31 07:11
湯川秀樹は生前よく次のようなことを言っていた。
「科学者は、『絶対』という言葉を絶対に使ってはいかんのや」
「科学者は、『絶対』という言葉を絶対に使ってはいかんのや」
2019/01/28 07:11
大坂なおみついに女王に。
クビトバ、ハレプ、ケルバー、ウォズニアッキ、
セリーナ、ムグルサを付き従わせて。
コート上では獣のように攻撃的で圧倒的な存在ですがコートを離れると
シャイでユーモア溢れる女性です。
インタビュー時の大坂なおみ、
大坂なおみ「実はノートがあるの。みんなに披露できるようなジョークを毎晩寝る前に書き溜めてるの」
インタビュアー「どんなジョーク?」
大坂なおみ「ごめん、それもジョークよ」
クビトバ、ハレプ、ケルバー、ウォズニアッキ、
セリーナ、ムグルサを付き従わせて。
コート上では獣のように攻撃的で圧倒的な存在ですがコートを離れると
シャイでユーモア溢れる女性です。
インタビュー時の大坂なおみ、
大坂なおみ「実はノートがあるの。みんなに披露できるようなジョークを毎晩寝る前に書き溜めてるの」
インタビュアー「どんなジョーク?」
大坂なおみ「ごめん、それもジョークよ」
2018/12/25 07:11
工場の爆発事故により全身熱傷、両腕は炭化したような状態で
運ばれてきた30歳代男性。
搬入時点では意識はあったが30分ほどして意識状態悪化、
我々になすすべなく、すぐに家族が呼ばれてICUのベッドサイドへ通された。
かなり若い奥様と小学1年生くらいの息子さん。
意識が薄れてだんだん反応がなくなっていくのを見守っていたが、
奥さんは混乱した状態でずっと取り乱していた。
息子さんは涙を目に一杯ためてこらえていたが、いよいよ最期となったとき、
息子さんが突然、
「お父さん。ありがとう」と大声で立派に見送った。
ICU職員全員涙。
運ばれてきた30歳代男性。
搬入時点では意識はあったが30分ほどして意識状態悪化、
我々になすすべなく、すぐに家族が呼ばれてICUのベッドサイドへ通された。
かなり若い奥様と小学1年生くらいの息子さん。
意識が薄れてだんだん反応がなくなっていくのを見守っていたが、
奥さんは混乱した状態でずっと取り乱していた。
息子さんは涙を目に一杯ためてこらえていたが、いよいよ最期となったとき、
息子さんが突然、
「お父さん。ありがとう」と大声で立派に見送った。
ICU職員全員涙。
2018/12/24 07:11
「サンタさんって、ほんとにいるの?」。
小学校6年生の息子がもっと幼かったころ、
いつもクリスマスイブになると、こう尋ねていたのを思い出す。
クリスマスの朝、息子はプレゼントを見つけて大事びしたが、
私はいつ事実を伝えるべきかと悩んだ。
2年前、息子は「友達はいないって言っているよ」と話した。
「もしサンタさんがお父さんとお母さんだったら」と聞くと息子は
「今までありがとう」と言った。
予想もしなかった言葉で、感激した。
クリスマスの夢を見させてもらったのは私たち大人だったのかも
しれないと思った。
小学校6年生の息子がもっと幼かったころ、
いつもクリスマスイブになると、こう尋ねていたのを思い出す。
クリスマスの朝、息子はプレゼントを見つけて大事びしたが、
私はいつ事実を伝えるべきかと悩んだ。
2年前、息子は「友達はいないって言っているよ」と話した。
「もしサンタさんがお父さんとお母さんだったら」と聞くと息子は
「今までありがとう」と言った。
予想もしなかった言葉で、感激した。
クリスマスの夢を見させてもらったのは私たち大人だったのかも
しれないと思った。
2018/12/16 07:11
リスクを冒せば失敗するかもしれない。
でもリスクを冒さなかったら必ず失敗する。
最大のリスクは何もしないことである。
~ロベルト・ゴイツエータ(コカコーラの元社長)
でもリスクを冒さなかったら必ず失敗する。
最大のリスクは何もしないことである。
~ロベルト・ゴイツエータ(コカコーラの元社長)
2018/12/12 07:11
人生で死より悪いものがある。
保険営業マンと夜を過ごしたことはある?
─ウッディ・アレン
保険営業マンと夜を過ごしたことはある?
─ウッディ・アレン
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 誰かが片づけている (12/11)
- 「銀行泥棒」 (12/11)
- 夫からの最後の贈り物 (12/10)
- 「私が秘書をクビにした理由」 (12/10)
- パーティーで酔って寝入ってはいけない理由 (12/09)
- 「中学生の長女と旦那の会話」~ネットで拾ったいい話 (12/09)
- つむじ風のいたずら (12/08)
- 「泳げない船長」 (12/08)
- ワインを吹く (12/07)
- 「聖職者のゴルフ」 (12/07)
- エアーコンプレッサーでミカンをむく (12/06)
- 「告解」 (12/06)
- 新入りのネコ (12/05)
- 「恐怖のダイエット部屋」 (12/05)
- サプライズ試写会 (12/04)
- 「ずうずうしい男」 (12/04)
- 絶対勝たせてくれないゲーム (12/03)
- 「歴史小説」 (12/03)
- 情けない強盗 (12/02)
最近のコメント
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2019年12月 (22)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (57)
- 2019年06月 (61)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (64)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (63)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (56)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (52)
- 2009年04月 (48)
- 2009年03月 (50)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (36)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (12)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1291)
- 動物 驚異・感動 (350)
- 自然 驚異・感動 (179)
- 人間 どっきり・いたずら (209)
- 人間 驚異・感動 (426)
- 人間 赤ちゃん・子供 (219)
- 人間 おもしろ・おかしい (875)
- 物・造形 (249)
- ちょっといい曲 (101)
- ジョーク 男女 (296)
- ジョーク 国民性 (53)
- ジョーク 子供 (224)
- ジョーク 家族 (682)
- ジョーク その他 (1549)
- ジョーク いい話 (307)
- ジョーク 加齢 (114)
- ジョーク 医学 (161)
- ジョーク ペット (93)
- ジョーク 政治 (59)
- ジョーク スポーツ (98)
- 映画 (72)
- コンピュータ (169)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (15)
- ボクシング (27)
- カメラ (39)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
FC2カウンター
ブロとも一覧

フラとお菓子とフィットネスの日記(実は最近どれも縁遠くなりましたぁ)
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- ハナアノレキ
- 無事にね!
- 「バーソは自由に」
- 藤花幻
- 泉のほとりでひと休み
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- たか&ここ
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- 宇宙への旅人
- まめけろたん日記
- 衰えいく日々
- 物語を作ってみます。
- フラとお菓子とフィットネス日記
- 年代記
- まいにちMerci
- 天使の鈴
- おふざけママのまじめ日記
- Mr.サンデーのピクニック気分
- 吉報配達ブログ
- Licht en schaduw
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 管理者ページ