2030/10/19 09:05
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW !
神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!
神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!
2021/01/26 07:12
ドミノってもピザじゃないですよ。
High-Tech KAPLA Tricks
High-Tech KAPLA Tricks
2021/01/26 07:11
孫たちのクリスマスイブ
4年生の末っ子が寝る前にサンタさんにお手紙を書いて
クリスマスツリーに吊るしたのだそうです。
「ポケモンカードください」
えーーー!今―!
翌朝、小さなツリーはポケモンカードが鈴なりです。
歓声をあげる末っ子を見ながらお兄ちゃんたちがにこにこ。
「今までサンタクロースにプレゼントもらってうれしかったけど
サンタクロースになる幸せもいいもんだねえ」
と、サンタは3人のお兄ちゃんたちだったのです。
4年生の末っ子が寝る前にサンタさんにお手紙を書いて
クリスマスツリーに吊るしたのだそうです。
「ポケモンカードください」
えーーー!今―!
翌朝、小さなツリーはポケモンカードが鈴なりです。
歓声をあげる末っ子を見ながらお兄ちゃんたちがにこにこ。
「今までサンタクロースにプレゼントもらってうれしかったけど
サンタクロースになる幸せもいいもんだねえ」
と、サンタは3人のお兄ちゃんたちだったのです。
2021/01/25 07:12
イワシが大量に口に入ってくるまで待つクジラ
Eden's whale trap feeding in Gulf of #Thailand
Eden's whale trap feeding in Gulf of #Thailand
2021/01/25 07:11
前に祖母のいる老人ホームを尋ねたら80代のご婦人5人で
お茶してたから
「あら女子会ですね」と声をかけたらひとりのおばあちゃんがすごく
喜んでくれた。
「ずっとその『女子』」っていうのになりたかったの、女でも妻でも母でもない
女子に…わたしも女子なの?嬉しい!」って。
お茶してたから
「あら女子会ですね」と声をかけたらひとりのおばあちゃんがすごく
喜んでくれた。
「ずっとその『女子』」っていうのになりたかったの、女でも妻でも母でもない
女子に…わたしも女子なの?嬉しい!」って。
2021/01/24 07:12
警官が交通の検問をした。
女性をクルマから出し、男性に飲酒テストを実施。
警官「彼女とはどこで知り合った?」
男性「出会い系サイトだ」
警官「何度ぐらい会った」
男性「3、4度だ。なんでそんなことまで聞くんだ」
警官「こいつはオレの女房だ。さあ行っていいぞ」
警官は彼女を道路に置き去りにした。
Police Officer Pulls A Man Over And Finds His Wife
女性をクルマから出し、男性に飲酒テストを実施。
警官「彼女とはどこで知り合った?」
男性「出会い系サイトだ」
警官「何度ぐらい会った」
男性「3、4度だ。なんでそんなことまで聞くんだ」
警官「こいつはオレの女房だ。さあ行っていいぞ」
警官は彼女を道路に置き去りにした。
Police Officer Pulls A Man Over And Finds His Wife
2021/01/24 07:11
私が小学4年生の頃の話です。
当時の僕は人見知りで臆病で、積極的に話しかけたりするのが
出来ない性格でした。
休み時間、みんなは外に出て遊んでいても、僕は教室の椅子に
ずっと座っていました。
しかし、一人でいるのが好きな訳ではないので、凄く寂しい思いを
していました。
ある日、休み時間いつも通り席に座ってると、隣の席の女子に
「何で男子のみんなと遊びに行かないの」
と言われました。
その時は、つい強がって
「外で遊びたい気分じゃないから」と言いました。
暫くしてその子に、
「じゃあ、私と中で遊ぼう」と言われ、けん玉をしたりお手玉を
したり、だんだん楽しくなりしまいにキャッチボールもしました。
翌日も、その翌日も、その子と遊んでいたら、だんだんと遊ぶ人が
増えて行き、僕はクラスの男子とも外に出て遊ぶようになりました。
ある日のホームルームの時間、担任の先生から、その子が転校する
ことを伝えられました。
僕は、親友だと思っていたその子に大事なことを伝えてもらえなかった
事に腹を立てていました。
掃除の時間になり、その子の机を運んでいたら、引き出しからお手玉が
落ちました。
その瞬間、僕はあの日、その子と遊んだことが今までで一番楽しかった事を
思い出しました。
帰りの会が終わり、僕はその人に
「本当にありがとう、友達になってくれて」
と言いました。
そしたらその人にこう言われました。
「君のおかげで私も楽しかった。私のこと忘れないでね」
あれから60年、私は今年で70歳になりますが、
あの人の事は今も忘れていません。
当時の僕は人見知りで臆病で、積極的に話しかけたりするのが
出来ない性格でした。
休み時間、みんなは外に出て遊んでいても、僕は教室の椅子に
ずっと座っていました。
しかし、一人でいるのが好きな訳ではないので、凄く寂しい思いを
していました。
ある日、休み時間いつも通り席に座ってると、隣の席の女子に
「何で男子のみんなと遊びに行かないの」
と言われました。
その時は、つい強がって
「外で遊びたい気分じゃないから」と言いました。
暫くしてその子に、
「じゃあ、私と中で遊ぼう」と言われ、けん玉をしたりお手玉を
したり、だんだん楽しくなりしまいにキャッチボールもしました。
翌日も、その翌日も、その子と遊んでいたら、だんだんと遊ぶ人が
増えて行き、僕はクラスの男子とも外に出て遊ぶようになりました。
ある日のホームルームの時間、担任の先生から、その子が転校する
ことを伝えられました。
僕は、親友だと思っていたその子に大事なことを伝えてもらえなかった
事に腹を立てていました。
掃除の時間になり、その子の机を運んでいたら、引き出しからお手玉が
落ちました。
その瞬間、僕はあの日、その子と遊んだことが今までで一番楽しかった事を
思い出しました。
帰りの会が終わり、僕はその人に
「本当にありがとう、友達になってくれて」
と言いました。
そしたらその人にこう言われました。
「君のおかげで私も楽しかった。私のこと忘れないでね」
あれから60年、私は今年で70歳になりますが、
あの人の事は今も忘れていません。
2021/01/23 07:12
ムチャクチャな牽引。
家で夫婦喧嘩でもした後かな。(笑)
Tow truck smashes car as he drives through Londo
家で夫婦喧嘩でもした後かな。(笑)
Tow truck smashes car as he drives through Londo
2021/01/23 07:11
ある女性が医者の予約からニヤニヤしながら帰ってきた。
彼女の夫が尋ねた、
「何かいいことを医者に言われたの?」
「お医者さんに言われたの。45歳にしては18歳の胸をしてるって」
「そう。45歳のお尻については何か言ってた?」
「あなたの名前は会話には出てこなかったわ」
*ちょっと分かりにくいジョークですよね。
英語のお尻assにはバカ者という意味もあります。
妻はからかった夫に対して見事な返しをしたのです。
彼女の夫が尋ねた、
「何かいいことを医者に言われたの?」
「お医者さんに言われたの。45歳にしては18歳の胸をしてるって」
「そう。45歳のお尻については何か言ってた?」
「あなたの名前は会話には出てこなかったわ」
*ちょっと分かりにくいジョークですよね。
英語のお尻assにはバカ者という意味もあります。
妻はからかった夫に対して見事な返しをしたのです。
2021/01/22 07:12
2021/01/22 07:11
10代前半の頃、ちょっとした病気で通院してたんだが
そこの病院の階段で、踊り場の幅を、狭く感じたり広く感じたりしていた。
調べてみて、これがいわゆる「不思議の国のアリス症候群か」と思ったが
その病院でないと感じない。自分の体に対しても感じない。
一過性である事が多いらしいので、気持ち悪いと感じながらも放置してた。
そのうち病気が治ってその病院に行かなくなり、症状(?)は消えた。
で、数年後にその病院にまた行く事になり気付いた。
その病院の階段は、階ごとに踊り場の広さが違っていたのだ。
そこの病院の階段で、踊り場の幅を、狭く感じたり広く感じたりしていた。
調べてみて、これがいわゆる「不思議の国のアリス症候群か」と思ったが
その病院でないと感じない。自分の体に対しても感じない。
一過性である事が多いらしいので、気持ち悪いと感じながらも放置してた。
そのうち病気が治ってその病院に行かなくなり、症状(?)は消えた。
で、数年後にその病院にまた行く事になり気付いた。
その病院の階段は、階ごとに踊り場の広さが違っていたのだ。
2021/01/21 07:12
ダンスで女の子を誘ってみたけれど
違い過ぎる!
違い過ぎる!
2021/01/21 07:11
私が最も気に入っている科学的理論は、土星の環は
紛失した航空会社の荷物だけで構成されているというものです。
マーク・ラッセル
素敵な女の子といる時は1時間が1秒のように思える。
赤く燃え盛る火の上に座ると1秒が1時間に見える。
それが相対性理論だ。
アルバート・アインシュタイン
光の速さより速いものはない。ただし、悪いニュースは例外で、
それ自体が特別な法則に従っている。
ダグラス・アダムス
知的生命体が宇宙のどこかに存在することを示す最も確実な兆候は
誰一人として我々と接触しようとしなかったことだと思うことがある。
ビル・ワッターソン
紛失した航空会社の荷物だけで構成されているというものです。
マーク・ラッセル
素敵な女の子といる時は1時間が1秒のように思える。
赤く燃え盛る火の上に座ると1秒が1時間に見える。
それが相対性理論だ。
アルバート・アインシュタイン
光の速さより速いものはない。ただし、悪いニュースは例外で、
それ自体が特別な法則に従っている。
ダグラス・アダムス
知的生命体が宇宙のどこかに存在することを示す最も確実な兆候は
誰一人として我々と接触しようとしなかったことだと思うことがある。
ビル・ワッターソン
2021/01/20 07:12
トリのように羽ばたいて飛び立とうとするネコ。
2021/01/20 07:11
先日マックに居たら女子高生がたくさん入って来てレジ前が混雑していた。
1人が、
「注文して行くから先座ってて」と言い「アイコ18」と、アイスコーヒー18個注文し席へ。
その後ろにいた普段マックとか使わなそうなお婆ちゃん、何を思ったのか
「トメコ74」と自己紹介をした。俺は死んだ。
1人が、
「注文して行くから先座ってて」と言い「アイコ18」と、アイスコーヒー18個注文し席へ。
その後ろにいた普段マックとか使わなそうなお婆ちゃん、何を思ったのか
「トメコ74」と自己紹介をした。俺は死んだ。
2021/01/19 07:12
これなら簡単に描けそう。
2021/01/19 07:11
男がダチョウをつれてレストランに入ってきた。
ウェイトレスが注文を聞きにきた。
「ハンバーガーとポテトフライとコーラをくれ」と男は言い、ダチョウに向かって、
「オマエは何にする?」と聞いた。
「同じものでいいです」とダチョウが答えた。
しばらくしてウェイトレスが戻ってきて、「6ドル40セントです」というと、
男はポケットに手を入れ、ちょうど6ドル40セントを出した。
次の日また男がやってきて、「ハンバーガーとポテトフライとコーラをくれ」と言い、ダチョウに向かって、
「オマエは何にする?」と聞いた。
「同じものでいいです」とダチョウが答えた。
勘定のとき男はポケットに手を入れ、またぴったりの金額を出した。
こんなことが続いた後、金曜の夜にまたふたりがやってきた。
「またいつものやつ?」とウェイトレスが聞くと、男は
「いや、今日は金曜の夜だ。ステーキとじゃがいもとサラダだ」と言った。
ダチョウも同じものを、と注文した。
ウェイトレスが注文の品を持ってきて「12ドル62セント」ですというと、
男はポケットに手を入れ、テーブルの上に12ドル62セントを置いた。
ウェイトレスはもはや好奇心を抑えることができなかった。
「失礼ですが、どうやれば毎回ぴったりの金額をポケットから出せるんですか?」
「それはね、何年か前に屋根裏を掃除していて古いランプを見つけたんだ。
それをこすると精霊が現れて、2つの願いを叶えてやる、と言ったんだ。
オレの一つ目の願いは、
何かの支払いをするときに、ポケットに手をいれれば、ちょうどぴったりの金額が
入っていることだったんだよ」
「それは賢明ですわね。そうすれば永遠にお金持ちってことね」
「牛乳一杯分だろうが、ロールスロイスだろうが代金は常にポケットにあるんだからな」
ウェイトレスは尋ねた。「もうひとつ聞いていいですか? あのダチョウは?」
男はため息をついて答えた。
「オレの2番目の願いは、何でも言うことをきく足の長い背の高いチキンちゃんだったんだ」
ウェイトレスが注文を聞きにきた。
「ハンバーガーとポテトフライとコーラをくれ」と男は言い、ダチョウに向かって、
「オマエは何にする?」と聞いた。
「同じものでいいです」とダチョウが答えた。
しばらくしてウェイトレスが戻ってきて、「6ドル40セントです」というと、
男はポケットに手を入れ、ちょうど6ドル40セントを出した。
次の日また男がやってきて、「ハンバーガーとポテトフライとコーラをくれ」と言い、ダチョウに向かって、
「オマエは何にする?」と聞いた。
「同じものでいいです」とダチョウが答えた。
勘定のとき男はポケットに手を入れ、またぴったりの金額を出した。
こんなことが続いた後、金曜の夜にまたふたりがやってきた。
「またいつものやつ?」とウェイトレスが聞くと、男は
「いや、今日は金曜の夜だ。ステーキとじゃがいもとサラダだ」と言った。
ダチョウも同じものを、と注文した。
ウェイトレスが注文の品を持ってきて「12ドル62セント」ですというと、
男はポケットに手を入れ、テーブルの上に12ドル62セントを置いた。
ウェイトレスはもはや好奇心を抑えることができなかった。
「失礼ですが、どうやれば毎回ぴったりの金額をポケットから出せるんですか?」
「それはね、何年か前に屋根裏を掃除していて古いランプを見つけたんだ。
それをこすると精霊が現れて、2つの願いを叶えてやる、と言ったんだ。
オレの一つ目の願いは、
何かの支払いをするときに、ポケットに手をいれれば、ちょうどぴったりの金額が
入っていることだったんだよ」
「それは賢明ですわね。そうすれば永遠にお金持ちってことね」
「牛乳一杯分だろうが、ロールスロイスだろうが代金は常にポケットにあるんだからな」
ウェイトレスは尋ねた。「もうひとつ聞いていいですか? あのダチョウは?」
男はため息をついて答えた。
「オレの2番目の願いは、何でも言うことをきく足の長い背の高いチキンちゃんだったんだ」
2021/01/18 07:12
ずっと見てても飽きない動画です。
2021/01/18 07:11
アイルランド人は無類の酒好き。
科学への寄与のために献体を決めたアイルランド人は
彼は生きているうちからアルコール保存を希望したそうです。
科学への寄与のために献体を決めたアイルランド人は
彼は生きているうちからアルコール保存を希望したそうです。
2021/01/17 07:12
プロフィール
Author:エリアンダー
世界のジョークとちょっといい話
Oh Lord, give me patience, and GIVE IT TO ME NOW!
「神よ私に忍耐力をお与えください。今すぐ欲しいのです!」
最近の記事
- (10/19)
- こんなドミノ初めて (01/26)
- 「3人のサンタ」 こけさん (01/26)
- 帆掛け船かと思ったら (01/25)
- 「女子会」 EMさん (01/25)
- 捕えてみれば・・・ (01/24)
- 「友情」 ~ネットで拾ったいい話 (01/24)
- ムチャクチャな牽引 (01/23)
- 「からかい」 (01/23)
- バレエの表現 関東人と関西人の違い (01/22)
- 「不思議の国のアリス症候群」 ~ネットで拾った面白話 (01/22)
- ダンスで女の子を誘ってみたけれど (01/21)
- 「科学についての名言」 (01/21)
- トリのよう (01/20)
- 「アイスコーヒー」 ネットで拾った面白 (01/20)
- 3D立方体を書く方法 (01/19)
- 「二つの願い」 (01/19)
- 雪かき (01/18)
- 「献体」 (01/18)
- 機中から見た美しい富士 (01/17)
最近のコメント
- エリアンダー:「祈り」 (10/10)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/10)
- エリアンダー:「祈り」 (10/06)
- ☆バーソ☆:「祈り」 (10/05)
- エリアンダー:「祈り」 (09/27)
- 猫バーソ熊:「祈り」 (09/27)
- エリアンダー:「祈り」 (09/21)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2030年10月 (1)
- 2021年01月 (52)
- 2020年12月 (66)
- 2020年11月 (60)
- 2020年10月 (63)
- 2020年09月 (60)
- 2020年08月 (64)
- 2020年07月 (64)
- 2020年06月 (60)
- 2020年05月 (62)
- 2020年04月 (60)
- 2020年03月 (63)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (64)
- 2019年12月 (62)
- 2019年11月 (58)
- 2019年10月 (23)
- 2019年09月 (10)
- 2019年08月 (7)
- 2019年07月 (58)
- 2019年06月 (62)
- 2019年05月 (63)
- 2019年04月 (61)
- 2019年03月 (62)
- 2019年02月 (58)
- 2019年01月 (64)
- 2018年12月 (62)
- 2018年11月 (63)
- 2018年10月 (64)
- 2018年09月 (61)
- 2018年08月 (63)
- 2018年07月 (63)
- 2018年06月 (62)
- 2018年05月 (62)
- 2018年04月 (60)
- 2018年03月 (65)
- 2018年02月 (59)
- 2018年01月 (82)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (2)
- 2017年09月 (60)
- 2017年08月 (62)
- 2017年07月 (63)
- 2017年06月 (60)
- 2017年05月 (67)
- 2017年04月 (61)
- 2017年03月 (62)
- 2017年02月 (57)
- 2017年01月 (66)
- 2016年12月 (65)
- 2016年11月 (60)
- 2016年10月 (62)
- 2016年09月 (60)
- 2016年08月 (62)
- 2016年07月 (63)
- 2016年06月 (63)
- 2016年05月 (64)
- 2016年04月 (61)
- 2016年03月 (62)
- 2016年02月 (60)
- 2016年01月 (62)
- 2015年12月 (63)
- 2015年11月 (61)
- 2015年10月 (63)
- 2015年09月 (65)
- 2015年08月 (62)
- 2015年07月 (63)
- 2015年06月 (62)
- 2015年05月 (68)
- 2015年04月 (61)
- 2015年03月 (64)
- 2015年02月 (57)
- 2015年01月 (64)
- 2014年12月 (64)
- 2014年11月 (63)
- 2014年10月 (63)
- 2014年09月 (63)
- 2014年08月 (62)
- 2014年07月 (64)
- 2014年06月 (62)
- 2014年05月 (61)
- 2014年04月 (61)
- 2014年03月 (63)
- 2014年02月 (59)
- 2014年01月 (64)
- 2013年12月 (62)
- 2013年11月 (60)
- 2013年10月 (65)
- 2013年09月 (62)
- 2013年08月 (66)
- 2013年07月 (65)
- 2013年06月 (62)
- 2013年05月 (67)
- 2013年04月 (61)
- 2013年03月 (64)
- 2013年02月 (57)
- 2013年01月 (63)
- 2012年12月 (63)
- 2012年11月 (64)
- 2012年10月 (64)
- 2012年09月 (62)
- 2012年08月 (64)
- 2012年07月 (64)
- 2012年06月 (64)
- 2012年05月 (68)
- 2012年04月 (61)
- 2012年03月 (64)
- 2012年02月 (58)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (65)
- 2011年11月 (61)
- 2011年10月 (62)
- 2011年09月 (60)
- 2011年08月 (54)
- 2011年07月 (64)
- 2011年06月 (60)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (62)
- 2011年03月 (56)
- 2011年02月 (57)
- 2011年01月 (58)
- 2010年12月 (61)
- 2010年11月 (60)
- 2010年10月 (64)
- 2010年09月 (63)
- 2010年08月 (52)
- 2010年07月 (62)
- 2010年06月 (60)
- 2010年05月 (56)
- 2010年04月 (60)
- 2010年03月 (68)
- 2010年02月 (58)
- 2010年01月 (67)
- 2009年12月 (62)
- 2009年11月 (61)
- 2009年10月 (65)
- 2009年09月 (62)
- 2009年08月 (60)
- 2009年07月 (64)
- 2009年06月 (62)
- 2009年05月 (32)
- 2009年04月 (25)
- 2009年03月 (37)
- 2009年02月 (44)
- 2009年01月 (51)
- 2008年12月 (51)
- 2008年11月 (33)
- 2008年10月 (36)
- 2008年09月 (15)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (19)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (32)
- 2008年03月 (27)
- 2008年02月 (25)
カテゴリー
- 動物 おもしろ・かわいい (1400)
- 動物 驚異・感動 (371)
- 自然 驚異・感動 (203)
- 人間 どっきり・いたずら (230)
- 人間 驚異・感動 (499)
- 人間 赤ちゃん・子供 (240)
- 人間 おもしろ・おかしい (1004)
- 物・造形 (276)
- ちょっといい曲 (102)
- ジョーク 男女 (313)
- ジョーク 国民性 (56)
- ジョーク 子供 (239)
- ジョーク 家族 (748)
- ジョーク その他 (1681)
- ジョーク いい話 (340)
- ジョーク 加齢 (123)
- ジョーク 医学 (171)
- ジョーク ペット (101)
- ジョーク 政治 (63)
- ジョーク スポーツ (106)
- 映画 (75)
- コンピュータ (175)
- ハイビジョン (33)
- 未分類 (115)
- 本 (16)
- ボクシング (27)
- カメラ (38)
- 写真 (22)
- トップページ (1)
- 殿堂 (1)
- ORCA (7)
- ・・・ (0)
- エリアンダー・Mの犯罪 (13)
- 宝石掲示板 (7)
- staircase (1)
- 映画音楽 (1)
FC2カウンター
ブロとも一覧

フラとお菓子とフィットネスの日記(実は最近どれも縁遠くなりましたぁ)
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- ソラリスの海
- ワイエスの世界
- 探査機からの贈り物
- 「バーソは自由に」
- ふつうのオバちゃんが死ぬまでに伝えたいこと
- 藤花幻
- 吉報配達ブログ
- 色即是空(しきそくぜくう)- かくありたし
- 無事にね!
- lost in translation 途方に暮れる日々
- シムーン第2章 ~乙女達の祈り~
- 裏話、蛇足、等々・・・
- 衰えいく日々
- 犬坂家の一族
- 年代記
- 酒とソラの日々 / Lazy Days of Liquor and the Skies
- 月の雫
- 天使の鈴
- 自然を愛する日記ブログ
- 散歩コースは畦道
- 現代謡曲集 能
- 虚ろ言
- おふざけママのまじめ日記
- Mr.サンデーのピクニック気分
- たか&ここ
- Licht en schaduw
- 物語を作ってみます。
- 会社でもうちでも料理♪♪♪
- まめけろたん日記
- エロス&タナトス
- ミカンの日記
- 宇宙への旅人
- ハナアノレキ
- 管理者ページ