ジョーク 子供 の記事一覧
- [12/12] 「赤ちゃん」
- [11/22] 「チュニック」 DEさん
- [09/28] 「コンピュータの大きさ」
- [09/21] 「指名手配」
- [08/30] 「礼状」 MFさん
- [08/04] 「迷子」
- [07/24] 「遅れた理由」
- [06/15] 「疑問」
- [06/03] 「赤ちゃんの泣き声?」
- [05/24] 「手配写真」
- [05/20] 「弟」
- [04/08] 「子供との会話」
- [03/30] 「走るよりも歩く」 読売新聞~我が家のあたしんち
- [03/25] 「それ、はやく言ってよ」
- [03/14] 「リチャードとジャネット」
- [03/12] 「父兄会」
- [01/13] 「サポートセンター」
- [12/25] 「サンタさんへ」
- [12/16] 「朝日新聞~いわせてもらお」
- [11/11] 「娘たち」 朝日新聞~三枝の新笑ウインドウ
2020/12/12 07:11
6歳のアニーが学校から帰ってきた。
「今日は赤ちゃんの事をみんなで話し合ったの」
母親は興味をひかれて尋ねた。
「どんなこと?」
「死ぬほど恥ずかしかったわ。サムはコウノトリが赤ん坊を運んでくるって言ってたし、
サリーは赤ちゃんは孤児院で買えるって言ったの。で、ピートは赤ちゃんは病院で
買えるよって言ったの」
「それのどこが死ぬほど恥ずかしいの?」
「ウチはお金がないので両親が私をつくったのとは言えなかったわ」
「今日は赤ちゃんの事をみんなで話し合ったの」
母親は興味をひかれて尋ねた。
「どんなこと?」
「死ぬほど恥ずかしかったわ。サムはコウノトリが赤ん坊を運んでくるって言ってたし、
サリーは赤ちゃんは孤児院で買えるって言ったの。で、ピートは赤ちゃんは病院で
買えるよって言ったの」
「それのどこが死ぬほど恥ずかしいの?」
「ウチはお金がないので両親が私をつくったのとは言えなかったわ」
2020/11/22 07:11
妊娠中の息子のお嫁さんがチュニックを着ているのを見て、
84歳の義母が
「最近は年取った人もこういうのを着ているけど、私は着られないわ。
妊婦と間違われるから」
たぶん間違われることはないと思いますけど・・・。
(埼玉県・孫が生まれるとご近所に言い回っている義母に困っている嫁)
84歳の義母が
「最近は年取った人もこういうのを着ているけど、私は着られないわ。
妊婦と間違われるから」
たぶん間違われることはないと思いますけど・・・。
(埼玉県・孫が生まれるとご近所に言い回っている義母に困っている嫁)
2020/09/28 07:11
父と娘の会話、
父「いまじゃパソコンなんて手のひらサイズもあるくらい小さくなったね」
娘「昔はどうだったの?」
父「最初のコンピュータは家一軒くらいの大きさだったんだ」
娘「じゃあマウスなんて机くらいの大きさだったん?」
父「・・・」
父「いまじゃパソコンなんて手のひらサイズもあるくらい小さくなったね」
娘「昔はどうだったの?」
父「最初のコンピュータは家一軒くらいの大きさだったんだ」
娘「じゃあマウスなんて机くらいの大きさだったん?」
父「・・・」
2020/09/21 07:11
小学生のグループが地元の警察署に見学に行った。
ジョニーが手を上げて警官に質問した。
「壁に貼ってある写真は何ですか?」
「それはね逃走中の犯人の写真なんだよ」
「写真を撮ったとき、なぜ捕まえておかなかったのですか?」
ジョニーが手を上げて警官に質問した。
「壁に貼ってある写真は何ですか?」
「それはね逃走中の犯人の写真なんだよ」
「写真を撮ったとき、なぜ捕まえておかなかったのですか?」
2020/08/30 07:11
地元の動物園の学校遠足を運営するボランティアとして、
私は学校の生徒から、礼状を時折受け取ります。
私のお気に入りの一つは、
「モリーさん、私は小学3年生です。 私は、動物園のすべての動物が好きでした。
なかでも あなたは、最高でした。 愛を込めて、テレサ」
私は学校の生徒から、礼状を時折受け取ります。
私のお気に入りの一つは、
「モリーさん、私は小学3年生です。 私は、動物園のすべての動物が好きでした。
なかでも あなたは、最高でした。 愛を込めて、テレサ」
2020/08/04 07:11
5歳の坊やがスーパーで迷子になった。
こんな時はお店の人に尋ねるのよ、と言われたことを思い出して店員に話しかけた。
「ボクぐらいの男の子がいなくなった女の人知らない?」
こんな時はお店の人に尋ねるのよ、と言われたことを思い出して店員に話しかけた。
「ボクぐらいの男の子がいなくなった女の人知らない?」
2020/07/24 07:11
先生「なぜ遅れたのですか?」
ジョニー「100ドル札をなくしたおじいさんがいたの」
先生「老人のために探していて遅くなったの? 偉かったわね」
ジョニー「違うの。ボク100ドル札の上に座っていたの。おじいさん、なかなか行かないんだもん」
ジョニー「100ドル札をなくしたおじいさんがいたの」
先生「老人のために探していて遅くなったの? 偉かったわね」
ジョニー「違うの。ボク100ドル札の上に座っていたの。おじいさん、なかなか行かないんだもん」
2020/06/15 07:11
子供が親に言うには、
「そんなにニンジンが目にいいんなら、ハイウェイでたくさんウサギが死んでるのはなぜなの?」
「そんなにニンジンが目にいいんなら、ハイウェイでたくさんウサギが死んでるのはなぜなの?」
2020/06/03 07:11
午前3時に若妻が夫を揺さぶって起こした。
不機嫌そうに夫が訊いた。
「なんなんだよ」
「赤ちゃんよ」
「でも泣き声なんか聞こえないよ」
「そうね。でもあなたの番よ。なんで泣いてないのか見にいってきて」
不機嫌そうに夫が訊いた。
「なんなんだよ」
「赤ちゃんよ」
「でも泣き声なんか聞こえないよ」
「そうね。でもあなたの番よ。なんで泣いてないのか見にいってきて」
2020/05/24 07:11
坊やにとって今日は地元の警察見学の日。
警察のロビーに10人の手配写真が飾ってあった。
警察から帰るとき、坊やは警官に礼を言った。
「ここにパパの写真を貼ってくれてありがとう」
警察のロビーに10人の手配写真が飾ってあった。
警察から帰るとき、坊やは警官に礼を言った。
「ここにパパの写真を貼ってくれてありがとう」
2020/05/20 07:11
ママ「誕生日に何が欲しい?」
坊や「弟が欲しい」
ママ「わ~大変。なんで弟が欲しいのよ」
坊や「イヌのせいにできることってそんなに多くないもの」
坊や「弟が欲しい」
ママ「わ~大変。なんで弟が欲しいのよ」
坊や「イヌのせいにできることってそんなに多くないもの」
2020/04/08 07:11
先生「偶然の一致の例をあげて」
生徒「私の父と母は同じ日の同じ時間に結婚しました」
先生「ジョージ・ワシントンはお父さんの桜の木を切りました。
でもお父さんは彼を罰しませんでした、なぜでしょうか?」
生徒「彼がまだ手にオノを持っていたからです」
先生「デズモンド、あなたの作文『ボクの犬』はあなたの兄さんの
作文と同じよ。写したの?」
生徒「いいえ。だって同じ犬のことを書いたんだもん」
シルビア「パパは暗い中でも書くことができるの?」
パパ「できるよ。何を書いてほしいの?」
シルビア「成績表の確認欄にパパの名前を書いてほしいの」
生徒「私の父と母は同じ日の同じ時間に結婚しました」
先生「ジョージ・ワシントンはお父さんの桜の木を切りました。
でもお父さんは彼を罰しませんでした、なぜでしょうか?」
生徒「彼がまだ手にオノを持っていたからです」
先生「デズモンド、あなたの作文『ボクの犬』はあなたの兄さんの
作文と同じよ。写したの?」
生徒「いいえ。だって同じ犬のことを書いたんだもん」
シルビア「パパは暗い中でも書くことができるの?」
パパ「できるよ。何を書いてほしいの?」
シルビア「成績表の確認欄にパパの名前を書いてほしいの」
2020/03/30 07:11
小学校に提出する家庭調査票のため、息子に、
「家から学校まで何分かかる?」と聞くと、
「歩いて5分、走って6分」と答える。なぜ歩いた方が早いのか、
理由を尋ねると「走ると疲れるから途中で休む」そうだ。
(東京都・みるきい)
「家から学校まで何分かかる?」と聞くと、
「歩いて5分、走って6分」と答える。なぜ歩いた方が早いのか、
理由を尋ねると「走ると疲れるから途中で休む」そうだ。
(東京都・みるきい)
2020/03/25 07:11
保育園の先生は、外遊びのためある園児にコートを着せ、手袋をはめた。
ブーツはきちきちのため、はかせるのがむつかしく、全部で10分もかかった。
先生がほっと溜息をつくと、園児が先生の袖を引いて言った。
「これ、アタシのブーツじゃないの」
先生はうめき声をあげ、ひざまずいてやっとのことでブーツを脱がせた。
「このブーツは誰のか知ってるの?」
「ええ、知ってるわ。妹のなの。きょうママが間違ってはかせたの」
ブーツはきちきちのため、はかせるのがむつかしく、全部で10分もかかった。
先生がほっと溜息をつくと、園児が先生の袖を引いて言った。
「これ、アタシのブーツじゃないの」
先生はうめき声をあげ、ひざまずいてやっとのことでブーツを脱がせた。
「このブーツは誰のか知ってるの?」
「ええ、知ってるわ。妹のなの。きょうママが間違ってはかせたの」
2020/03/14 07:11
昔、リーダーズ・ダイジェストに載った話、
リチャードへ
あなたのお誕生日のパーティーには行かないわよ。それから貸して
あげたディズニー・ランドのトレーニング・シャツ返して。
あたしの野球がそんなにヘタだって言うんなら、あたしなんか友だち
にしないでよ。
むかしの友だちのジャネット
ついしん
歯医者さんに虫歯を20本も抜かれるといいわね。
ジャネットへ
君のぼろシャツ同封する。ぼくのまんがの本返してくれ、読み終わって
なくても今すぐにだ。ぼくたちの野球チームで女の子がプレーしたこと
なんか今まで一度もないんだ。ぼくがキャプテンでいるかぎり、これか
らも女の子はぜったいにチームには入れない。
リチャード
リチャードへ
あたしの金魚の名前をリチャードからスタンリーに変えるわ。
来年の級長選挙のとき、あなたなんかに投票しないから。あたしがバレ
ー部員だからって野球がヘタだってことはないのよ。
ジャネット
ついしん
あなた第1試合28-0で負けたんですってね。
ジャネットへ
君は野球のことなんか忘れて、編み物かなんかすてきなことを習ったら
どうだい。
リチャード
リチャードへ
パパがね、チョコレート・サンデー食べに行くのにだれかさそっても
いいよって言ったけどあなたなんかさそわなかったわよ。
ジャネット
ついしん
あなた第2試合34-0で負けたんですってね。
リチャードへ
大記録おめでとう!連続8試合負けどおしね。あららら!あなたって
ニュー・ジャージー州じゅうの物笑いの種よ。あなたとチームの人
たち、野球なんかやめて、編み物かなんかすてきなことを習ったらどう?
ジャネット
ジャネットへ
ぼくは君がたおれている男をけっとばすような女だとは知らなかった。
リチャード
リチャードへ
あたしはけっとばしたんじゃないわ、けっとばし返したのよ。
まちがわないでちょうだい。ちょっと言っときますけど、あたしの
平均打率は3割4分5厘ですからね。
ジャネット
ジャネットへ
アルフィーがあしたへんとうせんの手術をするんだ。
来週は君にキャッチャーをやってもらえるかもしれない。
リチャード
リチャードへ
あたしはピッチャーよ。
ジャネット
ジャネットへ
ジョエルが引っこすし、ダニーが手首をねんざした。外野のレギュラー
メンバーってのはどう?
