2030/10/19 09:05
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW !

神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!


2023/03/25 07:12
栗山監督が周到に用意した代走周東の脅威の走りに世界が驚愕。


関連記事
2023/03/25 07:11
誰が言ったんだか、

「ミスは次から次へとおこるものである。ミスがなければ私たちの何人かは
生まれてなかったろう」

関連記事
2023/03/24 07:12
ボール、空振り、ボール、空振り、ボール、空振り。
トラウトはアメリカ球界きっての強打者。
三振は少なく、しかも3回空振りでの三振はこれまで24回しか体験していないとか。
アメリカ人解説者、
「トラウトが打てない球なんだから誰も打てないです」


関連記事
2023/03/24 07:11
夫が、大声で友人に挨拶する自分の声で夢から覚めた。
幸い、妻には聞こえなかったと思ったが、夜、寝るとき、妻が言った。
「今晩、夢の中で友人に会ったら、手を振るだけにしてくださらない?」

関連記事
2023/03/23 19:17
体が弱くて小さい頃何度か入院してた
長期入院した小学1年の頃、病室が同じだった小学校2年生のお姉さん
勉強教えて貰ったり、いつも一緒に遊んだ、いたずらして怒られた
本当に毎日が楽しかった

中学2年の時、同じ病院で再会した
その時、また弟みたいに接してくれて、面影残ってて
泣きそうなくらいうれしかった
実は親同士仲良かったらしく、それからよく会うようになったけど
恥ずかしくて、好きだなんて言えなかった

大学受験、上京もあって次第に疎遠に
それから何年も経ったある日、結婚するって連絡があった
自分に連絡してくれたことがうれしい
受身にならず、好きだと伝えていれば自分が隣に立つこともあったんだろうか?
http://honwaka2ch.livedoor.biz/archives/10295634.html

関連記事
2023/03/23 07:12
青息吐息でここまでやってきた貨物列車、
ここでとうとう力尽きました。(笑)


関連記事
2023/03/23 07:11
うちのアスリート義母(オリンピック代表の座を争ったマラソンランナー)が
近所の人が飼えなくなった犬を引き取った。元々は近所の老夫婦の犬で、
爺ちゃんばあちゃんとのんびり歩いていた犬。微笑ましくも憧れる光景だった。
そしてお爺さんが亡くなってお婆さんが一人で飼ってたんだけど、
施設に入る事になって泣く泣く手放した。
犬はもう最初は捨てられたのかとでも思ったのかショボンとしててロクに餌も食わなった。
みんなでオロオロしてたんだけど、義母が「そういう時には運動!」と毎日無理矢理散歩に
連れ出し始めた。
「今は環境に慣れるまでソッとしてあげたら…」と言ったが「人間ならそうだけど
犬に一番良いのはお散歩!」と譲らない。
そして半年後、
元気に駆け回る犬の姿が!!
横から見るとまん丸かったお腹が引き締まり、首のシワも無くなり、尻もキュッてなった。
尻尾の振り方も「フッフッフッ…」だったのが「ブォォォォーン!」とぶん回すし、歩き方も
お爺ちゃんお婆ちゃんにあわせていた「ペソッ…ペソッ…」「ボテ…ボテ…」から義母に合わせた
「シュバババ!」に、顔も溶けたハムスターみたいだったのがキリッと日本犬らしくなって、
餌もたくさん食べる様になった。
ただ、月二回程犬連れてお婆さんの所へ面会に行くんだけど、そうすると1日食べなくなる。
面会から帰る時に「キャヒーーンキュヒーーン」って鳴いてお婆さんに縋り付き、車に乗るの嫌がる。
でもここには居られないんだ、おばあちゃんとは一緒に暮らせないんだって理解するのか、
車の窓にお婆さんが見えなくなるまで大人しく張り付いて、その後はジッとうずくまって、
たまに「ヒンヒン」と泣く。
家に帰っても落ち込んでるから義母が添い寝して寝かしつけてる。うちに来て2年もたってるのに
犬って一途過ぎて悲しい。
面会、行かない方が良いのかと思う時もあるけど、お婆さんも犬も喜んでるんだよね。難しいよねぇ。


関連記事
2023/03/22 07:12
人生に疲れ果てた男のとった行動


関連記事
2023/03/22 07:11
「あなたお酒は」
「飲むよ」
「1日にどのくらい?」
「6パックを3個かな」
「6パックっていくらぐらい?」
「10ドルかな」
「もう何年、飲んでるの?」
「15年間だな」
「6パックを3個っていうと、月に900ドル、年に10800ドルになるわね」
「そうだね」
「15年間だと162000ドルになるわね」
「そうだ」
「もし、あなたが15年間飲まなかったら今ごろフェラーリが1台買えてるわね」
「キミは飲むかい?」
「いいえ」
「そう。じゃあキミの素敵なフェラーリはどこにあるんだい?」

関連記事
2023/03/21 07:12
ギタリストを舐めてはいかん

関連記事
2023/03/21 07:11
武装した強盗が侵入したとき、2 人の男が銀行にいた。
強盗が、
「身に着けているものすべて出せ!」
男は仲間の手に何かを渡す。
「これは何?」彼の友人に尋ねます。
「キミに借りている100ドルだよ」

関連記事
2023/03/20 07:12
棒高跳びはスローモーションで見ると最も美しいスポーツのひとつですね。


関連記事
2023/03/20 07:11
サマーキャンプの初日、カウンセラーが子供たちの
荷物の収納を手伝っていた。
彼は若者の一人が傘を持っているのを見て驚いた.
カウンセラーは、「ボビー、どうしてキャンプに傘を持ってきたの?」と尋ねた。
子供は答えた、
「あなたには母親がいたことがありますか?」

関連記事
2023/03/19 07:12
ネコの尻になんか刺さっている!
でも平然としている。

It's my cakeday

関連記事
2023/03/19 07:11
サラは新聞を読んでいて、夫は雑誌に夢中になっていた。
突然、彼女は笑い出した。
「これ聞いて。ある男が、妻を野球のシーズンチケットと交換すると
言っている広告があるの」
「ふーん」と、夫は雑誌から顔を上げずに言った。
サラは彼をからかいながら、「私とシーズン券を交換する?」と聞くと
夫は、
「バカ、絶対にダメだ! もうシーズンが半分過ぎてるじゃないか」

関連記事
2023/03/18 07:12
警官に対して軽率、短慮なふるまいでした。


関連記事
2023/03/18 07:11
海外の掲示板で、アニメ「サザエさん」のことが話題になっていました。
日本では「サザエさん」は人気で長寿番組なのに海外ではほとんど知られていないです。
作者の長谷川さんが「サザエさん」のソフト化を許していないせいもあるとか。
それでも、隠れたファンはいるらしくその掲示板でこんな投稿が・・・(笑)
「ワカメとカツオがサザエの妹と弟という事実に、
  君たちはいつ頃気づくかな?
  サザエの子供はタラオだけだぞ」

関連記事
2023/03/17 07:12
「知らない! 知らない!もう知らないんだから!」


関連記事
2023/03/17 07:11
見たこともない大きさのナマズを釣った時、ジョンが友人に言った。
「今度来る時のためにこの場所を覚えておかなくちゃあな」
ジョンはボートの船底に大きなX印を描いた。
それを見た友人が、
「お前はアホか!違うボートで来たらどうするんだよ」

関連記事

プロフィール

エリアンダー

Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話

Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!

「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも一覧

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる