2023/01/27 07:11
私も妻も料理が下手です。

なので、夕食を終えた後、
子供たちは祈り始めます。

2023/01/26 07:11
わたしは保険をかけるのが好きなばかりに、毎月の家計から
保険料をやりくりするのに追われている。二、三か月前のこ と、
保険屋が保険を増額する新しい方法をいろいろ説明しに来たことを
妻に言うと、妻はかんしゃく玉を爆発させた。
私があわてて、
「いや、保険をかけるのは、僕が死んだ場合君や子供たちが金に
困らないようにと思うからなんだよ」と 説明すると、妻はため息をついて、
「ええ、それはわかってますわ。
だけど、あなたが死ななかったら、私たちはどうなるの?」

2023/01/15 07:11
「レストランまであと何分で着く?」
「あと40分くらいかな? あっ、今ため息ついたね」
「ついてないよ」
「いやついた、確かに聞こえた」
「聞こえちゃったか。でもため息ってバランスの崩れた自律神経の働きを
回復する作用があるんだよ」
「レストランまで遠いのでバランスが崩れたってたわけ?」
「まあ、そんなとこかな。許せよ息子」

2022/12/26 07:11
妻と口論するのは、インターネットで利用規約を読もうとするのとよく似ている。

最後は読むのを諦めて
「同意します」

2022/12/23 07:11
私が若かったころ家はとても貧しかった。
クリスマスに電池をもらい、手紙が添えられていました。

「おもちゃは入っていません」

2022/12/22 07:11
あなたへ

この手紙はメールにしました。メールなら絶対読んでくれる
でしょうから。メールで、なんてイヤだけど、2年前にコンピュータを
買って以来、家族がどうしているのかをあなたも知るべきだと思ったの。
子供たちはみんな元気です。トミーはもう7歳になり、賢くハンサムな
少年です。絵が得意で、学校の課題の「家族の肖像」であなたの後姿を
上手に書いていました。彼を誇りに思ってね。
ジェニファーは9月で3歳になります。あなたの小さい頃にそっくりよ。
かわいくて賢い子なの。あの子は、誕生日の午後いっぱいあなたと
過ごしたことを忘れてないわよ。ジェニファーにはとっても楽しい日だったの、
嵐と停電の日だったけれど。
私もなんとかやってるわ。一年前に髪をブロンドに染めたら、なんだか
気持ちが明るくなってね。ジョージが・・・、部長のウィルソンさんのことだけど
・・・私のキャリアに興味をもってくれてね、家族のいい友人になってくれてるの。
家もなかなかよくなったのよ。今春リビングも塗り替えたのよ、気がついたかしら。
さて、私たちもう出かけるの。ジョージおじさん・・・ウィルソンさんが私たちを
スキー旅行に連れて行ってくれるの。荷物を詰めなくては・・・。
私がいないあいだ家政婦さんにきてもらうことになってるからね。
コーヒーとか食事は机まで運んでくれるから。私たちがいないあいだ
コンピュータと仲良くやってね。
せめてコンピュータが起動するまでの間ぐらいは私たちのことも思い出してね。
追伸:チャッピーはあなたに吠えるようになったのでカレンに預けました。
あ、それからね。今、窓を開けて外を見てごらんなさい。もうクリスマスなのよ。

ケイトより

2022/12/21 07:11
25才になった、奥手の息子のことで両親が話し合っていた。
「あの子も、もういい年だからね。あのこと、あなたから説明してやって」
「そういうことは母親の役目じゃないかね?」
「とんでもない、ああいったことはやはり父親の口から説明していただかないと。
結婚も間近だし、手遅れにならないうちにね」
仕方なく、父親は息子の部屋に出向き、枕元でやさしく声をかけた。
「あのね、おまえ、実はサンタクロースはお父さんとお母さんなんだよ」

2022/12/16 07:11
夫婦がレストランで食事をしていた。妻が、ちょっと離れたテーブルで
がぶ飲みしている男をみつめていた。
「知っている男かい?」と夫が尋ねた。
「ええ」妻はため息をついて言った。
「前の夫よ。7年前に私と別れてからずっと飲んでるそうよ」
「ほんとかい。そんなに長く祝っていられるものなのかねえ」