リチャード
リチャードへ
あたしはピッチャーよ。
ジャネット
ジャネットへ
ロニーが水ぼうそうにかかり、リオが足の指をくじいて、エルウッドは
バイオリンのレッスンがあるんだとさ。君に一塁をやらせるよ、これが
いやなら、もうさそわないからね。
リチャード
リチャードへ
スーザンが一塁をやって、マリリンがキャッチャー、エセルがセンター、
そしてあたしがピッチャーをやるわ。
みんないっしょでなくちゃあいやよ。
ジャネット
ついしん
12試合連続負け、お気の毒さま。
ジャネットへ
マリリンだけはやめてくれ。お願いだ!
リチャード
リチャードへ
あたし、これまでに聞き分けがないなんて言われたこと一度だってない
のよ、じゃあ、代わりにリジーじゃあどう?
ジャネット
ジャネトへ
君の金魚の名前、またリチャードにしてくれるかい?
君の友だちリチャード
リチャードへ
あなたのお誕生日のパーティーには行かないわよ。それから貸して
あげたディズニー・ランドのトレーニング・シャツ返して。
あたしの野球がそんなにヘタだって言うんなら、あたしなんか友だち
にしないでよ。
むかしの友だちのジャネット
ついしん
歯医者さんに虫歯を20本も抜かれるといいわね。
ジャネットへ
君のぼろシャツ同封する。ぼくのまんがの本返してくれ、読み終わって
なくても今すぐにだ。ぼくたちの野球チームで女の子がプレーしたこと
なんか今まで一度もないんだ。ぼくがキャプテンでいるかぎり、これか
らも女の子はぜったいにチームには入れない。
リチャード
リチャードへ
あたしの金魚の名前をリチャードからスタンリーに変えるわ。
来年の級長選挙のとき、あなたなんかに投票しないから。あたしがバレ
ー部員だからって野球がヘタだってことはないのよ。
ジャネット
ついしん
あなた第1試合28-0で負けたんですってね。
ジャネットへ
君は野球のことなんか忘れて、編み物かなんかすてきなことを習ったら
どうだい。
リチャード
リチャードへ
パパがね、チョコレート・サンデー食べに行くのにだれかさそっても
いいよって言ったけどあなたなんかさそわなかったわよ。
ジャネット
ついしん
あなた第2試合34-0で負けたんですってね。
リチャードへ
大記録おめでとう!連続8試合負けどおしね。あららら!あなたって
ニュー・ジャージー州じゅうの物笑いの種よ。あなたとチームの人
たち、野球なんかやめて、編み物かなんかすてきなことを習ったらどう?
ジャネット
ジャネットへ
ぼくは君がたおれている男をけっとばすような女だとは知らなかった。
リチャード
リチャードへ
あたしはけっとばしたんじゃないわ、けっとばし返したのよ。
まちがわないでちょうだい。ちょっと言っときますけど、あたしの
平均打率は3割4分5厘ですからね。
ジャネット
ジャネットへ
アルフィーがあしたへんとうせんの手術をするんだ。
来週は君にキャッチャーをやってもらえるかもしれない。
リチャード
リチャードへ
あたしはピッチャーよ。
ジャネット
ジャネットへ
ジョエルが引っこすし、ダニーが手首をねんざした。外野のレギュラー
メンバーってのはどう?
リチャード
リチャードへ
あたしはピッチャーよ。
ジャネット
ジャネットへ
ロニーが水ぼうそうにかかり、リオが足の指をくじいて、エルウッドは
バイオリンのレッスンがあるんだとさ。君に一塁をやらせるよ、これが
いやなら、もうさそわないからね。
リチャード
リチャードへ
スーザンが一塁をやって、マリリンがキャッチャー、エセルがセンター、
そしてあたしがピッチャーをやるわ。
みんないっしょでなくちゃあいやよ。
ジャネット
ついしん
12試合連続負け、お気の毒さま。
ジャネットへ
マリリンだけはやめてくれ。お願いだ!
リチャード
リチャードへ
あたし、これまでに聞き分けがないなんて言われたこと一度だってない
のよ、じゃあ、代わりにリジーじゃあどう?
ジャネット
ジャネトへ
君の金魚の名前、またリチャードにしてくれるかい?
君の友だちリチャード
2020/03/12 07:11
小学校のPTAの会合で美人の先生が、父兄たちに応接していた。
そこへ、前の年に受け持った男の子が父親と一緒にはいってきた。
「まあ、健くん、よく来てくれたわね。吉田さん、こんにちは」と先生。
父親はにこにこ顔で手をさしのべながら、
「健が、去年の先生にお会いするまでは、帰らないといいましてね」
すると子供はけげんそうな顔で、
「ボクが言ったんじゃないよ。パパが言ったんじゃないか」
そこへ、前の年に受け持った男の子が父親と一緒にはいってきた。
「まあ、健くん、よく来てくれたわね。吉田さん、こんにちは」と先生。
父親はにこにこ顔で手をさしのべながら、
「健が、去年の先生にお会いするまでは、帰らないといいましてね」
すると子供はけげんそうな顔で、
「ボクが言ったんじゃないよ。パパが言ったんじゃないか」
2020/01/13 07:11
サポート「はい、こちらサポート・センターです」
子供「スノウ・スーツってどう脱ぐの?」
サポート「坊や、こちらはコンピュータのサポート・センターだよ?」
子供 「スノウ・スーツってどうやって脱ぐの? おしっこが出そうなの」
サポート「お母さんや家族の人たちは?」
子供「みんな出かけてるの」
サポート「じゃあ、お隣のお家にいってごらん」
子供「よく知らないの」
サポート「大丈夫だよ。行ってごらん」
子供「もういいの。間に合わなかった」
子供「スノウ・スーツってどう脱ぐの?」
サポート「坊や、こちらはコンピュータのサポート・センターだよ?」
子供 「スノウ・スーツってどうやって脱ぐの? おしっこが出そうなの」
サポート「お母さんや家族の人たちは?」
子供「みんな出かけてるの」
サポート「じゃあ、お隣のお家にいってごらん」
子供「よく知らないの」
サポート「大丈夫だよ。行ってごらん」
子供「もういいの。間に合わなかった」
2019/12/25 07:11
サンタさんへ
あなたはボクが12月の25日に手紙を書いているので驚くでしょう。
月のはじめにあなたにお手紙を書いて以来、ずっと楽しみにしていました。
自転車、電車セット、ニンテンドーのゲーム、フットボールのユニフォーム
をくれるようにお願いしました。
ボクは一生懸命勉強し、一番の成績だったよ、ウソじゃないよ。近所でも
もっともいい行いをしたし、お使いに行き、お年よりの手助けもしたよ。
だのに、なんでプレゼントがいまいましいヨーヨーやクソったれの笛や靴下なの?
もってきてくれたものが分ったとたん、ボクはあんたがいったい何を考えてんだか、
このデブのろくでなし!と思ったよ。お隣の家なんかおもちゃがいっぱいで家に
入りきらないほどだったんだよ。
来年は煙突に入ろうとして汚ならしいデブのお尻を見せたら下から突っついちゃうからね。
そんで、そんで、トナカイに石をぶっつけて逃がしちゃう。自転車をくれなかったんだから、
あんたも北極に歩いて帰るといいよ。
サンタのばか!来年はボク悪い子になるからね。
あなたはボクが12月の25日に手紙を書いているので驚くでしょう。
月のはじめにあなたにお手紙を書いて以来、ずっと楽しみにしていました。
自転車、電車セット、ニンテンドーのゲーム、フットボールのユニフォーム
をくれるようにお願いしました。
ボクは一生懸命勉強し、一番の成績だったよ、ウソじゃないよ。近所でも
もっともいい行いをしたし、お使いに行き、お年よりの手助けもしたよ。
だのに、なんでプレゼントがいまいましいヨーヨーやクソったれの笛や靴下なの?
もってきてくれたものが分ったとたん、ボクはあんたがいったい何を考えてんだか、
このデブのろくでなし!と思ったよ。お隣の家なんかおもちゃがいっぱいで家に
入りきらないほどだったんだよ。
来年は煙突に入ろうとして汚ならしいデブのお尻を見せたら下から突っついちゃうからね。
そんで、そんで、トナカイに石をぶっつけて逃がしちゃう。自転車をくれなかったんだから、
あんたも北極に歩いて帰るといいよ。
サンタのばか!来年はボク悪い子になるからね。
2019/12/16 07:11
北九州のある学校で、
国語のテストで「厳か」の読み方が出題された。
クラスの半分以上の人が「きびしか」と書き、先生が一言。
「テストに方言は出しません」
国語のテストで「厳か」の読み方が出題された。
クラスの半分以上の人が「きびしか」と書き、先生が一言。
「テストに方言は出しません」
2019/11/11 07:11
子供部屋で、中学生と幼稚園の娘が2人で何やら投げ合って、はしゃいでいる。
「キャー、きたない!」「顔に当たったやんかー、もうサイテー、キャー、
ギャ、ハハハハハ・・・」
とても楽しそうな笑い声が聞こえてくるので部屋をのぞいてみた。
投げ合っていたのは父親お気に入りのトランクスだった・・・。
(大阪市天王寺区 ひろっちゃん )
「キャー、きたない!」「顔に当たったやんかー、もうサイテー、キャー、
ギャ、ハハハハハ・・・」
とても楽しそうな笑い声が聞こえてくるので部屋をのぞいてみた。
投げ合っていたのは父親お気に入りのトランクスだった・・・。
(大阪市天王寺区 ひろっちゃん )
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- 我が子可愛さ 目には目を (04/20)
- 「恐妻」 (04/20)
- 新しいママが欲しい (04/19)
- 「企み」 (04/19)
- 模倣 (04/18)
- 「トラウマ」 (04/18)
- ウェイトリフティング (04/17)
- 「カラスの恩返し」 ANOさん (04/17)
- でも君が見えた (04/16)
- 「学級通信」 (04/16)
- ネコじゃらしで一人遊びをするネコ (04/15)
- 「仕返し」 (04/15)
- 板の反抗 (04/14)
- 「選択」 (04/14)
- 噴火口の彼方へ (04/13)
- 「photoshop美女」 ネットで拾った面白話 (04/13)
- 一度ならず二度までも (04/12)
- 「チャーチルの機知2」 (04/12)
- インコのアラーム時計 (04/11)
最近のコメント
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2021年04月 (40)
- 2021年03月 (62)
- 2021年02月 (56)
- 2021年01月 (63)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (63)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (63)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (36)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (25)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1430)
- 動物 驚異・感動 (382)
- 自然 驚異・感動 (210)
- 人間 どっきり・いたずら (238)
- 人間 驚異・感動 (509)
- 人間 赤ちゃん・子供 (244)
- 人間 おもしろ・おかしい (1028)
- 物・造形 (282)
- ちょっといい曲 (102)
- ジョーク 男女 (315)
- ジョーク 国民性 (56)
- ジョーク 子供 (239)
- ジョーク 家族 (762)
- ジョーク その他 (1711)
- ジョーク いい話 (355)
- ジョーク 加齢 (124)
- ジョーク 医学 (176)
- ジョーク ペット (102)
- ジョーク 政治 (63)
- ジョーク スポーツ (106)
- 映画 (75)
- コンピュータ (175)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (17)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
- ネットで拾った話 (0)
- ジョーク ネットで拾った話 (0)
FC2カウンター
ブロとも一覧

フラとお菓子とフィットネスの日記(実は最近どれも縁遠くなりましたぁ)
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 吉報配達ブログ
- 色即是空(しきそくぜくう)- かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 衰えいく日々
- 犬坂家の一族
- 阪神タイガースファンのブログ
- 年代記
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 月の雫
- 天使の鈴
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 虚ろ言
- おふざけママのまじめ日記
- Mr.サンデーのピクニック気分
- たか&ここ
- Licht en schaduw
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- エロス&タナトス
- ミカンの日記
- 宇宙への旅人
- ハナアノレキ
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 管理者ページ