2022/12/15 07:11
ヘベールは家庭医に診察を受けた。
丁寧に診察した後、医者は言った
「キミの病気の原因が分かった」
「しーっ!」と、ヘベールは注意した。
「隣の部屋に妻がいるんです」

2022/12/12 07:11
我が家の乾燥機が壊れたとき、主人はすぐに問題を発見し、ベルトの交換と
割れたノブと壊れたヒンジも修理することにした。
主人は電気店のパーツカウンターで、ベルト、ノブ、ヒンジ、そして乾燥機の中で見つけた
三日月型のワイヤーを購入したいと言った。
「他の部品はあるんですが、この針金はランジェリーショップに行ってください。
これはブラジャーの留め金です」

2022/11/25 07:11
毎日新聞の投書欄に載った怒れる母の投稿(笑)

3努力

2022/11/17 07:11
父親はブラームスの「ドイツ・レクイエム」が大好きで
何時もこう言っていた、
「俺の葬式には坊さんは要らない。お経の代わりにこの曲を流してくれ。
そうじゃなきゃ俺は式に出ないから」

2022/11/12 07:11
「おじいちゃん、なんで生命保険入ってないの?」
「私が死んだら、みんなが本当に悲しむことができるようにさ」

2022/11/10 07:11
夫婦でダイエットをしている。
ゆっくり食べると少量でも満腹感が出ると言うので、
一食20分かけることを目標にした。が、どうしても時間が余る。
「まだ5分もあるわ」と私が言うと、夫は「仕方ない、おかわりするか」
(札幌市・これじゃあ「20分食べ放題」・46歳)

2022/11/09 07:00
家族がディズニーワールドを離れるとき、娘は手を振って
「さようならミニー!」と言いました。
息子は「さようならミッキー!」と手を振って言いました。
私は手を振って、「さようならお金!」と言いました。

2022/11/03 07:11
衆院選の日、投票所に一番乗りした人は、投票箱が空であることを
見せてもらえる。それをテレビで知った父(70)は「目指せ!」と早朝に
出かけたものの、既に先客が。
「世の中には暇なヤツがおるわ」とぼやいていた。
(愛知県刈谷市・「あなたもです」と家族は苦笑・40歳)

2022/10/30 07:11
まじめでおちゃめな小5の息子。足のつめを切ってやっていた時のことです。
息子が可愛くて子離れ出来ない私が「もう、5年生なんやからつめぐらい自分で
切りなさいよー」と言うと「えー、いやや、めんどくさい」。
そこで「しゃあないなぁ。そんなら、あんたがお嫁さんもらっても足のつめだけは
切りに行ったるわ」。
それから息子はこっそり自分で切るようになりました。さみしい。
(兵庫県西宮市 なおママ)

2022/10/29 07:11
私の母は少し天然ボケでおっちょこちょい。
先日も自転車で買い物から帰ってくると、前カゴに
見知らぬメガネケースが入っていると大騒ぎ。
父と2人で見に行くと、見知らぬ自転車が……。
父が「これ、うちの自転車と違うやん!」。
母はあわてて戻しに行きました。
(堺市北区 せっがん )

2022/10/26 07:11
私の祖父は、末期の癌で
最初の危篤のときに息も絶え絶えに「お・・す・・し・・」と呟いたので
父が泣きながらすし屋に走り、急いで大トロを握ってもらい、小さい欠片を
口の中に落としてあげた。
そしたら息を吹き返し、その後7年生きた。

2022/10/23 07:11
子供の頃、土曜日は我が家では「お掃除の日」になっていました。
私たちが巣立ってからもこのルールは続いていました。
ところが私がある土曜日に家に立ち寄ったとき、ママは安楽椅子で
リラックスしていました。
「気分がよくないの?」
「とてもいいよ」
「だって全然片付いてないじゃないの?」
「何年も片付けとかやってたけど、しなくていいことに気が付いたのよ。
メガネさえ外せばいいんだからね」

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧


「バーソは自由に」

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる